- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 電話で見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
- 料理・飲物
- 写真・映像
表示金額は税込の価格です。
総額費用:実際に過去、当会場で開催された結婚式の費用実例を表示しております。内容・料金は現在提供されていないものや一定の条件下で適用可能な内容が含まれる場合があります。
※最新の見積りは、会場訪問時にご確認ください。
「ゲストに心から満足してほしい」という想いと、ふたりからの感謝の気持ちを込めて、和食2コースのうち上位ランクのコース料理をセレクト。贅沢な食材をふんだんに使った豪華なメニューの数々は、テーブルにサーブされる度にゲストから感嘆の声が。
演出では、シネマエンディングムービーを取り入れ披露宴を盛り上げ、さらにゲストに楽しんでもらう工夫も。
集合写真や家族写真をはじめ、当日のスナップ撮影、前撮りなど多彩な写真も撮影。今、この時にしかない想い出を沢山残した。
※申込日時・申込人数によって特典内容が変わる場合がございます。特別プランの為、他プランとの併用が出来ません。
費用実例の内訳
挙式
木々に囲まれ、鳥のさえずりを聞きながら、家族や大切な友人らと清々しい境内を歩む。凛とした空気の中、歩みを進める「花嫁行列」の雅やかな情景は、日本の伝統美を記した歴史絵巻のような美しさ。
挙式は、本宮大前の西に建つ「祈祷殿」の一画に造られた「長床」で、厳かに進められる「大前挙式」。斎主、典儀、雅楽を演奏する伶人、巫子などが心をこめて奉仕。伝統的な式次第に沿って、挙式が粛々と執り行われていく。ふたりの参列者や、一般参拝者のあたたかなまなざしに見守られながら式が進む度に、今日を迎えられた幸せと深い喜び、そして感謝の想いが高まっていく。
- 挙式初穂料
- 1(一式) 150000円
大前挙式(境内)みつるぎの舞
※非課税
披露宴会場
樹齢千年を超える大楠など、眺めているだけで心安らぐ熱田の杜の緑が背景に広がる披露宴会場【喜春・蓬莱】。
扇形に作られた印象的なサンルーフからは自然光がたっぷりと注ぎ、明るく開放的な雰囲気が心地いい。100名以上も収容できる広々とした会場を48名で独占。ゆったりとした空間を贅沢に使って、ふたりもゲストも心から寛げる披露宴が実現。
インテリアや調度品にもこだわって作られた上質な空間は、どんなスタイルのコーディネートもほどよく上品な雰囲気に。
- 室料
- 1(一式) 126720円
披露宴会場/喜春・蓬莱
※消費税を含む
- 控室料
- 1(一式) 22000円
※消費税を含む
- 会館クロス
- 48枚 330円
※消費税を含む
料理・飲物
おもてなしの要となる料理は、幅広い年齢層のゲストが食べやすい日本料理で。
アワビや松茸を使った御祝肴や、国産牛フィレ肉の御進肴など、贅沢な食材をふんだんに使ったメニューが満載のフルコース。
厳選された食材を使用し、調理法から味付、盛付、器に至るまで、細部にまでこだわり抜かれたシェフ特製の美食は、参列経験の多いゲストにも深い満足をもたらす。
ふたりからの感謝の想いを表現した珠玉の料理で、大切なゲストを丁重におもてなし。
- 日本料理
- 48人 22000円
※消費税を含む
- 飲物(和食セット)
- 48人 3080円
フリードリンク
※消費税を含む
- ウエディングケーキ
- 1(一式) 71500円
ウエディングケーキ(生)6万6000円、ウエディングケーキ盛花5500円
※消費税を含む
装花
- 装花一式
- 1(一式) 151800円
正面卓上盛花5万5000円、卓上盛花8800円×11セット
※消費税を含む
衣裳
日本の美しい伝統が息づく神前式では、白無垢で凛とした花嫁に。
