- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 電話で見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
私たちは、乾杯の合図と同時にカーテンが開き、窓一面に景色が見え、開放的で明るい会場で披露宴を行いました。真冬の時期であれば一面の雪景色も素敵だとは思いますが、私たちは実際は7月だったため、自然豊かな緑の木々を背景にすることができ、素敵な写真を残せてよかったです。… 続きを読む
- 挙式:2010-07-01 00:00:00.0
- あんぱんまんさん 投稿日:2011-12-26 18:13:24.0
-
少人数での披露宴を行ったため、比較的狭い部屋ではあったが、 窓から見える中庭がとてもよい景色となっていた。 卓上に飾る花も、竹の容器に飾ることで、よりいっそうの和を 演出することができる。… 続きを読む
- 挙式:2010-07-01 00:00:00.0
- カマボコさん 投稿日:2011-09-13 15:12:04.0
-
伝統ある会場だったので、もっと古い雰囲気かと思っていたが、披露宴会場は落ち着いた中にもスタイリッシュな感じがあったので、若い人でも楽しんで参加できたから。… 続きを読む
- 挙式:2010-06-01 00:00:00.0
- ぱちゃぽさん 投稿日:2011-09-29 14:17:12.0
-
参加者100名ぐらいで大広間を使い、新郎新婦の衣装替えもあり華やかな感じがしました。 入場時に長唄もあり、厳かな感じを受けました。… 続きを読む
- 挙式:2009-12-01 00:00:00.0
- ブラックサンダーさん 投稿日:2011-09-29 14:17:13.0
-
披露宴会場はあまり面白みのない普通の部屋でした。その辺は専門式場と比較すると弱いかなとの印象です。… 続きを読む
- 挙式:2009-10-01 00:00:00.0
- neoさん 投稿日:2011-12-27 14:38:57.0
-
披露宴会場に大きな窓があり、その大きな窓から熱田の森の緑と桜がきれいに見えて、日本の春の雰囲気の中で披露宴が行われたのがきて良かった。… 続きを読む
- 挙式:2009-04-01 00:00:00.0
- うーさん 投稿日:2011-09-29 14:17:12.0
-
神宮だったので神前式でしたが、今までで一番格式高く伝統的で厳かでした。… 続きを読む
- 挙式:2008-10-01 00:00:00.0
- しまさん 投稿日:2011-09-29 14:17:13.0
-
熱田の杜の自然に囲まれ、緑が豊かで、ガラス張りの会場は神秘的な感じがして親族にも評判が良かった。… 続きを読む
- 挙式:2008-07-01 00:00:00.0
- エセなごやんさん 投稿日:2011-09-13 15:12:04.0
-
大きい窓からたくさんの緑が見えて、太陽の光が差し込んで、とても明るく、それでいて落ち着いた雰囲気もあって、大人の結婚式にふさわしいと思った。… 続きを読む
- 挙式:2008-05-01 00:00:00.0
- minka22さん 投稿日:2011-09-29 14:17:13.0
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。