- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
担当プランナーが若手女性だった。 親身にやり取り交わしてくれた。 帝国ホテルの雰囲気に合わせて話を進めていくと何もかもプラス料金で予定金額の倍以上かかって大赤字でした… 一生に一度しか経験しない一大イベントの結婚式!! 盛大にしたいと思い主人と決めていきました! ド… 続きを読む
- 人数: 30名
- 料金総額: 400万0000円
- 挙式:2019-11-11 00:00:00.0
- みーちゃんさん 投稿日:2022-06-21 11:11:46.0
-
親族のみの挙式。 建物自体がレトロな感じで内装などもレトロな感じだった。 全体的に昭和感溢れてたがそれがまた味のある雰囲気。 お付きの男性、女性もベテランな雰囲気で見ていてもスマートな対応で好印象だった。 カメラマン(若い女性)がまだ経験不足なのか、ちょこちょこ変な場… 続きを読む
- 参列:2019-11-11 00:00:00.0
- みーちゃんさん 投稿日:2022-06-18 16:39:25.0
-
帝国ホテルといえばやはりそのネームバリューでしょう。誰しもが一度は聞いたことのあるネーミング。その帝国ホテルで執り行われる結婚式に招待されたらやはり心のどこかで羨望と妬みを感じずにはいられません。しかし同じくらいどんなものかという好奇心も湧き起こります。なのでどうしても評価と… 続きを読む
- 参列:2019-11-03 00:00:00.0
- とっつぁんさん 投稿日:2022-05-31 17:18:48.0
-
さすが帝国ホテル。受付から最後まですべてクオリティが高かった。数々の結婚式に出席してきたが、別格と思います。あとから友人に聞くとたまたまフェアで費用もそこまでしなかったようですから。言うことなしでしょう。披露宴では、友人の大学のサークルのダンサーたちが民族舞踊を踊っていました… 続きを読む
- 参列:2019-11-10 00:00:00.0
- nakaさん 投稿日:2022-03-29 23:54:20.0
-
決める際にランチビュッフェのチケットをもらえて、打ち合わせの時に行ったのも思い出です。 やはりホテルということで打ち合わせ担当のスタッフも落ち着いており、安心して任せることが出来た。 お花、写真、食器など担当部門がしっかり分けられており、プロの意見を取り入れてもらいながら… 続きを読む
- 人数: 70名
- 料金総額: 250万0000円
- 挙式:2019-11-02 00:00:00.0
- あやこさん 投稿日:2021-10-14 13:08:34.0
-
-
友人の結婚式で、足を運びました。格式で、ゴージャスな結婚式という印象でした。立派なパイプオルガンがに驚きました。新郎新婦の演出を近くで見れれて、非常に感動的でした。… 続きを読む
- 参列:2019-11-29 00:00:00.0
- あひひさん 投稿日:2021-10-10 18:51:14.0
-
帝国ホテルといえば、格式高いイメージなので、少しドキドキしながら結婚式に参加しました。 最寄駅から歩いて行くのは少し自信がなかったので、シャトルバスを利用しました。シャトルバスのおかげで迷うことなくスムーズにホテルに到着しました。 やはり、イメージ通りホテルもスタッフの人… 続きを読む
- 参列:2019-11-23 00:00:00.0
- aiさん 投稿日:2021-10-04 22:23:25.0
-
やはり日本で名の知れた一流ホテルなだけあって、内装もホテルマンのサービスも、披露宴のお食事も、超一流で、まさにおもてなしをされ、最高の気分になれました。私は姉の結婚式だったので、姉がどうしても憧れの帝国ホテルで挙式をあげたいが費用を抑える為に、プロフィールムービーの再生を、会… 続きを読む
- 参列:2019-11-22 00:00:00.0
- yurieさん 投稿日:2021-09-30 12:41:49.0
-
披露宴会場ですが、高い天井にシャンデリア、高さのあるウェディングケーキ、豪華な装花にキャンドル、何もかもが素敵で豪華なホテル婚でした!!… 続きを読む
- 参列:2019-11-23 00:00:00.0
- ゆいさん 投稿日:2021-09-23 11:40:55.0
-
職場の同僚の結婚式に参列しました。一流ホテルですので、スタッフの気配りや料理、披露宴の演出など、全て素晴らしかったです。2次会も同ホテルで行い、景色の綺麗な高階層に会場があり、とてもおすすめです。… 続きを読む
- 参列:2019-11-05 00:00:00.0
- ponさん 投稿日:2021-09-21 10:05:15.0
