浜松八幡宮 楠倶楽部 ●呉竹荘グループ
浜松駅、八幡駅/JR浜松駅北口より車で5分・遠州鉄道八幡駅より徒歩1分
アクセス/TEL
- この会場が気になったらブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
オリンピック開幕と和装の関係
更新:2012/7/28 18:24
みなさんこんにちは。
先ほど、オリンピックの開会式の素晴らしさと
オリンピックについて、この暑い日に熱く語りすぎて、
キッチンスタッフに若干ひかれてしまった。。。 生駒です。
ということで、語りたらなかったのでこの場を借りて。。。
![icon:emoji005](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji005.gif)
オリンピック開幕しましたね。
みなさん開会式見られましたか?
![オリンピック.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770036274/blog/images/E382AAE383AAE383B3E38394E38383E382AF.jpg)
今回の開会式は、色んな意味で凄かったですね。
演出したダニー・ボイルさん流石です。
スケール感も凄かったし、多くの遊びの要素が
盛り込まれてました。
007とエリザベス女王が、空から降りてきて、
ミスタービーンが笑わせて、イエローサブマリン出てきて、
音楽はアンダーワールド。。。
これを、日本のあんな人やこんな人達におきかえると。。。。
![icon:emoji005](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji005.gif)
すごいことですよね。
音楽や映画などの文化が国を代表するものになっているからこそできる演出です。
それと、選手の入場。
これは毎回、感動します。
![icon:emoji002](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji002.gif)
世界の大きさを感じます。
ただ一つ、個人的に残念だったのが日本選手団の衣裳です。
伝統的なデザインだったので、悪くはないのですが、
サイジングがあってなくて、もったいない。。。
他の国々は、伝統的な衣裳や各国の代表的なデザイナーが
デザインしたものだったみたいです。
どうせだったら日本の文化発信ということで、
和装で入場したら素敵だったのに。
こんな感じで
![icon:emoji008](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji008.gif)
![icon:emoji042](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji042.gif)
![icon:emoji042](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji042.gif)
![参進.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770036274/blog/images/E58F82E980B2.jpg)
日本の良さや和装の良さを海外の人はもちろん
あらめて日本の方にも感じてもらえる、良い機会になったかもしれません。
残念。。
次回に期待したいと思います。
とりあえず、今日から当分寝不足に気をつけて、
オリンピックを楽しみます。
この記事を共有する
この記事つぶやく
コメントを書く