浜松八幡宮 楠倶楽部 ●呉竹荘グループ
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
30 件中1~30件を表示中
- 1
-
神前式の結婚式でした。チャペルでの結婚式は今まで行ったことがあったのですが、神社は初めてでした。厳かな雰囲気の神社でしたので、チャペルとは違う日本独自の伝統を感じる結婚式でした。… 続きを読む
会場からの返信 この度は誠におめでとうございます。 また、「浜松八幡宮 楠倶楽部」にご列席いただき、誠にありがとうございました。 ありす様からもお褒めのお言葉をいただき、大変光栄に感じております。 ご結婚式でのご利用以外にも、ランチのレストラン営業も行っております… 続きを読む
- 参列:2023-10-08 00:00:00.0
- ありすさん 投稿日:2024-01-06 22:53:12.0
-
-
結婚式を神社で神前式にしたいと思い、試食会付きのフェアに参加しました。雅楽を生演奏してもらいながら参進の儀を行えるというのが魅力的に感じました。また、試食させていただいた料理もとても美味しかったです。披露宴会場の雰囲気も素敵でしたが、個人的にはもう少し参拝者の方と隔離してある… 続きを読む
会場からの返信 この度は誠におめでとうございます。 また、数ある式場の中から「浜松八幡宮 楠倶楽部」をお選びいただき、誠にありがとうございます。 県外よりフェアにご参加いただき、感謝いたします。 雅楽の音色を聴きながら、ご参道にて行われる花嫁行列「参進の儀」が行え… 続きを読む
- 人数: 25名
- 下見・オンライン相談会:2023-03-18 00:00:00.0
- 春さん 投稿日:2023-03-27 15:27:39.0 確認済み
-
-
和装に興味がありフェアの参加をいたしました。 フェアは、浜松八幡宮神社をみて、参拝をしたあとに歴史の話を聞きました。 そのあと、披露宴会場への移動をし、参列者控え室や、披露宴会場を2部屋見ました。 この会場の気に入った点は、神社で式をし、和の雰囲気に染まりますが、披露宴… 続きを読む
会場からの返信 この度は誠におめでとうございます。 また、数ある式場の中から「浜松八幡宮 楠倶楽部」をお選びいただき、誠にありがとうございます。 「浜松八幡宮 楠倶楽部」は、浜松駅から5分、静岡県内で唯一の敷地内に披露宴会場もある神社で、1100年の歴史ある「浜松八… 続きを読む
- 人数: 50名
- 下見・オンライン相談会:2023-03-17 00:00:00.0
- ももこさん 投稿日:2023-03-19 22:30:18.0 確認済み
-
-
一人で参加しましたが、入った時から放置される事なく、お茶とお茶菓子の用意があるなど非常に丁寧でした。 相談会も一方的に良さを伝えてくるわけではなく、こちらの情報を聞き出して、それならこういうことできますと提案され、とてもイメージが湧く話の内容でした! また、披露宴… 続きを読む
会場からの返信 この度は誠におめでとうございます。 また、数ある式場の中から「浜松八幡宮 楠倶楽部」をお選びいただき、誠にありがとうございます。 「浜松八幡宮 楠倶楽部」は、浜松駅から5分、静岡県内で唯一の敷地内に披露宴会場もある神社で、1100年の歴史ある「浜松八… 続きを読む
- 人数: 50名
- 下見・オンライン相談会:2023-02-12 00:00:00.0
- とくまどさん 投稿日:2024-03-03 08:36:28.0 確認済み
-
-
神前式と聞いていたので、もっと和風っぽいかと思っていましたが、想像以上にオシャレなモダンな雰囲気でした。ロビーもクラシカルな雰囲気で、参列者とリラックスして話しながら待てました。 かと思えば、雅楽の演奏に花嫁行列と、イメージ通りの厳かな挙式。改めて結婚とは家族同士の結びつき… 続きを読む