-
昔ながらの結婚式というイメージ。 あまりお金をかけずにナチュラルに結婚式を挙げることが増える中で、 大変豪華な式だった。 流石一流ホテル、料理が大変美味しかった。… 続きを読む
会場からの返信 まきば様 この度は、帝国ホテル 大阪にお越しいただきありがとうございます。 また、貴重な意見を賜りましたこと、あわせて御礼申し上げます。 ご出席いただいたお客様からこのようなコメントを、大変嬉しく存じます。 たくさんのお褒めのお言葉をいた… 続きを読む
- 参列:2019-11-02 00:00:00.0
- まきばさん 投稿日:2021-04-26 23:21:54.0
-
会社の先輩の結婚式で参列しました。 特に印象的だったのは会場の豪華さです。 最近はゲストハウスでの結婚式が多くオシャレさが重視されがちですが帝国ホテルでの結婚式は『さすが一流ホテル』と思える装飾の豪華さと華やかさがありました。… 続きを読む
会場からの返信 Mei様 この度は、帝国ホテル 大阪にお越しいただきありがとうございます。 また、貴重な意見を賜りましたこと、あわせて御礼申し上げます。 ご出席いただいたお客様からこのようなコメントをいただき、大変嬉しく存じます。 頂戴しましたコメントにおい… 続きを読む
- 参列:2019-11-23 00:00:00.0
- Meiさん 投稿日:2021-04-07 22:19:19.0
-
歴史と伝統の帝国ホテルとイメージ通りの厳かな結婚式でした。ただ、一点強烈な不満を覚えたので挙げさせてもらいます。新郎側の受付を担当しましたが、参列の1人がドタキャンしたため、変わって別の知人が急きょ参列したいと申し出たので、自分の判断で招き入れる訳にもいかないので、スタッフ経… 続きを読む
会場からの返信 この度は、帝国ホテル 大阪へお越しいただき誠にありがとうございます。 ご披露宴当日にサービススタッフの対応により、ご不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございません。 ご指摘いただきました内容は、サービススタッフにも共有させていただき、真摯に受け止め、今後… 続きを読む
- 参列:2019-11-03 00:00:00.0
- ハート様さん 投稿日:2021-03-13 21:58:14.0
-
ホテルウエディングも比較候補としてみてみたく、2人の今住む大阪市でも格式のある帝国ホテルを見学することにしました。ブライダルフェアは、あらゆる場面で、イメージがつきやすい演出でした。例えば、宴会場でのお食事は、本物の司会者が進行を進めてくださり、ゲスト席でのゲストさながらの試… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2019-11-30 00:00:00.0
- あみさん 投稿日:2019-11-30 22:28:44.0 確認済み
-
わたしの理想の式場の条件は、ステンドガラスが印象的であること、アクセスが良いこと(遠方からお越しいただく人が多いため)、お気に入りのドレスが着られること、です。帝国ホテルさんのチャペルは、実際に見学に行ってみると、写真で見るよりも広く、青いステンドガラスが綺麗で印象的でした。… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2019-11-03 00:00:00.0
- ちょんちょんさん 投稿日:2019-11-26 18:39:41.0 確認済み
-
いかにもな結婚式や派手な演出は避けたかったので、落ち着いた雰囲気が期待できるだろうと思いこちらの式場見学を申し込みました。 披露宴会場はゲストの人数によって対応できるようにいくつもお部屋がありました。お部屋の種類によってはかなり雰囲気が違ってました。一番大きな部屋とそれに類似… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2019-11-23 00:00:00.0
- すみっこさん 投稿日:2019-11-25 22:40:43.0 確認済み
-
私達はゲストの方に今までの感謝を伝えたく お・も・て・な・し の結婚式を挙げたいと思っています。帝国ホテル大阪さんはシャトルバスが約10分置きに走っており、遠方のゲストに負担がかからないところが良いです。ホテルに着くと高級感たっぷりの外観、内装にうっとりします。ホテル入口… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2019-11-17 00:00:00.0
- だいふくさん 投稿日:2019-11-18 20:24:54.0 確認済み
