- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 電話で見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
式を神社で挙げたかったので選びました。お花など、質問や希望はかなり聞いてもらえ、会場や衣装にマッチしたものになっていてすごくよかったです。… 続きを読む
- 挙式:2011-10-01 00:00:00.0
- しろみくみくさん 投稿日:2011-12-21 20:17:17.0
-
綺麗な会場だったけど、神宮の雰囲気と対比すると小さく感じてしまいました。 親しい人を呼んで行う式なら、新郎新婦とゲストの距離感が近く感じられていいかもです。… 続きを読む
- 挙式:2011-07-01 00:00:00.0
- 槇さん 投稿日:2011-09-29 14:17:12.0
-
神前は始めての出席だったが、他にはない「和」の雰囲気が出ていて、かつ古臭くなくモダンな感じも取り入れていたので好印象だった… 続きを読む
- 挙式:2011-07-01 00:00:00.0
- pinkyさん 投稿日:2011-09-13 15:12:05.0
-
新郎新婦のバックはガラス張りで、緑の新緑が綺麗に見えた。… 続きを読む
- 挙式:2011-05-01 00:00:00.0
- nunuetsuさん 投稿日:2011-09-29 14:17:14.0
-
アットホームな感じもあり、乳児を連れて行ったが温かい雰囲気で安心できた。… 続きを読む
- 挙式:2011-05-01 00:00:00.0
- yagaminchiさん 投稿日:2011-09-29 14:17:13.0
-
落ち着いた雰囲気とお庭のロケーションもよい。樹齢数百年のくすのきにお目にかかれるのも特別な気持ちになれる。… 続きを読む
- 挙式:2011-05-01 00:00:00.0
- ふみふみさん 投稿日:2011-09-29 14:17:12.0
-
部屋の雰囲気は良かった。庭も見えてロケーションも良かった。しかし、出席者の人数にはかなり広かった… 続きを読む
- 挙式:2011-05-01 00:00:00.0
- ダビンチさん 投稿日:2011-09-29 14:17:12.0
-
披露宴の会場は、光を多く取り入れるような作りになっているようで、とても明るくて良かったです。 ホテルでの披露宴のような豪華さはないけれど、ゲストの方達と距離が近くアットホームな中で披露宴を行えるのが、オススメの点です。… 続きを読む
- 挙式:2011-04-01 00:00:00.0
- のぞみさん 投稿日:2012-07-29 09:08:41.0
-
熱田神宮の森に囲まれた場所なので都会でも静寂な感じがします。… 続きを読む
- 挙式:2011-04-01 00:00:00.0
- ミニ子さん 投稿日:2012-02-02 15:54:16.0
-
ブライダルフェアで使用されている緑の森に囲まれている会場が、乾杯と同時にカーテンを開ける演出も含めてお薦め!… 続きを読む
- 挙式:2011-04-01 00:00:00.0
- 花子さん 投稿日:2011-12-27 13:39:22.0
-
熱田神宮の近くで伝統のある感じ、建造物もすばらしい。外には、桜の木があり、その時期には、満開の桜を眺めながら、食事ができる。… 続きを読む
- 挙式:2011-04-01 00:00:00.0
- あんさんさん 投稿日:2011-09-13 15:12:05.0
-
最近の式場は演出が派手派手(挙式する本人の希望だと思うが)だと想像するが、それがないのが年配の人間には好感が持てる。… 続きを読む
- 挙式:2011-04-01 00:00:00.0
- はやとちりさん 投稿日:2011-09-13 15:12:04.0
-
披露宴会場の廊下から熱田神宮の木々が見え清々しく、内装も純和風で素敵な感じでした。… 続きを読む
- 挙式:2011-03-01 00:00:00.0
- リコさん 投稿日:2012-01-25 14:14:55.0
-
とてもアットホームなスタッフの方に担当していただき、場が和みました。… 続きを読む
- 挙式:2011-03-01 00:00:00.0
- タエコさん 投稿日:2011-09-29 14:17:14.0
-
披露宴は二人の思いを表現する場にふさわしい衣装、会場コーデネイト、演出等がいい。 落ち着きがあり、清楚である。… 続きを読む
- 挙式:2011-03-01 00:00:00.0
- 田沼雄一さん 投稿日:2011-09-29 14:17:13.0
-
