- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
如水会館
しらすさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2023-01-07 00:00:00.0
非常に満足な見学、試食会でした
- しらすさん
- 投稿日:2023-01-08 17:35:35.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
落ち着いた挙式と披露宴にしたいと思い、如水会館様に伺いました。
試食会(スパークリングワイン、コンソメスープ、新郎新婦で肉料理と魚料理を一つずつ、ミニマロンシャンティ、コーヒーという大満足なもの)と、相談会、会場見学という非常に充実した内容の見学会でした。
一見目の見学だったので、結婚式の招待人数や時期など不明なことが多いままでの参加となり大変恐縮でしたが、相談会では嫌な顔一つせずに今後考えるべきポイントを教えてくださり、見通しが立って大変ありがたかったです。また、スタッフの対応も大変満足のいくものでした。
挙式会場はキリスト教式のものを見学させていただきました。事前に写真を拝見した際は、会議室のようなところかと懸念しておりましたが、いい意味で予想を裏切られました。窓から光が入ってきており、全体的に白やクリーム色を貴重とした会場のため狭い印象を与えず、かといって広すぎないため、落ち着いた雰囲気であると感じました。案内をしていただいた方に「挙式は普段通りの2人でいられる場所の方がよい」とおっしゃっていただきましたが、まさにその通りであると思います。
見学した会場で印象に残ったのは14階の一橋クラブの部屋です。披露宴の会場の隣にバーがあるため、披露宴前にウェルカムドリンクを振る舞ったり、披露宴後に移動せずに二次会も開催することができると伺い、招待者に配慮した結婚式が行えると思いました。
地下鉄直結ではなく、また駅から少々歩くため、雨の日は濡れてしまうという点が懸念ですが、昔から続く由緒ある場所に立っているということで、歴史を感じることができて良いと思います。
全体を通して大変満足のいく結婚式会場だと思います。
落ち着いた、品のある結婚式を挙げたい方にぴったりではないでしょうか。
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2023-04-08 14:23:13.0
しらす様
この度は、数ある結婚式場の中から、如水会館にお越し頂きまして、誠にありがとうございます。
また、口コミにて嬉しいお言葉を頂戴し、大変光栄でございます。
お二人の見通しが立つようなご案内ができました事、大変嬉しく思います。
如水会館は東京會舘伝統のフレンチ料理を自信を持って提供しております為、
ゲストの皆様にご満足いただけるかと存じます。
是非、前向きにご検討頂けますと幸いです。
何かご不明点等ございましたら、いつでもご連絡くださいませ。
この度は誠にありがとうございました。
引き続き、よろしくお願いいたします。
如水会館
スタッフ一同
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
如水会館の他のクチコミを見る
- お料理、景色、会場それぞれ良さを知ることができます(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 雰囲気が落ち着いてる(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 趣のある会場で、落ち着いた雰囲気(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- オンラインで気軽に式場の良いところが知れた(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- プランナーの方の親切丁寧な対応と柔軟性が魅力(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)