-
初めての結婚式場見学だったのですが、担当の方が聞き上手で説明もわかりやすかったですし、要望をできる限り叶えてくださっていました。チャペルと披露宴会場も複数あるのですが、やはり人気なところは1年後でも予約が埋まっていました。仕事の関係で平日しか参加できないので、お料理の試食がで… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2019-11-12 00:00:00.0
- aym3110さん 投稿日:2019-11-13 19:25:49.0 確認済み
-
新居からのアクセスが良いのでブライダルフェアに参加しました。さすがG20サミットでトランプ大統領が宿泊した格式の高いホテルでもあるため、接客レベルがとても高く快い接客をしてくださいました。私達は出来るだけ費用を抑えて親族だけの挙式&会食を考えており、それにあった大きさの会食会… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2019-11-09 00:00:00.0
- くつしたねこさん 投稿日:2019-11-09 18:14:11.0 確認済み
-
私たち2人はあまりゴージャスな挙式、披露宴ではなく、ほどほどで検討しています。会場を見学したきっかけはホテル、ゲストハウスで検討している中で日本の御三家ホテル帝国ホテルを選びました。お料理が美味しいのはもちろん、スタッフの対応もとてもしっかりしていると感じています。実際東京の… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2019-11-02 00:00:00.0
- sちゃんさん 投稿日:2019-11-02 18:40:31.0 確認済み
-
大学の友人の結婚式でこちらの会場に伺いました。 エントランスを入った瞬間から、さすが帝国ホテルという感じの広々とした空間で、上品な内観でした。会場は天井が高く背の高い装花がよく映えていました。席と席の間も広々していて、内装の石造りは重厚感を感じさせました。写真も上品な印象に… 続きを読む
会場からの返信 さとみ 様 この度は、帝国ホテル大阪にお越しいただきありがとうございました。 また、貴重なご意見を賜りましたこと あわせて御礼申し上げます。 ご出席いただいたお客様からこのようなコメントをいただいたことは大変嬉しく思う 次第でございます。 … 続きを読む
- 参列:2019-11-16 00:00:00.0
- さとみさん 投稿日:2020-10-25 00:27:47.0
-
とてもアットホームでカジュアルな式でした。 ホテルウエディング でもこんな雰囲気出るんだ! と思ったお式でした。 会場が高層階だったので景色もよく、 また途中でカーテンが開いて景色が見えるようになるなど アクセント?となる演出もあり工夫されていました。 ま… 続きを読む
会場からの返信 ぽん 様 この度は、帝国ホテル大阪にお越しいただきありがとうございました。 また、貴重なご意見を賜りましたこと あわせて御礼申し上げます。 ご出席いただいたお客様からこのようなコメントをいただいたことは大変嬉しく思う 次第でございます。 … 続きを読む
- 参列:2019-11-04 00:00:00.0
- ぽんさん 投稿日:2020-09-05 19:02:01.0
-
有名で格式があるホテルであり、大阪駅からシャトルバスが出ているのでアクセスが良い点やネットで調べた時にチャペルがとても綺麗で気になったので見学に行きました。館内説明や模擬挙式、試食が出来るフェアに参加しました。担当の方が丁寧に説明やヒアリングをしてくださいました。チャペルは想… 続きを読む
会場からの返信 あい様 この度は、帝国ホテル大阪にお越しいただきありがとうございました。 また、貴重なご意見を賜りましたこと あわせて御礼申し上げます。 頂戴しましたコメントにおいて、スタッフの対応や会場の雰囲気につきまして お褒めの言葉をいただき大変ありが… 続きを読む
- 人数: 80名
- 下見・オンライン相談会:2019-11-30 00:00:00.0
- あいさん 投稿日:2020-05-16 20:43:52.0 確認済み
-
ホテルということで、ロビーや待合室は、他のイベントで来られている方もいるので、プライベートな感じはあまりありませんでしたが、挙式会場から見える景色はとても綺麗で、カーテンがオープンされた時は感動しました。高砂の後ろに景色が広がっていて、 都会の雰囲気で素敵でした。写真に撮るの… 続きを読む