披露宴では艶やかな色打掛をまとい、純和風のウエディングスタイルを大切にしながら雰囲気を変えた1日が実現。
- 白無垢
- 1着 110000円
※消費税を含む
- 色打掛
- 1着 198000円
※消費税を含む
- 前撮・長襦袢
- 1枚 5500円
※消費税を含む
- 紋服
- 1着 88000円
※消費税を含む
- モーニング、シャツ一式
- 1(一式) 30800円
モーニング2万7500円、シャツ3300円
※消費税を含む
美容着付
- 和装お支度
- 1(一式) 147400円
和装お支度6万6000円、新日本髪3万8500円、お引き上げ6600円、白打掛用かんざし2万2000円、打掛取替1万1000円他
※消費税含む
- ヘアメイクリハーサル
- 1(一式) 11000円
※消費税を含む
- 前撮セット一式
- 1(一式) 88000円
前撮セット(新郎分含む)6万6000円、前撮付き添え料1万1000円、前撮・新日本髪1万1000円
※消費税を含む
- 紋服着付
- 1着 11000円
※消費税を含む
写真・映像
【参拝写真】本殿に報告参拝するシーンを撮影。熱田神宮ならではの想い出が鮮やかに残せる。
【前撮り/ウエディングストーリー】熱田の杜でロケーション撮影。美しい常緑樹に囲まれた神聖な杜は、一年を通して印象的な写真が撮影できる。
【追っかけスナップ】挙式当日・参拝・披露宴お開きまで、カメラマンがふたりを中心に密着。ライブ感溢れるスナップ写真を撮影。
【シネマエンディングムービー】映画機材で撮影するエンディングムービーの新スタイル。
- 参拝写真
- 1(一式) 41800円
※消費税を含む
- 集合ワイド、家族写真等一式
- 3(一式) 22000円
集合ワイド2万2000円、家族六ッ型2万2000円、2人式服六ッ型2万2000円
※消費税を含む
- 前撮り&追っかけスナップ
- 1(一式) 396000円
※消費税を含む
- シネマエンディングムービー
- 1(一式) 220000円
※消費税を含む
音響照明
- 音響照明
- 1(一式) 66000円
※消費税を含む
- DVDプロジェクター
- 1(一式) 38500円
※消費税を含む
印刷物・引出物
- 招待状
- 45枚 638円
※消費税を含む
- 引出物一式
- 1(一式) 278440円
※消費税を含む
その他料金
- 介添料
- 1(一式) 22000円
※消費税を含む
- 司会
- 1人 66000円
※消費税を含む
- 贈呈花束
- 2セット 5500円
※消費税を含む
- 受付
- 2セット 2200円
※消費税を含む
- サービス料
- 1(一式) 201960円
※消費税を含む
割引
- 蓬栄会会員
- 1(一式) -59400円
新婦両親蓬栄会会員
フェアに参加してみよう
気になる費用の事から、結婚式場探しでのお悩みまで
他の費用実例を探す
近い人数の費用情報のあるクチコミ
人と被らず、今後もずっとなくならないだろうというのが1番の決め手でした。 挙式は厳かに、披露宴ではアットホームでゲストをおもてなしできる結婚式にしたいなと考えていたため、挙式のみでお願いしました。(同日開催で友人も参列) 挙式のみの場合は、みなも神殿挙式は選べなか…続きを読む
- まるまるさん 投稿日:2024-04-21 16:03:19.0
和装での結婚式がしたいと思い、何度か足を運び式場を決めました。熱田神宮会館さんでは挙式のみを行いました。 担当者さんに加え、写真部の方、衣装部の方、美容部の方と何度かお話させていたきましたが、皆様とても丁寧に対応頂き、気持ちよく準備を進めることが出来ました。またこちらの漠然…続きを読む
