- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
Casa d’ Angela(カサ・デ・アンジェラ馬車道)
Apagar la luzさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-02-20 00:00:00.0
大きなステンドグラス
- Apagar la luzさん
- 投稿日:2025-03-05 14:22:02.0
ブライダルフェア・会場見学の感想
職場の近くにあり、たまに目の前を通っていたのでブライダルフェアに申し込みしました。結婚式に対して夫も私も特にこうしたい、ああしたいという要望がなかったのですが、挙式会場の大きなステンドグラスに魅了され、ぜひこの会場で結婚式を挙げたいと思い、成約させていただきました。ちなみにこの挙式会場は全天候型で、明るさの調節もでき、雨女気味の私的には非常にありがたい作りです。平日の昼間に開催されていたブライダルフェアだったので、我々1組しか参加しておらず、スタッフの方も付きっきりでこちらがたくさん質問してしまってもすべて丁寧に答えてくださいました。今回は香川県産オリーブ牛の試食付きのフェアだったのですが、前菜なども出していただき、普通に1食分の食事を頂いてしまいました。もちろんとても美味しかったです。費用については、担当の方が見積もりを1番安いプランではなく、他のカップルがよく選ばれているそれぞれのプランを組み合わせて作ってくれたので、かかる費用のイメージが湧きやすかったです。ただ、私はそれほどこだわりがないので大丈夫でしたが、割と持ち込みには厳しめなので自分で色々考えて持ち込みたい!みたいな方は向いてないかもです。
その他
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
Casa d’ Angela(カサ・デ・アンジェラ馬車道)の他のクチコミを見る
- 当日のイメージがしやすい見学(新郎・新婦による投稿)
- アンティークな温かみのあるチャペル(新郎・新婦による投稿)
- 荘厳な大聖堂(新郎・新婦による投稿)
- 華やかな演出が叶う会場(新郎・新婦による投稿)
- 素敵な空間!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)