会場からの返信 この度は誠におめでとうございます。 また、「浜松八幡宮 楠倶楽部」にご列席いただき、誠にありがとうございます。 披露宴会場の「楠倶楽部」は、コロニアル調オリエンタルをモチーフとした、西洋と東洋の雰囲気を織り交ぜた会場となっている。 和装はもちろんの… 続きを読む
- 参列:2022-12-04 00:00:00.0
- ルルさん 投稿日:2023-02-21 11:16:15.0
-
-
◎下見を決めた理由 ・和装の結婚式に興味があったから ・八幡宮(神前式会場)の敷地内に披露宴会場があり、式がスムーズに行えると思ったから ・縁結びの神だと聞いたから ◎フェア内容 ・式のイメージを記入、スタッフの方と内容確認 ・会場見学 ・試食 ・見積もり… 続きを読む
会場からの返信 この度は誠におめでとうございます。 また、数ある式場の中から「浜松八幡宮 楠倶楽部」をお選びいただき、誠にありがとうございます。 「浜松八幡宮 楠倶楽部」は、浜松駅から5分、静岡県内で唯一の4500坪の大自然が広がる敷地内に披露宴会場もある神社で、1… 続きを読む
- 人数: 20名
- 下見・オンライン相談会:2022-08-27 00:00:00.0
- C.Oさん 投稿日:2022-08-30 23:06:20.0 確認済み
-
-
・館内神殿ではなく、本当の神社で和装婚がしたかったため、この会場の下見を決めました。 ・試食付きのフェアに参加しました。 ・和装、洋装どちらもしたい、親族のみ、友人のみで2部制にしたい、というわがままな要望が叶うよう、色々と提案してくださいました。 ・お箸で食べられるお… 続きを読む
会場からの返信 この度は誠におめでとうございます。 また、数ある式場の中から「浜松八幡宮 楠倶楽部」をお選びいただき、誠にありがとうございます。 「浜松八幡宮 楠倶楽部」は、浜松駅から5分、静岡県内で唯一の4500坪の大自然が広がる敷地内に披露宴会場もある神社で、1… 続きを読む
- 人数: 90名
- 下見・オンライン相談会:2022-07-17 00:00:00.0
- あやかさん 投稿日:2022-08-12 10:00:44.0 確認済み
-
-
和装、神社での本格的な神前式に憧れて、こちらの会場を見学しました。 会場はレトロな雰囲気でした。… 続きを読む
会場からの返信 この度は誠におめでとうございます。 また、数ある式場の中から楠倶楽部をお選びいただき、誠にありがとうございます。 楠倶楽部は、浜松駅から5分、神社の敷地内にある県内唯一のゲストハウスで、1100年の歴史ある「浜松八幡宮」での本格神前式と、ゲストに移動… 続きを読む
- 人数: 40名
- 下見・オンライン相談会:2022-01-08 00:00:00.0
- 117さん 投稿日:2022-01-16 18:20:15.0 確認済み
-
-
古風ある式でした。 私は披露宴からご招待いただいていましたが、少し早く会場に到着したためか挙式の様子を見せていただけました。スタッフの方に案内していただいたのでとても嬉しかったです。 披露宴会場は少し狭く感じましたが、アットホームな雰囲気がありました。 受付後は、フリー… 続きを読む
会場からの返信 この度は誠に楠倶楽部のご結婚式にご参列いただき、誠にありがとうございます。 また、クチコミにご投稿いただき大変感謝いたします。 楠倶楽部は、浜松駅から5分、神社の敷地内にある県内唯一のゲストハウスで、1100年の歴史ある「浜松八幡宮」での本格神前… 続きを読む
- 参列:2021-12-11 00:00:00.0
- sayumiさん 投稿日:2021-12-25 20:06:36.0
-
-
地域内では珍しい、和をモチーフとした落ち着いた式場です。この会場で初めて参列をしましたが和装を好む方には最適な場所だと思いました。 神前式は八幡宮の本殿で行いましたが、厳かな雰囲気の中行うには良いと思います。ただ参列側としては、儀式の間は死角になるスペースに座るため新郎新婦… 続きを読む
