- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
如水会館
とみーさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
評価なし -
料金とその説明:
評価なし -
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2023-07-02 00:00:00.0
担当の方が的確でスムーズ、印象が良い
- とみーさん
- 投稿日:2023-07-03 00:01:12.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
東京會舘さんに興味があり、東京會舘さんが運営する如水會舘を知り見学に行きました。担当さんいわく、東京會舘の姉妹ブランド的立ち位置が如水會舘とのことです。
東京會舘は大人数向けの結婚式を得意としているようですが、如水會舘さんのほうは東京會舘よりもアットホームな雰囲気で40名以下の小規模結婚式にもご対応いただけるそうです。
正面玄関から入り口の階段、シャンデリアはとても綺麗です。が、時間によっては結婚式ではない集まりをされているようで婚礼以外のお客様がいらっしゃるのはやや気になりました。
会場はどの会場も窓が大きくとても開放感がありました。
ここまで窓が大きい会場はなかなかないと思います。
また会場の隣にキッチンがあり、暖かいお料理をベストタイミングで提供できるとのことでした。
東京會舘と同じお料理だそうです。
当日の写真撮影は1時間かけて撮ったりオプションで隣のビルの屋上で撮影したりしているそうです。
ワンフロア1組の結婚式しか入れないなど、当日ゆったりと時間を過ごしたい人には最高のサービスだと感じました。
おそらくここが東京會舘さんとの違いなんだと思います。
写真アルバムも見せていただきましたが、カメラマンさんがとても上手でした。好みはあるかもしれませんが、躍動感ある写真やポージングがさすがでした。如水會舘さんのカメラマンさんは上手いなと感じます。
良かった点はスタッフさん(担当さん)のレベルの高さ。
まだ比較していて決められないという状態で伺いましたが、今日はここまでお話ししましょうかとゴールを決めてご対応いただきました。いくつかフェアに伺いましたが、1番説明や対応が素晴らしかったです。
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2023-09-20 15:46:37.0
とみー様
過日は如水会館にご来館いただきましてありがとうございました。
また貴重なお時間にご投稿いただき感謝申し上げます。
またスタッフに対してお褒めの言葉をいただき大変光栄でございます。
とみー様からの投稿内容をスタッフ皆で共有させていただきます。
如水会館はレストランがございますのでお近くにいらした際は是非
お立ち寄りくださいませ。
この度は誠にありがとうございました。
如水会館
スタッフ一同
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
如水会館の他のクチコミを見る
- クラシックな雰囲気(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- クラシカルで上質な歴史の長い会場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 好印象!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 料理が素晴らしい会場でした(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 重厚感がある会場ながらアットホームな式ができそう(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)