- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
The Okura Tokyo(オークラ東京)
にくんさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
成約:2024-11-11 00:00:00.0
都会なのに庭園が広大な会場
- にくんさん
- 投稿日:2025-08-18 19:31:25.0
この会場に決めたワケ
格式と伝統が感じられるこちらを選んだのは、その空気感とスタッフ陣の信頼感に惹かれたからです。
成約前に重視したのは「挙式当日の進行の具体性」と「ゲストの快適さ」でした。この点をクリアしている式場は数少なく、格式高い空間を求める落ち着いた大人のカップルに特におすすめできると思います。
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
下見の際には、経験豊かなスタッフの方が落ち着いた口調で丁寧に説明してくださいました。質問には一つひとつ丁寧に答えていただき、不明瞭な点は残りませんでした。式場内の案内も的確で、設備の細部まで案内していただけたことで、この式場の良さを肌で感じられました。
料金とその説明
伝統的な挙式と華やかな披露宴を組み合わせたプランを選びました。特に印象的だったのは、季節ごとの特別な食材を用いた料理のセレクションが豊富に揃っていたことです。費用は、細かなオプション調整もスタッフと相談しながら行い、無駄を省けたのが結果的にコスト削減につながりました。
ロケーション・交通の便
最寄りの虎ノ門ヒルズ駅からは徒歩数分とアクセスが極めて良好で、良かったです。周辺は高層ビル群に囲まれながらも、式場の大きな窓からは緑豊かな庭園の風景が望めました。この絶妙なバランスが魅力の一つだと感じました。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
The Okura Tokyo(オークラ東京)の他のクチコミを見る
- 高級感あふれるホテル(新郎・新婦による投稿)
- 挙げるのが夢のホテル(新郎・新婦による投稿)
- 上質なおもてなしができる式場(新郎・新婦による投稿)
- 一流ホテルのしっかりとしたご対応(新郎・新婦による投稿)
- グランドチャペルに一目惚れ(新郎・新婦による投稿)