会場からの返信 この度は誠におめでとうございます。 また、「浜松八幡宮 楠倶楽部」にご参列いただきまして、誠にありがとうございます。 挙式の際、大変ご迷惑をお掛け致しました。 1100年の歴史ある「浜松浜松八幡宮」での神前式を、ご列席者様全員にしっかりとご覧に… 続きを読む
- 参列:2021-11-21 00:00:00.0
- ぴぴこさん 投稿日:2022-07-05 16:04:50.0
-
和装ができるところを探していました。夫が友人の式で訪れたことがあり、雰囲気を気に入っていました。落ち着いた雰囲気があり、大人の結婚式に向いていると感じました。 また衣裳店が式場内にあり、こちらで決めることができれば便利だと思います。… 続きを読む
会場からの返信 この度は誠におめでとうございます。 また、数ある式場の中から楠倶楽部をお選びいただき、誠にありがとうございます。 楠倶楽部は、浜松駅から5分、神社の敷地内にある県内唯一のゲストハウスで、1100年の歴史ある「浜松八幡宮」での本格神前式と、ゲストに移動… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-07-24 00:00:00.0
- まめこさん 投稿日:2022-02-11 16:06:10.0 確認済み
-
-
隣接された八幡宮での挙式は厳かで雰囲気があり、 初めて神前式に参列したのでとても新鮮でした。 日本の伝統を感じることができ、楽しかったです。 ただ、初めての神前式だったので流れがわからず 少し戸惑ってしまいました。 スタッフさんからもう少し詳しい説明が事前にあれば … 続きを読む
会場からの返信 mio 様 このたびは楠倶楽部でのご結婚式にご参列いただき、誠にありがとうございます。 新郎新婦様と幸せな1日をお過ごしいただけておりましたら幸いです。 初めて神前式にご参加されたとのことで、丁寧にご感想をいただきありがとうございました。 「… 続きを読む
- 参列:2021-05-15 00:00:00.0
- mioさん 投稿日:2021-06-11 21:19:22.0
-
日本伝統の和を感じるとても神秘的な空間です。新郎新婦様の和装姿がとても綺麗に映えますし、ご親族様や参列された方も和装が多くとても華やかでした。披露宴内も新郎新婦様のこだわりを細部まで形にしてくださっている印象を受けました。お料理も美味しく、スタッフの方々の言葉がけも丁寧で気持… 続きを読む
会場からの返信 この度は誠におめでとうございます。 また、「浜松八幡宮 楠倶楽部」のご結婚式にご参列いただきまして、誠にありがとうございます。 ご結婚式を楽しんでいただき、大変嬉しく感じております。1100年の歴史ある神社「浜松八幡宮」でのご結婚式になりますので、挙… 続きを読む
- 参列:2021-03-20 00:00:00.0
- 八幡さん 投稿日:2022-07-02 11:58:53.0
-
色打掛を着たいと思い、フェアを通じて下見させていただきました。 下見をさせていただいた当日、神前式での結婚式が行われており厳かな雰囲気があり素敵でした。… 続きを読む
会場からの返信 sa 様 このたびは楠倶楽部のブライダルフェアにお越しいただきまして、ありがとうございました。 数ある会場の中からご検討いただきましたこと、とても嬉しく思っております。 ご試食いただきました、お料理もご満足いただけたようで何よりでございます。 … 続きを読む
- 人数: 30名
- 下見・オンライン相談会:2021-03-28 00:00:00.0
- saさん 投稿日:2021-03-30 22:34:27.0 確認済み
-
-
厳かな雰囲気で式が出来、披露宴は和モダンな雰囲気で出来る素敵な会場でした。… 続きを読む
会場からの返信 なつ様 この度はクスノキクラブへお越しいただきましてありがとうございました。 またおいそがしい中、口コミを投稿いただきありがとうございました。 お母様にも会場の雰囲気など気に入っていただけましたこと、大変嬉しく思っております。 結婚式当日、雅… 続きを読む