会場からの返信 ゆうき様 この度は、熱田神宮・熱田神宮会館にてお式のご縁を頂き誠にありがとうございました。 また、ご多用のところクチコミのご投稿頂きありがとうございます。 ご投稿より、お世話をさせていただきました私共に対し数々のお褒めのお言葉を頂戴し誠に 感謝申…
- ゆうきさん 投稿日:2021-06-05 21:40:44.0
当日の無茶振りにもしっかり答えていただき非常に助かりました!! スタッフさん自身も少しでも良い結婚式になれるよう色々な意見やアドバイスを頂けたことがすごく印象に残っております。 家族婚で人数が少ないため少し盛り上がりにかけてしまう部分があると思ったのですが、実際の当日は盛…続きを読む
会場からの返信 ヤマナカ様 この度は、熱田神宮・熱田神宮会館をご指名下さいまして誠にありがとうございました。 また、ご多用のところクチコミのご投稿頂き重ねてお礼申し上げます。 当日の挙式では、舞はご両家様より神様へお礼として奉納させていただいております。ご投稿より…
- ヤマナカさん 投稿日:2020-11-16 17:10:15.0
素晴らしい挙式・披露宴になりました。施設及びサービスともに高評価です。前撮り撮影も熱田神宮(境内及び熱田神宮会館内)で実施することができ、とてもよかったです。…続きを読む
会場からの返信 だしこ様 この度は、数ある式場の中から熱田神宮・熱田神宮会館をご指名下さいまして誠にありがとうございました。 当日は、熱田の杜に囲まれ参拝者の方々より祝福された素敵なご感想頂戴し、又披露宴ではスタッフにたくさんのお褒めのお言葉を頂きました事、誠にあり…
- だしこさん 投稿日:2020-11-15 14:43:59.0
当日は日柄も良く、多くの式が行われていましたがスタッフの段取りが素晴らしく、他の挙式をされる方々を意識する事なく過ごせました。 本殿への花嫁行列では、参拝客に「おめでとう」と声をかけられるのも嬉しかったです。また、列席される方、挙式には呼べなかった方と、花嫁行列中に出会い、…続きを読む
会場からの返信 タケシー様 一生一度の晴れの舞台に、熱田神宮をご指名下さり、厚く御礼申し上げますと共に、幸多き人生を歩まれますよう、スタッフ一同、祈念申し上げます。 タケシー様のご感想にもございますように、結婚式・披露宴はまさに「夫として家庭を築いていく決心をする場」で…
- タケシーさん 投稿日:2019-02-23 10:14:58.0
憧れの白無垢、綿帽子、そして花嫁行列。 ザ・日本の結婚式がしたかったので、熱田神宮会館で全ての願いが叶いました。 家族や親戚からは本殿の中で参拝できたことや、厳粛な雰囲気のお式がとても良かったと言ってもらえました。 披露宴も列席頂いた方とたくさんお話をしたり写真を撮…続きを読む
会場からの返信 Ayako様 この度は数ある結婚式場の中から、熱田神宮をご指名下さいまして厚く御礼申し上げます。又、ご両家様のご結婚式並びにご披露宴が滞りなく執り行われました事、心よりお慶び申し上げます。 私共は、ご先祖様が築き上げられた日本の素晴らしい文化・伝統を大…
- Ayakoさん 投稿日:2019-02-18 22:25:07.0
日本三大神宮の熱田神宮。 その伝統と高い格式は、式を挙げていてもひしひしと伝わって来ます。大変厳かな雰囲気であり、季節を肌で感じながらの挙式ができます。5月の式でしたので、新緑が美しく、直前に降っていた雨水で緑が青々しく目に映りました。良い意味でも悪い意味でも季節を感じるこ…続きを読む
会場からの返信 エミリア様 この度は貴重なクチコミをご投稿下さいまして、有難うございます。 当宮は熱田の地に神様をお祀り申し上げて、1900年以上を経ております。この長き歳月の間、多くのご参拝者の方から、厚い崇敬の念をいただいております。ご参拝にお越し下さいますと境内に…
- エミリアさん 投稿日:2019-09-09 08:33:56.0