浜松八幡宮 楠倶楽部 ●呉竹荘グループ
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
神前式の結婚式でした。チャペルでの結婚式は今まで行ったことがあったのですが、神社は初めてでした。厳かな雰囲気の神社でしたので、チャペルとは違う日本独自の伝統を感じる結婚式でした。… 続きを読む
会場からの返信 この度は誠におめでとうございます。 また、「浜松八幡宮 楠倶楽部」にご列席いただき、誠にありがとうございました。 ありす様からもお褒めのお言葉をいただき、大変光栄に感じております。 ご結婚式でのご利用以外にも、ランチのレストラン営業も行っております… 続きを読む
- 参列:2023-10-08 00:00:00.0
- ありすさん 投稿日:2024-01-06 22:53:12.0
-
-
結婚式を神社で神前式にしたいと思い、試食会付きのフェアに参加しました。雅楽を生演奏してもらいながら参進の儀を行えるというのが魅力的に感じました。また、試食させていただいた料理もとても美味しかったです。披露宴会場の雰囲気も素敵でしたが、個人的にはもう少し参拝者の方と隔離してある… 続きを読む
会場からの返信 この度は誠におめでとうございます。 また、数ある式場の中から「浜松八幡宮 楠倶楽部」をお選びいただき、誠にありがとうございます。 県外よりフェアにご参加いただき、感謝いたします。 雅楽の音色を聴きながら、ご参道にて行われる花嫁行列「参進の儀」が行え… 続きを読む
- 人数: 25名
- 下見・オンライン相談会:2023-03-18 00:00:00.0
- 春さん 投稿日:2023-03-27 15:27:39.0 確認済み
-
-
和装に興味がありフェアの参加をいたしました。 フェアは、浜松八幡宮神社をみて、参拝をしたあとに歴史の話を聞きました。 そのあと、披露宴会場への移動をし、参列者控え室や、披露宴会場を2部屋見ました。 この会場の気に入った点は、神社で式をし、和の雰囲気に染まりますが、披露宴… 続きを読む
会場からの返信 この度は誠におめでとうございます。 また、数ある式場の中から「浜松八幡宮 楠倶楽部」をお選びいただき、誠にありがとうございます。 「浜松八幡宮 楠倶楽部」は、浜松駅から5分、静岡県内で唯一の敷地内に披露宴会場もある神社で、1100年の歴史ある「浜松八… 続きを読む
- 人数: 50名
- 下見・オンライン相談会:2023-03-17 00:00:00.0
- ももこさん 投稿日:2023-03-19 22:30:18.0 確認済み
-
-
一人で参加しましたが、入った時から放置される事なく、お茶とお茶菓子の用意があるなど非常に丁寧でした。 相談会も一方的に良さを伝えてくるわけではなく、こちらの情報を聞き出して、それならこういうことできますと提案され、とてもイメージが湧く話の内容でした! また、披露宴… 続きを読む
会場からの返信 この度は誠におめでとうございます。 また、数ある式場の中から「浜松八幡宮 楠倶楽部」をお選びいただき、誠にありがとうございます。 「浜松八幡宮 楠倶楽部」は、浜松駅から5分、静岡県内で唯一の敷地内に披露宴会場もある神社で、1100年の歴史ある「浜松八… 続きを読む
- 人数: 50名
- 下見・オンライン相談会:2023-02-12 00:00:00.0
- とくまどさん 投稿日:2024-03-03 08:36:28.0 確認済み
-
-
和装での結婚式にこだわりがあり、神社での挙式に強く魅力を感じて見学しました。新幹線の駅の近くで探していたところ、浜松駅から比較的近く、バスでの送迎にも対応していただけるとのことで、遠方のゲストを呼びやすい点が魅力で見学しました。また、神社ではめずらしく、神社の敷地内に披露宴会… 続きを読む
会場からの返信 この度は誠におめでとうございます。 また、数ある式場の中から「浜松八幡宮 楠倶楽部」をお選びいただき、誠にありがとうございます。 「浜松八幡宮 楠倶楽部」は、静岡県内で唯一の敷地内に披露宴会場もある神社で、1100年の歴史ある「浜松八幡宮」での本格神… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-02-05 00:00:00.0