- 人数: 35名
- 下見・オンライン相談会:2020-12-25 00:00:00.0
- なつさん 投稿日:2021-01-16 11:32:28.0 確認済み
-
-
結婚式といったら教会やチャペルかなと思っていましたが、一度和婚の結婚式場も見てみたいと思い見学しました。会場の横が八幡宮になっており、映像を見せてもらいましたが素敵な結婚式を挙げることができそうでした。披露宴会場はテラスが付いていて開放感があり素敵な雰囲気でした。会場の施設の… 続きを読む
会場からの返信 この度は誠におめでとうございます。 また、数ある式場の中から「浜松八幡宮 楠倶楽部」をお選びいただき、誠にありがとうございます。 「浜松八幡宮 楠倶楽部」は、浜松駅から5分、静岡県内で唯一の敷地内に披露宴会場もある神社で、1100年の歴史ある「浜松八… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2020-11-05 00:00:00.0
- yamoさん 投稿日:2023-01-30 16:31:06.0 確認済み
-
-
夜の部だったからか、建物の明かりがオレンジ色でオシャレだった。和装でも、ドレスでもどちらも雰囲気に馴染んでいた。… 続きを読む
会場からの返信 m 様 このたびは楠倶楽部でのご結婚式にご参列いただき、ありがとうございました。 新郎新婦様との幸せなひとときをお過ごしいただけておりましたら幸いです。 夜のご結婚式にご参加をされたとのことで、夜の会場の雰囲気の感想をいただきましてありがとうご… 続きを読む
- 参列:2020-11-22 00:00:00.0
- mさん 投稿日:2021-02-10 18:50:24.0
-
コロナ禍なので親族のみで結婚式を行うつもりで会場をさがしていました。楠倶楽部は和婚を売りにしていて他にはない魅力がありました。自分の結婚式のイメージはドレス、チャペル、でしたが、親族のみで行うため和装で厳かに行うのも悪くないなと思いました。実際に見学して会場の雰囲気や映像を見… 続きを読む
会場からの返信 775様 この度は楠クラブへお越しいただきましてありがとうございました。 またおいそがしい中、口コミを投稿いただきありがとうございます。 当館の結婚式場はここでしか味わうことのできない特別なひとときをお楽しみいただけます。 神社での結婚式の良さや… 続きを読む
- 人数: 30名
- 下見・オンライン相談会:2020-11-27 00:00:00.0
- あずたんさん 投稿日:2021-01-13 11:04:34.0 確認済み
-
-
エントランスの雰囲気から非日常感がありました。 会場もシックで落ち着きのある感じでありながら、華やかさもあり、季節が秋だったこともあってとても風情がありました。 特に、新郎新婦入場のプロジェクションマッピングが印象に残っています! 意外性があって、他と被りにくい演出だな… 続きを読む
会場からの返信 あめちゃん様 このたびは楠倶楽部へお越しいただきまして、誠にありがとうございました。 またおいそがしい中、クチコミ投稿をいただきまして誠にありがとうございました。 会場の雰囲気や、スタッフ、またお料理の印象についてなど、 ご丁寧にコメントをい… 続きを読む
- 参列:2020-10-11 00:00:00.0
- あめちゃんさん 投稿日:2020-10-21 00:50:40.0
-
高校からの友人の結婚式で利用させていただきました。 初めての神社での挙式、とても感動しました。 今まで参列したチャペル等での洋風の挙式も良いですが、神社での和風の挙式も趣があって良いな、と感じました。 披露宴は会場のスタッフも手際よく親切で、お料理ももちろん美味しかった… 続きを読む
