- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ済み
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
準備期間は想像以上にスムーズで、各段階での選択肢が丁寧に整理されていたため、迷わず決めることができました。 挙式はシンプルながらも格式が感じられ、ゲスト席から見える光が心地よく、穏やかな時間が流れました。 披露宴では照明や花の配置にこだわり、ゲストが写真を撮りやすいよ… 続きを読む
- 人数: 72名
- 挙式:2025-04-29 00:00:00.0
- たいばんさん 投稿日:2025-10-21 20:23:01.0
-
打ち合わせの段階から、こちらのホテルの安心感に支えられていました。ホテルならではの重厚感がある一方で、自由度の高い提案もいただけたので、自分たちらしい式に仕上げられたと感じました。挙式は正統派のスタイルを選び、チャペルの荘厳さに包まれながら私たちらしく式を結びました。… 続きを読む
- 人数: 70名
- 挙式:2025-04-29 00:00:00.0
- えいちをいさん 投稿日:2025-10-03 19:26:43.0
-
このホテルに決めた理由は、ホテルとしての長い歴史に裏打ちされた信頼感と、館内全体で感じるエレガンスや品格の高さです。天井が高く、ゆとりある空間設計は、大切な人々を迎えるにふさわしいと感じました。 私たちが選んだのは、フルコースに充実したドリンクプランを加えたもので、家族や友… 続きを読む
- 成約:2024-12-05 00:00:00.0
- えいちをいさん 投稿日:2025-10-03 19:20:17.0
-
この会場は伝統的に格式の高いホテルで、ロビーに入って空気の質そのものが違うと感じました。 私たちは格式のある正統派の挙式と、ラグジュアリーで落ち着いた披露宴を組み合わせたプランを選びました。ここはまさに、派手さよりも本質的な「おもてなし」を重視する方に、強くおすすめでき… 続きを読む
- 成約:2024-11-27 00:00:00.0
- たいばんさん 投稿日:2025-10-21 20:18:01.0
-
準備の期間中は、やることの多さに少し不安を感じていましたが、こちらのスタッフのチームが丁寧にリードしてくれたおかげで、迷いなく進めることができました。特にこだわったのは音楽と照明の演出などです。披露宴の入場では、好みの楽曲に合わせて光の演出を加えて、ゲスト席からも感嘆の声が上… 続きを読む
- 人数: 70名
- 挙式:2024-08-13 00:00:00.0
- まつたけさん 投稿日:2025-07-12 10:29:10.0
-
・準備期間は少し長めに設定しましたが、それが功を奏し、当日はスムーズに進行しました。 挙式ではクラシックな雰囲気がとても印象的で、会場に足を踏み入れた瞬間、重厚な空気に包まれました。 そして特に照明にこだわり、披露宴会場のライティングを柔らかい光で包み込むように工夫しまし… 続きを読む
- 人数: 74名
- 挙式:2024-08-13 00:00:00.0
- まおーさん 投稿日:2024-09-21 10:52:58.0
-
親族、友人等のアクセスが非常に良いところが一番の決め手でした。大阪駅から20分おきにバスが出てるのも非常によいです。 値段もそこまで高くなく、予算に合っていたので良かったです。 会場も広く、格式も高い感じで満足です。選びませんでしたが10箇所以上の会場の中から選べるのでど… 続きを読む
- 人数: 70名
- 成約:2024-08-10 00:00:00.0
- たかあきさん 投稿日:2024-08-20 09:13:35.0
-
-
・数ある会場の中でも、ここに決めた決め手は、格式と実績の豊富さを感じたからでした。 費用やプラン内容も非常に整理されており、想定される費用の変動幅まで丁寧に説明があり、安心して検討できました。事前確認としては、装花の詳細な選択肢や、音響機材の自由度などは詰めておくべきだと感… 続きを読む
- 成約:2024-07-15 00:00:00.0
- まつたけさん 投稿日:2025-07-12 10:19:27.0
-
ホテル内にチャペルが2箇所あるが、2つとも甲乙つけ難いほど良かった。 大きい方のチャペルは、天井が高く開放感があり、小さい方のチャペルは、正統派の伝統的なチャペルだった。 家族婚のため、披露宴会場は小さい場所を希望していたが、4階に宝の間という会場があり、総勢10名以下で… 続きを読む
- 成約:2024-06-16 00:00:00.0