- みさとさん 投稿日:2023-02-25 22:41:45.0 確認済み
-
和婚に興味があり、見学に行きました。 特典なのか、絵馬を書かせてもらえました。 披露宴会場は天井高が高すぎず、かつ良い意味で広すぎず、ゲストの方と目が合う近い距離感で当日楽しめるのでは、、、とイメージが湧きました。また、木目調なので、会場の雰囲気が和装にもドレスにも合… 続きを読む
会場からの返信 この度は誠におめでとうございます。 また、数ある式場の中から「浜松八幡宮 楠倶楽部」をお選びいただき、誠にありがとうございます。 「浜松八幡宮 楠倶楽部」は、浜松駅から5分、静岡県内で唯一の敷地内に披露宴会場もある神社で、1100年の歴史ある「浜松八… 続きを読む
- 人数: 60名
- 下見・オンライン相談会:2023-01-07 00:00:00.0
- Aさん 投稿日:2023-01-22 12:28:45.0 確認済み
-
-
神前式と聞いていたので、もっと和風っぽいかと思っていましたが、想像以上にオシャレなモダンな雰囲気でした。ロビーもクラシカルな雰囲気で、参列者とリラックスして話しながら待てました。 かと思えば、雅楽の演奏に花嫁行列と、イメージ通りの厳かな挙式。改めて結婚とは家族同士の結びつき… 続きを読む
会場からの返信 この度は誠におめでとうございます。 また、「浜松八幡宮 楠倶楽部」にご列席いただき、誠にありがとうございます。 披露宴会場の「楠倶楽部」は、コロニアル調オリエンタルをモチーフとした、西洋と東洋の雰囲気を織り交ぜた会場となっている。 和装はもちろんの… 続きを読む
- 参列:2022-12-04 00:00:00.0
- ルルさん 投稿日:2023-02-21 11:16:15.0
-
-
和装に興味があり、式場と披露宴会場の下見として伺いました。雰囲気は、和というよりコロニアルオリエンタルテイストが強く、厳かな中にも、エレガントかつ、カジュアルさも感じました。これなら、和装だけでなく、カラードレスにも合いそうです。お料理もどれも素材にこだわっていて、静岡県の特… 続きを読む
会場からの返信 この度は誠におめでとうございます。 また、数ある式場の中から「浜松八幡宮 楠倶楽部」をお選びいただき、誠にありがとうございます。 「浜松八幡宮 楠倶楽部」は、浜松駅から5分、静岡県内で唯一の敷地内に披露宴会場もある神社で、1100年の歴史ある「浜松八… 続きを読む
- 人数: 60名
- 下見・オンライン相談会:2022-11-27 00:00:00.0
- はるさん 投稿日:2022-11-27 22:56:19.0 確認済み
-
-
屋外での儀式もあり、参列者ではない人も見ることができたり、お祝いの言葉をかけていたり、新郎新婦がとても幸せそうでした。 ただ、神社での式に参列するのが初めてだったので、雨の場合はどんな風になるのか、天気が崩れないか不安になりました。 プランナーさんも皆とても笑顔が素敵で優… 続きを読む
会場からの返信 この度は誠におめでとうございます。 また、「浜松八幡宮 楠倶楽部」にご参列いただきまして、誠にありがとうございます。 お褒めのお言葉をいただき、スタッフ一同大変光栄に感じております。 雨天の場合についてですが、ご参道を歩む「参進の儀」につきまし… 続きを読む
- 参列:2022-09-17 00:00:00.0
- さぁさん 投稿日:2022-10-19 21:12:45.0
-
◎下見を決めた理由 ・和装の結婚式に興味があったから ・八幡宮(神前式会場)の敷地内に披露宴会場があり、式がスムーズに行えると思ったから ・縁結びの神だと聞いたから ◎フェア内容 ・式のイメージを記入、スタッフの方と内容確認 ・会場見学 ・試食 ・見積もり… 続きを読む