会場からの返信 この度は誠におめでとうございます。 また、「浜松八幡宮 楠倶楽部」にご列席いただきまして、誠にありがとうございます。 大切なご友人様とのことで、「浜松八幡宮 楠倶楽部」にお任せいただけたことを大変感謝するとともに、みかんさんからもお褒めのお言葉をいた… 続きを読む
- 参列:2020-01-18 00:00:00.0
- みかんさん 投稿日:2022-08-23 14:39:59.0
-
-
料理がとてもおいしかったです。和食でしたがお魚がとてもおいしかったです。 神社の境内をみんなで歩いて移動したのでお天気が悪いと大変かもしれませんがとても素敵な式でした。神前式というんでしょうか?新郎が宣誓書みたいなものを読み上げてました。こういった神社での挙式の参列が初めて… 続きを読む
会場からの返信 この度は誠におめでとうございます。 また、「浜松八幡宮 楠倶楽部」にご参列いただきまして、誠にありがとうございます。 「浜松八幡宮 楠倶楽部」は、浜松駅から5分、静岡県内で唯一の4500坪の大自然が広がる敷地内に披露宴会場もある神社で、1100年の歴… 続きを読む
- 参列:2020-01-11 00:00:00.0
- ampmさん 投稿日:2022-07-18 05:35:53.0
-
2人とも恥ずかしがり屋なので、こじんまりと、家族にお披露目ができたらいいなと話し、家族のみで行いました。 神前式にしたので、花嫁行列に友達を呼び、一緒に写真を撮ることもできました。 事前準備は、プランナーさんが丁寧にフォローしてくれて、スムーズに進めることができたと思… 続きを読む
会場からの返信 この度は誠におめでとうございます。 また、数ある式場の中から楠倶楽部をお選びいただき、誠にありがとうございます。 楠倶楽部は、浜松駅から5分、神社の敷地内にある県内唯一のゲストハウスで、1100年の歴史ある「浜松八幡宮」での本格神前式と、ゲストに移動… 続きを読む
- 人数: 8名
- 挙式:2019-11-10 00:00:00.0
- eさん 投稿日:2022-01-09 22:14:48.0 確認済み
-
神前式がいい!と彼と思いが一致し、会場を探していました。浜松八幡宮は初めて行きましたが、緑がきれいで、空気が澄んでいて、訪れてみて、ここで挙げたいなぁと思いました。披露宴会場からも、緑が見え、窓からあたたかい日差しが入って、とてもいい雰囲気でした。 ブライダルフェアで食べた… 続きを読む
会場からの返信 e様 このたびは誠におめでとうございます。 おふたりとご両家様にとりまして、大切な一日を楠倶楽部でお過ごしいただけましたことを、スタッフ一同心より御礼申し上げます。 浜松八幡宮の雰囲気と、当館のイザナキルームの雰囲気を気に入ってくださりありがと… 続きを読む
- 人数: 10名
- 成約:2019-06-15 00:00:00.0
- eさん 投稿日:2019-09-02 20:36:46.0 確認済み
-
親族のみでこじんまりとした式と披露宴を兼ねた食事会をしました。 事前の打ち合わせでは、こちらの要望を聞いてくれたり、質問にも丁寧に答えていただきとてもいい印象でした。担当して下さった方の人柄もよく、打ち合わせにいくのが楽しみでした。 挙式は隣接する浜松八幡宮で行い… 続きを読む
会場からの返信 りさ 様 このたびは誠におめでとうございました。 おふたりとご両家ご家族様にとりまして、大切なご結婚式のお手伝いをさせていただきましたこと、大変光栄に存じます。神前挙式と、ご家族様での会食会での楠倶楽部のご利用誠にありがとうございました。 またおい… 続きを読む
- 人数: 12名
- 挙式:2019-05-12 00:00:00.0
- りささん 投稿日:2020-08-04 13:52:44.0 確認済み
-
初めに男性のスタッフの方から説明を受けたり、こちらの希望を伝えたりしました。写真や動画も使いながら、丁寧にわかりやすく説明してくださったのが印象的でした。 担当の方は明るくて元気な感じの良い方で安心しました。こちらの意見を否定することなく、いいですね!と認めてくださったり、… 続きを読む