伝統的な会場 和風な会場 小規模な式に最適。森の中のあり静かな良い会場。もう少し心に残る式であれば。ありふれた式。… 続きを読む
- 挙式:2011-03-01 00:00:00.0
- 名古屋さくらさん 投稿日:2011-09-29 14:17:12.0
-
格式のある場所のため、結婚式を行うのにふさわしいと思うし、ずっと誇りに思えるんじゃないかと思う。 パワースポットだからパワーが得られるかもしれない。… 続きを読む
- 挙式:2011-03-01 00:00:00.0
- LINMUさん 投稿日:2011-09-29 14:17:12.0
-
厳かで華やかで、和な感じがGOOD! カーテンが開くと、緑が広がって開放感がある。 また天井が高いので、圧迫感もないし、スライドなどが流れるスクリーンも大きいので、どの席からでも見やすい。… 続きを読む
- 挙式:2011-03-01 00:00:00.0
- yukorinさん 投稿日:2011-09-13 15:12:05.0
-
落ち着いている感じがした… 続きを読む
- 挙式:2011-02-01 00:00:00.0
- ぽっこさん 投稿日:2011-09-13 15:12:04.0
-
落ち着いた雰囲気がいい。静かな雰囲気で二人の結婚を祝うことができた… 続きを読む
- 挙式:2011-01-01 00:00:00.0
- ひとぴょんさん 投稿日:2011-09-29 14:17:13.0
-
和洋折衷の内容でおいしくいただけました。… 続きを読む
- 挙式:2010-12-01 00:00:00.0
- なりさん 投稿日:2011-09-29 14:17:14.0
-
挙式会場は非常に素晴らしいです。古式にのっとり素晴らしい挙式が行えると思います。両親にとってはうれしいのではないでしょうか。… 続きを読む
- 挙式:2010-12-01 00:00:00.0
- まさぽんさん 投稿日:2011-09-29 14:17:13.0
-
披露宴会場としてはスタンダードだが、求められる要素は全て入っている印象。その中でもインパクトが強いのが、カーテンが一気に開くことによって新郎新婦席後ろに木々のある風景が開けること。天気の良い日だったので、とても綺麗だった。… 続きを読む
- 挙式:2010-11-01 00:00:00.0
- ファ爺さん 投稿日:2011-11-28 00:20:43.0
-
厳かな雰囲気で、真摯な気持ちで式に参列することができた。 天気も良かったからか、自然を感じながら親族一同参列した。… 続きを読む
- 挙式:2010-11-01 00:00:00.0
- トシトシさん 投稿日:2011-09-29 14:17:15.0
-
オーソドックスな披露宴ではあったが、会場、待合室、トイレがとても清潔感があった。… 続きを読む
- 挙式:2010-11-01 00:00:00.0
- 岳香恭さん 投稿日:2011-09-29 14:17:14.0
-
まわりの森がきれいであり、四季折々の雰囲気を味わえる。また、会場から、廊下などからその雰囲気が見え、都会の真ん中にありながら自然の中にいる。… 続きを読む
- 挙式:2010-11-01 00:00:00.0
- たまごさん 投稿日:2011-09-29 14:17:12.0
-
式場(神殿)の荘厳さは、他の式場にはない独特の空間となっており、ゲストも初めての体験だったと喜んでいました。… 続きを読む
- 挙式:2010-11-01 00:00:00.0
- りっどさん 投稿日:2011-09-29 14:17:12.0
-
ほかの結婚式場に比べて、絨毯の色が暗かったり気になる点がいくつかありましたが、当日になると、豪華なシャンデリアがとてもきれいに光ってあまり気になりませんでした。むしろ、季節的にとても紅葉がきれいで、絨毯の色が暗いことで一層引き立ちました。… 続きを読む
- 挙式:2010-10-01 00:00:00.0
- じぃさん 投稿日:2012-05-25 22:22:25.0
-
さすがに由緒正しい神宮なので、神官やみこさん達の立ち居振る舞いが厳かで美しい。… 続きを読む
- 挙式:2010-10-01 00:00:00.0
- はらぺこブッチさん 投稿日:2011-09-29 14:17:12.0
-
伝統的で雰囲気があるので参列して楽しみがある。なかなかそんなところは少ない… 続きを読む
- 挙式:2010-10-01 00:00:00.0
- katuさん 投稿日:2011-09-29 14:17:12.0
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。