会場からの返信 この度は誠におめでとうございます。 また、数ある式場の中から「浜松八幡宮 楠倶楽部」をお選びいただき、誠にありがとうございます。 「浜松八幡宮 楠倶楽部」は、浜松駅から5分、静岡県内で唯一の4500坪の大自然が広がる敷地内に披露宴会場もある神社で、1… 続きを読む
- 人数: 20名
- 下見・オンライン相談会:2022-08-27 00:00:00.0
- C.Oさん 投稿日:2022-08-30 23:06:20.0 確認済み
-
-
洋装の結婚式場を見学した後に和婚も気になり、ブライダルフェアを予約しました。静岡県西部在住ですが、浜松八幡宮ははじめて訪れました。神社での挙式は、チャペルとは全く違う雰囲気だと感じました。特に盃を交わすというのは、とてもいい経験になりそうです。結婚式が神社であれば、初詣や家族… 続きを読む
会場からの返信 この度は誠におめでとうございます。 また、数ある式場の中から「浜松八幡宮 楠倶楽部」をお選びいただき、誠にありがとうございます。 「浜松八幡宮 楠倶楽部」は、浜松駅から5分、静岡県内で唯一の4500坪の大自然が広がる敷地内に披露宴会場もある神社で、1… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-08-14 00:00:00.0
- ゆみさん 投稿日:2022-08-15 11:57:04.0 確認済み
-
-
・館内神殿ではなく、本当の神社で和装婚がしたかったため、この会場の下見を決めました。 ・試食付きのフェアに参加しました。 ・和装、洋装どちらもしたい、親族のみ、友人のみで2部制にしたい、というわがままな要望が叶うよう、色々と提案してくださいました。 ・お箸で食べられるお… 続きを読む
会場からの返信 この度は誠におめでとうございます。 また、数ある式場の中から「浜松八幡宮 楠倶楽部」をお選びいただき、誠にありがとうございます。 「浜松八幡宮 楠倶楽部」は、浜松駅から5分、静岡県内で唯一の4500坪の大自然が広がる敷地内に披露宴会場もある神社で、1… 続きを読む
- 人数: 90名
- 下見・オンライン相談会:2022-07-17 00:00:00.0
- あやかさん 投稿日:2022-08-12 10:00:44.0 確認済み
-
-
挙式会場は浜松八幡宮での神前式を行える場所、神前式を行いたい方にもってこいの場所 披露宴会場は2会場あり、どちらも広めで和装も洋装も合う会場になっており、一階は庭になっており、楠がどんと見えるようになっております。2階はテラスっており外に出れるようになっており、上の楠が見れ… 続きを読む
会場からの返信 この度は誠におめでとうございます。 また、数ある式場の中から「浜松八幡宮 楠倶楽部」をお選びいただき、誠にありがとうございます。 「浜松八幡宮 楠倶楽部」は、浜松駅から5分、静岡県内で唯一の4500坪の大自然が広がる敷地内に披露宴会場もある神社で、1… 続きを読む
- 人数: 40名
- 下見・オンライン相談会:2022-05-03 00:00:00.0
- ふーさん 投稿日:2022-06-27 13:10:44.0 確認済み
-
-
前から楠倶楽部の結婚式が気になっていて、和装、洋装、どちらも着用でき、神前式という形の式が素敵だと思い、見学に行きました。式場の中は式当日までは見れないとのことでしたが、受付やゲストルーム、披露宴会場、テラスは見ることが出来ました。式場の中を当日まで見れないということで、より… 続きを読む
会場からの返信 この度は誠におめでとうございます。 また、数ある式場の中から「浜松八幡宮 楠倶楽部」をお選びいただき、誠にありがとうございます。 「浜松八幡宮 楠倶楽部」は、浜松駅から5分、静岡県内で唯一の4500坪の大自然が広がる敷地内に披露宴会場もある神社で、1… 続きを読む
- 人数: 30名
- 成約:2022-05-28 00:00:00.0
- るーさん 投稿日:2022-06-06 17:10:00.0 確認済み
-
-
駅から少し離れているので、バスが1台用意されえています。 ただ、少し早くこなければいけない方達は、タクシーチケットを出して頂けますが、式場負担ではなく、自費だそうです。 和装のご用意がたくさんあるようで、かなり楽しみです。 ドレスも全国展開のドレスショップだそうで、種類… 続きを読む
