水戸駅/JR水戸駅南口より車で10分、常磐自動車道水戸ICより車で15分、北関東自動車道茨城町東ICより車で10分、【車でのアクセス詳細】R50号バイパス沿いENEOSの所を入る→Y字路を左へ入り→光明警備保障株式会社(看板あり)を左折→正面がディアズ水戸スパニッシュガーデン
アクセス/TEL
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
ディアズ水戸スパニッシュガーデン
体験者レポート
ディアズ水戸スパニッシュガーデンの挙式・披露宴の感想などの結婚式体験者レポート
ナチュラルでアットホームな一軒家にみんなの楽しい声が響いた!
S.Yさん(26) C.Yさん(26)
挙式会場名 | ディアズ水戸スパニッシュガーデン |
---|---|
披露宴会場名 | ディアズ水戸スパニッシュガーデン |
結婚式日時 | 2023年3月25日 15:30 |
挙式スタイル | 人前式 |
列席者 | 家族・親族 28 名/友人・知人 46 名 |
披露宴スタイル | 着席 |
披露宴人数 | 家族・親族 28 名/友人・知人 46 名 |
総費用 | 410万円(ご祝儀制) 挙式、料理、飲物、新婦衣裳、新郎衣裳、美容着付、ケーキ、会場装花、ブーケ、当日のスナップショット、当日のビデオ・DVD撮影、引出物、引菓子、司会 |
会場を決めた理由は?
- 自由度の高さ、アットホームな雰囲気が魅力の一軒家を貸切。美味しい料理も大切なゲストに喜ばれると確信
- 友人の結婚式で自由度の高さとナチュラルな雰囲気に惹かれ、第一候補だった会場!「足元もフラットで歩きやすく、何よりもゲストがエントランスで楽しく話す声が聞こえそうなほどの、アットホームな距離感が素敵でした。試食ができるフェアにも参加し、この美味しい料理を大切な方々にも味わってほしいと決めました」。
挙式の内容・感想は?
- 木とレンガの温かみ、優しい光が包み込むチャペル。感謝と楽しさに満ちあふれた、ふたりらしいセレモニー
- 新郎はジャケットセレモニー、新婦はベールダウンで、それぞれ両親への感謝を胸に入場。「感動というより楽しませたいという想いが常にあり、誓いのキスでなくウエディングハグにしたのも面白かったと言われました」。晴れやかな笑顔で退場した後はフラワーシャワーやブーケトス、ゴムパッチンなどの楽しいセレモニーも!
披露宴・パーティの内容・感想は?
- メイン席は気軽に集まれるカジュアルなソファスタイル。新郎が育てた食材もシェフの技で思い出の一皿に
- 特別な日を彩る料理と、新郎新婦らしいおもてなしを楽しんでもらえる和やかな披露宴をイメージ。ゲストとの距離が近づくようメイン席をソファスタイルにし、周りに装花を飾ってアットホームな雰囲気に。農家である新郎が丹念に育てた食材で、シェフと一緒に創りあげた料理も大好評。「どれも美味しかったと喜ばれました」。
演出の内容・感想は?
- 全員とふれあう機会を大切にし、歓談時間を多く設けた。新郎からの粋なサプライズに新婦もゲストも感動!
- 「演出を多く盛り込むより、歓談時間を多くしたい」という想いでゆったりと進行。その中でも余興やケーキ入刀、新婦へのBIGスプーンでのファーストバイトなど、盛りあがる演出をちりばめた。「一番嬉しかったのは、新郎からの青いバラの花束のサプライズ。彼のことをよく知るゲストも感動していたそうです」と新婦。
スタッフの対応・感想は?
- ふたりと一緒に楽しみ、明るい笑顔で支えてくれた担当プランナー。温かくて優しい人柄が伝わる言葉にも感謝
- 担当プランナーはいつも明るく、毎回の打ち合わせも楽しい時間に。「私たちは第一印象で決めることも多かったため打ち合わせも早く終わり、よく他愛もないお話で盛りあがりました」。当日の挙式でも新婦の入場時に扉の前で「いってらっしゃい」とかけてくれた言葉が心に響き、笑顔で歩き出すことができたと感謝でいっぱい。
これから花嫁になる人へアドバイス
- 自分たちらしさが光る結婚式はゲストも笑顔になるもの。やってみたい演出やイメージがあればしっかり共有を
- 「あなたたちらしい楽しい結婚式だったね」と家族や友人から嬉しい言葉をもらえたことは、特に大きな喜び。「自分たちがやりたい結婚式、なりたい新郎新婦をイメージしておくと打ち合わせもスムーズに進むと思います。逆に『定番でもやりたくない』という想いがあれば、夫婦間やプランナーさんと共有するといいですよ」。
ふたりのこだわりポイント
結婚式で目指した雰囲気Best3
アットホームな
自分たちらしいオリジナリティのある
シンプルな
結婚式で重視したポイントBest5
料理や料理のスタッフが本格的
スタッフの接客態度や対応がよい
披露宴会場の雰囲気がよい
挙式会場の雰囲気がよい
外観・ロビーの雰囲気がよい
実施した演出
ケーキ入刀の後で取り分けて食べられるように生ケーキにする/オリジナル料理を作ってもらう/ゲストと同じ目線に高砂をつくる/会場を自由に回って、おしゃべりできる/テーマを決めて、会場や装花、小物をトータルコーディネートする/装花を持ち帰れるようにする/披露宴・結婚パーティ会場に写真や思い出の品を飾る/新郎新婦の経歴、自己紹介などのパンフレットやビデオを作成する/ウエディング小物、ウエルカムボードや招待状を(2人で)手作りする/ウエルカムドリンクをふるまう/スライド・ビデオ上映を行う/テーブルごとに記念撮影をする/ブーケトス・ブーケプルズを行う/「サプライズ」の演出やイベントを仕掛ける/BGMを自分たちで選曲する/両親への花束贈呈をする
- ※この結婚式の内容(サービス・料金等)は結婚式当時の内容となりますので、現在の内容とは異なる場合がございます
No.1005808693