会場からの返信 りさ 様 このたびは誠におめでとうございます。 おいそがしい中、クチコミへのご投稿をいただきまして、誠にありがとうございます。 たくさんのお褒めのお言葉をいただき、大変光栄に存じます。 浜松八幡宮は浜松市中心地にありながら、豊かな緑に囲まれた… 続きを読む
- 人数: 12名
- 成約:2019-01-27 00:00:00.0
- りささん 投稿日:2020-08-04 14:27:26.0 確認済み
-
新郎のご友人からの映像の演出や、新婦の恩師からのスピーチなど、楽しいことが盛り沢山の披露宴でした。 街中に近いにもかかわらず、広い敷地に自然が広がっており、とても落ち着いた雰囲気です。厳かな雰囲気の挙式でしたが、多くの人に祝福された新郎新婦を見ることができ、とても幸せな… 続きを読む
会場からの返信 あんちゃん様 この度は楠倶楽部にお越しいただき、誠にありがとうございました。 ご参列された方よりのご投稿大変光栄に存じます。 会場や神前式について、お料理やサービススタッフに関してお褒めの言葉をいただき、スタッフ一同大変励みになります。また、マ… 続きを読む
- 参列:2018-10-13 00:00:00.0
- あんちゃんさん 投稿日:2020-04-22 17:49:27.0
-
周りの友人はチャペルが多かったので違いを出したかったのと、両親が和装での挙式だったこともあり、神前式で結婚式を検討していたところ、いくつかブライダルフェアを回る中で唯一神前式の意味合いをしっかり説明してくださいました。料理の内容も大変好評で、二人らしい結婚式でよかったよという… 続きを読む
会場からの返信 じゅりちゃん様 この度はお忙しい中、口コミを投稿いただきまして誠にありがとうございました。 ご列席いただいたゲストの皆様にお二人らしい結婚式でよかったとおっしゃっていただけたとのこと、 そして、お料理や衣装、ヘアメイクもご満足いただけたこと、スタッ… 続きを読む
- 人数: 74名
- 挙式:2018-03-04 00:00:00.0
- じゅりちゃんさん 投稿日:2020-01-04 14:34:08.0 確認済み
-
大きな樹に囲まれた歴史ある雰囲気の会場です。神前式を行いましたが、趣のある八幡宮の中で行った式はとても神聖で、今でも鮮明に思い出します。 披露宴会場は意外とオリエンタルな雰囲気の為、和装も洋装もどちらも合いました。元々クラシカルな雰囲気の式を希望していた為、理想と一致したの… 続きを読む
会場からの返信 かれん 様 口コミへ投稿頂きありがとうございます。 又、大変お褒めのお言葉を頂きスタッフ一同嬉しく思います。 楠倶楽部は120年の歴史ある神社に隣接した結婚式場になります。 全国にホテルチェーンを展開する「呉竹荘グループ」だからこ… 続きを読む
- 人数: 84名
- 挙式:2018-03-17 00:00:00.0
- かれんさん 投稿日:2019-08-27 15:34:17.0 確認済み
-
窓が大きく、明るい会場でした。… 続きを読む
- 挙式:2012-02-01 00:00:00.0
- Christinaさん 投稿日:2012-09-25 16:43:00.0
-
披露宴会場は大小2つあり、私たちは昼間の披露宴は一階の小さい会場を、夜に友人とパーティの際には二階の大きい会場と両方を使わせていただきました。どちらも落ちついてオシャレなアジアンテイストがベースとなっていて素敵でした。… 続きを読む
- 挙式:2010-02-01 00:00:00.0
- ゆうさん 投稿日:2011-11-25 16:49:49.0
30 件中1~30件を表示中
- 1
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。