会場からの返信 この度は誠におめでとうございます。 また、数ある式場の中から楠倶楽部をお選びいただき、誠にありがとうございます。 楠倶楽部は、浜松駅から5分、神社の敷地内にある県内唯一のゲストハウスで、1100年の歴史ある「浜松八幡宮」での本格神前式と、ゲストに移動… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-03-20 00:00:00.0
- ちゃんさん 投稿日:2022-03-20 14:46:23.0 確認済み
-
-
披露宴についてになりますが、会場はとても綺麗でしたし、プロジェクションマッピングは八幡宮の雰囲気ととても合っている演出で良かったです。 ウッドデッキ(テラス)があり、森林に囲まれていてすごく気持ちの良い雰囲気でしたが、 私たちが参列した時は、余興と披露宴の喫煙スペースにな… 続きを読む
会場からの返信 この度は「浜松八幡宮 楠倶楽部」にご参列いただき、誠にありがとうございます。 大自然に囲まれた浜松八幡宮 楠倶楽部の雰囲気を気に入っていただき、誠にありがとうございます。 テラスにつきましては、ご配慮が足らず、申し訳ございませんでした。 リニュ… 続きを読む
- 参列:2022-02-26 00:00:00.0
- あゆみさん 投稿日:2022-05-29 16:57:08.0
-
-
和装、神社での本格的な神前式に憧れて、こちらの会場を見学しました。 会場はレトロな雰囲気でした。… 続きを読む
会場からの返信 この度は誠におめでとうございます。 また、数ある式場の中から楠倶楽部をお選びいただき、誠にありがとうございます。 楠倶楽部は、浜松駅から5分、神社の敷地内にある県内唯一のゲストハウスで、1100年の歴史ある「浜松八幡宮」での本格神前式と、ゲストに移動… 続きを読む
- 人数: 40名
- 下見・オンライン相談会:2022-01-08 00:00:00.0
- 117さん 投稿日:2022-01-16 18:20:15.0 確認済み
-
-
古風ある式でした。 私は披露宴からご招待いただいていましたが、少し早く会場に到着したためか挙式の様子を見せていただけました。スタッフの方に案内していただいたのでとても嬉しかったです。 披露宴会場は少し狭く感じましたが、アットホームな雰囲気がありました。 受付後は、フリー… 続きを読む
会場からの返信 この度は誠に楠倶楽部のご結婚式にご参列いただき、誠にありがとうございます。 また、クチコミにご投稿いただき大変感謝いたします。 楠倶楽部は、浜松駅から5分、神社の敷地内にある県内唯一のゲストハウスで、1100年の歴史ある「浜松八幡宮」での本格神前… 続きを読む
- 参列:2021-12-11 00:00:00.0
- sayumiさん 投稿日:2021-12-25 20:06:36.0
-
-
地域内では珍しい、和をモチーフとした落ち着いた式場です。この会場で初めて参列をしましたが和装を好む方には最適な場所だと思いました。 神前式は八幡宮の本殿で行いましたが、厳かな雰囲気の中行うには良いと思います。ただ参列側としては、儀式の間は死角になるスペースに座るため新郎新婦… 続きを読む
会場からの返信 この度は誠におめでとうございます。 また、「浜松八幡宮 楠倶楽部」にご参列いただきまして、誠にありがとうございます。 挙式の際、大変ご迷惑をお掛け致しました。 1100年の歴史ある「浜松浜松八幡宮」での神前式を、ご列席者様全員にしっかりとご覧に… 続きを読む
- 参列:2021-11-21 00:00:00.0
- ぴぴこさん 投稿日:2022-07-05 16:04:50.0
-
神前式に興味があったので、こちらのブライダルフェアに参加させていただきました。 浜松八幡宮の敷地内に披露宴会場があるため、神前式から披露宴への流れがとても楽でいいなと思いました。ゲストにご高齢の方がいる場合は有難いです。 浜松八幡の砂利道を、ゲストの方と一緒に踏みしめて歩… 続きを読む