会場からの返信 ゆい 様 この度は、帝国ホテル大阪にお越しいただきありがとうございました。 また、貴重なご意見を賜りましたこと あわせて御礼申し上げます。 ご出席いただいたお客様からこのようなコメントをいただいたことは大変嬉しく思う 次第でございます。 … 続きを読む
- 参列:2019-11-02 00:00:00.0
- ゆいさん 投稿日:2020-04-29 13:39:43.0
-
2回ほど結婚式の会場いきましたが 内装やお手洗いの作りなど建物を見るのが好きな私にとっては さすが日本が誇るホテルだと感じました。 合わせて随所にあるフラワーが綺麗でした。 2回とも11月のため式場はフル回転で使用されているようで 隣の部屋でも式場として使用され… 続きを読む
会場からの返信 えのきちゃん 様 この度は、帝国ホテル大阪にお越しいただきありがとうございました。 また、貴重なご意見を賜りましたこと あわせて御礼申し上げます。 頂戴しましたコメントにおいて、館内の装飾の件につきましては お褒めのお言葉を頂戴いたしましたが… 続きを読む
- 参列:2019-11-16 00:00:00.0
- えのきちゃんさん 投稿日:2020-04-23 09:22:24.0
-
帝国ホテルでの結婚式でしたので非常に楽しみにしていましたが、スタッフのサービス、ドリンクについて少し残念だなと思いました。 サービスでは、披露宴ではテーブルに1人サービスの方がついてくれるのですが、その方がミスが多かったです。ドリンクを1度で聞けず何度も聞いてくる、違う人に… 続きを読む
会場からの返信 Saki様 このたびは、帝国ホテル 大阪へお越しいただき誠にありがとうございました。 御披露宴当日のドリンクサービスについての数々の不手際、 御両家様よりの大切な引出物のお取り扱いについても、行き届いたサービスが出来ず Saki様には大変ご迷… 続きを読む
- 参列:2019-11-09 00:00:00.0
- Sakiさん 投稿日:2020-04-21 23:02:04.0
-
チャペルは天井が高く開放感があり、ステンドグラスが美しく、全体的にクラシカルな雰囲気で、厳かな挙式とマッチしてとても素敵でした。 披露宴会場は、よくある一般的なホテルの会場と似たり寄ったりな雰囲気で、とくに感動はありませんでした。可もなく不可もなく、くらいです。 お料理は… 続きを読む
- 参列:2019-11-03 00:00:00.0
- さきみさん 投稿日:2020-03-29 01:14:04.0
-
見学させていただいたチャペルに一目惚れしてた会場を決めました!ステンドグラスが大理石の床にうつって素敵だったことと、パイプオルガン&トランペットの生演奏があったことが特に気に入ったポイントでした。 遠方からのゲストが多かった事と職場関連の目上のゲストが多かったので、アクセス… 続きを読む
会場からの返信 みよみよ様 この度は、数ある式場の中から帝国ホテル 大阪をお選びいただきましたこと大変嬉しく存じます。 お時間の限られている中、ブライダルフェアへのご参加やお打ち合わせにお越しいただき誠にありがとうございました。 スタッフ一同、おふたりに寄り添い、… 続きを読む
- 人数: 62名
- 挙式:2019-11-09 00:00:00.0
- みよみよさん 投稿日:2020-01-14 21:29:42.0 確認済み
-
チャペルと披露宴会場の雰囲気を重視で探しており、2人の理想の会場と出会うことができました!人数にも対応しやすい会場がたくさんありました。また、突然の訪問でも快く対応くださったり、改めて他の日のフェアにもご招待くださりました。悩んでいることや心配なことなどを分かりやすく一緒に解… 続きを読む
会場からの返信 さおり様 この度は、おふたりの晴れの舞台に帝国ホテル 大阪をお選びいただきまして誠にありがとうございます。 祝福してくださる大切なゲストの皆様におふたりらしさと感謝の気持ちをお伝えできる素敵なご結婚式になりますよう、スタッフ一同誠心誠意お手伝いさせて… 続きを読む
- 人数: 120名
- 成約:2019-11-16 00:00:00.0
- さおりさん 投稿日:2020-01-11 00:25:38.0 確認済み
-
新郎新婦らしい結婚式でとても感動しました。 会場は広くサービスも行き届いていました。 授乳中の友人がいましたが、とても配慮されていたと言っていました。 料理も丁寧に盛り付けされており、見た目はとても華やかでした。 ウェルカムスペースも工夫されており、みんな絶賛していま… 続きを読む
- 参列:2019-10-13 00:00:00.0
- みさん 投稿日:2022-09-26 20:01:39.0
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。