- まちゃちゃさん 投稿日:2024-06-20 15:07:15.0
-
・ホテルの重厚さや、歴史と格式ある雰囲気にすごく惹かれてこの会場にしました。 豪華でありながら、堅苦しさを感じさせないその雰囲気が、私たちが望んでいた一生に一度の舞台にふさわしいと感じました。 プランも細かくて透明性が高く、契約前に不安が解消されました。全体像がつかみやす… 続きを読む
- 成約:2023-11-18 00:00:00.0
- まおーさん 投稿日:2024-09-21 10:46:18.0
-
・会場の豪華さと落ち着いた雰囲気を活かし、伝統とモダンが融合した式にこだわりました。 ゲストたちは、式の際の聖歌隊の演奏に感動していました。… 続きを読む
- 人数: 72名
- 挙式:2023-10-09 00:00:00.0
- かぎさん 投稿日:2024-05-20 15:57:35.0
-
帝国ホテル大坂のシャンデリアは、まるで星空のように輝き、その光が一つ一つの感謝の気持ちを映し出していた。手作りのプレゼントを用意し、ゲストの心に残る一日になるよう努めた。… 続きを読む
- 人数: 72名
- 挙式:2023-10-09 00:00:00.0
- ていばさん 投稿日:2024-02-25 22:55:00.0
-
-
この素敵な式場で迎えた結婚式は、心に残る思い出となりました。魅力的な演出、美しい景観、温かいサポート、そして美味しい料理が融合し、私たちの特別な日をより一層特別なものにしてくれました。新婦のブーケには特別な装置を添え、照明を巧みに使った演出がゲストに大きな感動を与えました。… 続きを読む
- 人数: 74名
- 挙式:2023-10-09 00:00:00.0
- にーもさん 投稿日:2023-12-05 16:40:19.0
-
-
提携先がいくつかあるため、品ぞろえが悪いということもありませんでした。ただ、すべての提携先に行くのはつかれるため、事前にネットで着たいものを準備しておく方がいいと思います。… 続きを読む
- 人数: 72名
- 挙式:2023-10-09 00:00:00.0
- やわなさん 投稿日:2023-10-18 00:12:57.0
-
・会場全体から漂う格調高い雰囲気は、結婚式という特別な日にふさわしいと感じました。 そういった全体の魅力に惹かれて決めました。 ・ゲストの人数に応じたプランの柔軟性や、希望する演出が可能かどうかは事前に確認すべきポイントかと思います。… 続きを読む
- 成約:2023-06-24 00:00:00.0
- かぎさん 投稿日:2024-05-20 15:54:47.0
-
-
デザートの炎の演出が他にはないと思うのでとても印象に残り、これが最後に決め手になりました。… 続きを読む
- 成約:2023-02-11 00:00:00.0
- やわなさん 投稿日:2023-10-18 00:09:37.0
-
初めて参加したブライダルフェアでしたが、プランナーの方が大変丁寧かつ話しやすい方で、それまで漠然としていた結婚式のイメージが湧きました。 帝国ホテルの様々な会場を見せていただきましたが、調度品やエレベーターも大変素敵で、会場以外の場所の満足度がとても高かったです。ホテル内の… 続きを読む
- 人数: 50名
- 下見・オンライン相談会:2023-01-08 00:00:00.0
- kamiqさん 投稿日:2023-01-19 21:13:47.0
-
-
会場の決め手になったポイントですが帝国ホテル大坂の堂々とした建築美が、結婚式の舞台として相応しいと感じた。歴史を感じさせるその佇まいは、一生の思い出に残るに違いない。… 続きを読む
- 成約:2022-12-13 00:00:00.0
- ていばさん 投稿日:2024-02-25 22:48:19.0
-
-
こちらの会場のチャペルは天井が高くて開放感があり、とても素敵でした。神殿については、人数がそれほど入らないので、親族のみの参加になります。キリスト教式、神前式どちらを希望しても対応できます。ウェディングケーキについてもデザインが何種類もあって、どれも素敵でした。照明関係もたく… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-12-27 00:00:00.0
- shigeyamaさん 投稿日:2022-12-27 17:17:30.0
-
-
この素敵な式場でのウェディングドレスの試着は、まさに心に残る瞬間でした。他の場所での経験もありましたが、ここで出会ったドレスは何よりも私の心を打つものでした。… 続きを読む
- 成約:2022-11-18 00:00:00.0