会場からの返信 にこ 様 この度は、おいそがしい中口コミご記入頂きまして、誠にありがとうございます。 施設や雰囲気についてはもちろんのこと、神社の敷地内だからこそ叶えられる移動のご負担軽減や、お料理の味付けについてなど、ゲストのおもてなしに関する点についてもお褒… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-11-21 00:00:00.0
- にこさん 投稿日:2021-11-25 15:58:51.0 確認済み
-
-
和装ができるところを探していました。夫が友人の式で訪れたことがあり、雰囲気を気に入っていました。落ち着いた雰囲気があり、大人の結婚式に向いていると感じました。 また衣裳店が式場内にあり、こちらで決めることができれば便利だと思います。… 続きを読む
会場からの返信 この度は誠におめでとうございます。 また、数ある式場の中から楠倶楽部をお選びいただき、誠にありがとうございます。 楠倶楽部は、浜松駅から5分、神社の敷地内にある県内唯一のゲストハウスで、1100年の歴史ある「浜松八幡宮」での本格神前式と、ゲストに移動… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-07-24 00:00:00.0
- まめこさん 投稿日:2022-02-11 16:06:10.0 確認済み
-
-
素敵な式だった。 同年代の友人の結婚式に初めて参加しましたが、とても素敵な結婚式だと感じました。… 続きを読む
会場からの返信 りえ様 このたびは、楠倶楽部でのご結婚式にご参列いただき、誠にありがとうございます。 新郎新婦様と幸せな1日をお過ごしいただけておりましたら、幸いです。 初めて同年代のご友人の結婚式に参加されたとのことで、丁寧にご感想をいただきありがとうござい… 続きを読む
- 参列:2021-07-18 00:00:00.0
- りえさん 投稿日:2021-08-30 15:50:21.0
-
隣接された八幡宮での挙式は厳かで雰囲気があり、 初めて神前式に参列したのでとても新鮮でした。 日本の伝統を感じることができ、楽しかったです。 ただ、初めての神前式だったので流れがわからず 少し戸惑ってしまいました。 スタッフさんからもう少し詳しい説明が事前にあれば … 続きを読む
会場からの返信 mio 様 このたびは楠倶楽部でのご結婚式にご参列いただき、誠にありがとうございます。 新郎新婦様と幸せな1日をお過ごしいただけておりましたら幸いです。 初めて神前式にご参加されたとのことで、丁寧にご感想をいただきありがとうございました。 「… 続きを読む
- 参列:2021-05-15 00:00:00.0
- mioさん 投稿日:2021-06-11 21:19:22.0
-
挙式は親族だけでなく友人や職場の人も神前式に参列してもらうことができたので友人からも初めて神社の中に入ったと喜んでもらえました。… 続きを読む
会場からの返信 まる 様 このたびは誠におめでとうございます。 まる様にとりまして、大切な1日を楠倶楽部にてお過ごしいただけましたこと、大変嬉しく思っております。 八幡宮での神前式におきましては、おふたりにとりまして大切な皆様方にご参加いただけましたようで何よりで… 続きを読む
- 人数: 60名
- 料金総額: 297万0000円
- 挙式:2021-04-04 00:00:00.0
- まるさん 投稿日:2021-07-20 22:01:54.0 確認済み
-
登場のシーンでプロジェクトマッピングが音楽とともに流れて、素晴らしい入場だったのが感動しました。 新婦の好きな音楽で入場して、各テーブルを回る姿が印象的でした。 新郎新婦がゆっくりと歩く姿にまた感動して、スポットライトが当たる2人を見ていて涙が溢れました。 緊張気味の笑… 続きを読む
会場からの返信 hal 様 このたびは楠倶楽部へお越しいただきましてありがとうございました。 おいそがしい中、クチコミ投稿をいただき誠にありがとうございました。 新郎新婦様との幸せなひとときをお過ごしいただけておりましたら幸いです。 披露宴の演出や、スタッフの対… 続きを読む
