オテル・ドゥ・ミクニ
TY21さんのクチコミ
この式場は営業を終了しています。
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
評価なし -
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2020-10-03 00:00:00.0
抜群のお料理&ナチュラルなレストラン・ウェディング
- TY21さん
- 投稿日:2022-03-21 20:17:16.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
お料理はゲストのおもてなしに欠かせないと考えていましたし、レストランウェディングのスタイルも知りたかったので下見させて頂きました。
閑静な住宅街にある一軒家レストランでした。
レストランを囲う草木がナチュラルで、温もりある式になりそうと思わせてくれました。
会場の雰囲気
挙式は近くの教会や神社で行うそうですが、見学には含まれていませんでした
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
厨房も見せて頂き、挙式当日は三国シェフが厨房に立ち、お料理もマイクを持って説明下さると教えて頂きました。
料理・飲物
試食会では6品プラス小菓子とコーヒーを新郎新婦で分け合って頂きました。
つまり味の違うお料理を3皿づつです。お皿を交換して味わいを確かめて良いですよと言って頂きました。
どれも抜群に美味しかったです。素材ひとつひとつがしっかり味わえました。
料理・ケーキ
料金とその説明
お値段は下見して回った都内の式場と同等でした
ロケーション・交通の便
四ツ谷駅から徒歩10分くらいでした。関東近郊に明るいゲストだと大丈夫ではないかと思います。
- 会場からの返信
- 最終更新日:2022-04-07 10:53:27.0
TY21さん様
この度はオテル・ドゥ・ミクニへご来店くださり誠に有難うございました。
またクチコミにご投稿くださり有難うございます。
レストランウェディングもご検討されていらっしゃる中、
数あるレストランの中からオテル・ドゥ・ミクニへお出かけくださり大変光栄でございます。
レストランのオープンキッチンは
身近でお料理を作る工程ご覧頂き、普段味わう事のないライブ感をお楽しみ頂けるため
お客様からも大変ご好評を頂いております。
TY21さん様にお召し上がり頂きましたブライダルメニューは
実際にご提供しておりますお料理の、彩りや盛り付け、それぞれのお料理を味わって頂きたく
フルコースを新郎新婦様でシェアしてお召し上がり頂いております。
素材の味を追求し、旬の食材に拘った三國シェフのお料理にご満足頂けたようで大変嬉しく思います。
建物外観の木々は季節によって様々な彩が添えられ現在では桜が満開となり春の訪れを感じております。
お近くにお越しの際は、カフミクニズやレストランなど、お食事にご利用頂けましたら幸いです。
改めまして、この度は貴重な口コミのご投稿を誠に有難うございました。
オテル・ドゥ・ミクニ
スタッフ一同
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
オテル・ドゥ・ミクニの他のクチコミを見る
- 落ち着いた雰囲気の素敵な空間(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- プランナーさんが良い(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- アットホームで大人の結婚式(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 絶品お料理と素敵な空間(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 少人数婚を検討していて料理重視の方におすすめです(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)