- にーもさん 投稿日:2023-12-05 16:35:12.0
-
-
披露宴会場においては、収容可能人数も大変多い為、 すごく良いと思います。 ホテルならではの、重厚感のある雰囲気もありますし、スタッフの対応は親切丁寧に色々とお話をしてもらえました。… 続きを読む
- 人数: 120名
- 下見・オンライン相談会:2022-11-18 00:00:00.0
- マツさん 投稿日:2022-11-20 10:42:54.0
-
部下の結婚式に参加しました… 続きを読む
- 参列:2022-09-25 00:00:00.0
- しんちゃんさん 投稿日:2022-10-05 16:08:08.0
-
小さい子供がラジコンカーに乗って、指輪交換の指輪を運んできていた姿がすごく可愛かった。結婚式の流れがとてもスムーズでした。 披露宴は司会の方がアナウンサーだったので凄いと思いました。スタッフの方も素早く丁寧に対応していただけたのでよかったです。余興でライブ演奏をしたのですが… 続きを読む
- 参列:2022-09-10 00:00:00.0
- つちょんさん 投稿日:2022-09-10 23:30:03.0
-
格式高く高級感一杯のエレガントな式… 続きを読む
- 参列:2022-08-11 00:00:00.0
- ひろっぴさん 投稿日:2022-08-21 11:05:25.0
-
花や水、緑あふれる環境に建つ伝統のおもてなしのホテルです。帝国ホテル 大阪は春の「桜」、夏の「天神祭」に代表されるように、都会でありながら豊かな自然に囲まれ四季折々の美しさを感じていただけるホテルです。代々受け継がれてきた帝国ホテル伝統の「おもてなし」の心で、すべてのゲストに… 続きを読む
- 参列:2022-07-07 00:00:00.0
- まねこさん 投稿日:2022-09-23 22:05:12.0
-
やはり帝国ホテルでの結婚式参列、、とても良かったです。 格式高いホテルなので、高級感すごかったですが、少し古さも感じました。 参列者からすると、帝国ホテルに呼んでもらえるだけで、それだけで幸せに感じます。 食事もとても美味しいですし、何をとっても高得点な結婚式でした。 … 続きを読む
- 参列:2022-07-02 00:00:00.0
- ほいほいさん 投稿日:2022-08-31 22:36:50.0
-
帝国ホテルと聞くと誰もが格式の高さを感じる点があるので下見を決めました。チャペルや披露宴会場、ホテル自体がとても高級感がありましたが、その反面少し古さを感じました。ホテルウェディングの見学はこちらが初めてだったのですが、他の式場と比べるとやはり移動の多さが気になりました。… 続きを読む
- 人数: 60名
- 下見・オンライン相談会:2022-07-17 00:00:00.0
- らいおんさん 投稿日:2022-07-18 23:36:54.0
-
-
会場はオレンジを基調としており非常にきれいでした。 披露宴会場が高層階にあり、高砂の後ろがガラス張りになっているので、 大阪市内を見渡すことができて、非常にきれいです。 会場が大きくて、同日で結婚式をしているカップルが3,4組います。 そのため、知らないウエディングド… 続きを読む
- 参列:2022-06-25 00:00:00.0
- DONさん 投稿日:2022-08-23 22:38:41.0
-
・初めは帝国ホテルは高すぎて予算を軽くオーバーしてしまい検討の余地もないのではないかと考えておりました。実際、施設を見学するとそれはそれはラグジュアリーな空間が広がっており大迫力のチャペル、満足度の高そうな披露宴会場、レベルの高いスタッフの対応。これは相当な価格だろう、、と妻… 続きを読む
- 人数: 80名
- 成約:2022-06-19 00:00:00.0
- かわいさん 投稿日:2022-06-19 19:11:50.0
-
-
・2人とも遠方から来られるゲストの方が多数いることもありアクセス面を重要視したいと話しておりました。帝国ホテル様は大阪駅からバスが出ているということもありとても魅力的な条件の施設でした。スタッフの皆様の対応も素晴らしく大変満足です。 ・ご飯の内容にはこだわりたいと考えておりま… 続きを読む
- 人数: 80名
- 下見・オンライン相談会:2022-06-16 00:00:00.0
- かわいさん 投稿日:2022-06-16 13:42:07.0
-
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。


































