- 参列:2021-04-04 00:00:00.0
- halさん 投稿日:2021-07-20 20:35:04.0
-
日本伝統の和を感じるとても神秘的な空間です。新郎新婦様の和装姿がとても綺麗に映えますし、ご親族様や参列された方も和装が多くとても華やかでした。披露宴内も新郎新婦様のこだわりを細部まで形にしてくださっている印象を受けました。お料理も美味しく、スタッフの方々の言葉がけも丁寧で気持… 続きを読む
会場からの返信 この度は誠におめでとうございます。 また、「浜松八幡宮 楠倶楽部」のご結婚式にご参列いただきまして、誠にありがとうございます。 ご結婚式を楽しんでいただき、大変嬉しく感じております。1100年の歴史ある神社「浜松八幡宮」でのご結婚式になりますので、挙… 続きを読む
- 参列:2021-03-20 00:00:00.0
- 八幡さん 投稿日:2022-07-02 11:58:53.0
-
色打掛を着たいと思い、フェアを通じて下見させていただきました。 下見をさせていただいた当日、神前式での結婚式が行われており厳かな雰囲気があり素敵でした。… 続きを読む
会場からの返信 sa 様 このたびは楠倶楽部のブライダルフェアにお越しいただきまして、ありがとうございました。 数ある会場の中からご検討いただきましたこと、とても嬉しく思っております。 ご試食いただきました、お料理もご満足いただけたようで何よりでございます。 … 続きを読む
- 人数: 30名
- 下見・オンライン相談会:2021-03-28 00:00:00.0
- saさん 投稿日:2021-03-30 22:34:27.0 確認済み
-
-
厳かな雰囲気で式が出来、披露宴は和モダンな雰囲気で出来る素敵な会場でした。… 続きを読む
会場からの返信 なつ様 この度はクスノキクラブへお越しいただきましてありがとうございました。 またおいそがしい中、口コミを投稿いただきありがとうございました。 お母様にも会場の雰囲気など気に入っていただけましたこと、大変嬉しく思っております。 結婚式当日、雅… 続きを読む
- 人数: 35名
- 下見・オンライン相談会:2020-12-25 00:00:00.0
- なつさん 投稿日:2021-01-16 11:32:28.0 確認済み
-
-
結婚式といったら教会やチャペルかなと思っていましたが、一度和婚の結婚式場も見てみたいと思い見学しました。会場の横が八幡宮になっており、映像を見せてもらいましたが素敵な結婚式を挙げることができそうでした。披露宴会場はテラスが付いていて開放感があり素敵な雰囲気でした。会場の施設の… 続きを読む
会場からの返信 この度は誠におめでとうございます。 また、数ある式場の中から「浜松八幡宮 楠倶楽部」をお選びいただき、誠にありがとうございます。 「浜松八幡宮 楠倶楽部」は、浜松駅から5分、静岡県内で唯一の敷地内に披露宴会場もある神社で、1100年の歴史ある「浜松八… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2020-11-05 00:00:00.0
- yamoさん 投稿日:2023-01-30 16:31:06.0 確認済み
-
-
夜の部だったからか、建物の明かりがオレンジ色でオシャレだった。和装でも、ドレスでもどちらも雰囲気に馴染んでいた。… 続きを読む
会場からの返信 m 様 このたびは楠倶楽部でのご結婚式にご参列いただき、ありがとうございました。 新郎新婦様との幸せなひとときをお過ごしいただけておりましたら幸いです。 夜のご結婚式にご参加をされたとのことで、夜の会場の雰囲気の感想をいただきましてありがとうご… 続きを読む
- 参列:2020-11-22 00:00:00.0
- mさん 投稿日:2021-02-10 18:50:24.0
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。