- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
The Okura Tokyo(オークラ東京)
まるちゃんさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-02-14 00:00:00.0
クラシカルで上品な落ち着き
- まるちゃんさん
- 投稿日:2025-02-22 11:36:03.0
ブライダルフェア・会場見学の感想
数年前にリニューアルされたこと、日本屈指の高級ホテルでサービスも充実しているとの評判を見て前々から気になっており、フェアに伺いました。
ロビーはとても静かで、クラシカルで落ち着ける雰囲気でした。
2019年リニューアルとのことですが、ロビーは設立当時の様子をそのまま再現して天井もあえて低めにしているそうです。
ロビーにティールーム等はあえて設置しておらず、宿泊客などが寛げる空間になっているようで、結婚式のゲストもゆったりできそうでした。
ゲスト人数が50人程度の予定だったので、披露宴会場は41階を案内されましたが、窓からは東京タワーやスカイツリーも一望でき眺望も良かったです。
チャペルは41階のスカイチャペルと7階のグランドチャペルの2ヶ所ありました。
スカイチャペルは美しい白一色で眺望抜群、グランドチャペルは天井が高く木の温もりも感じられドレスが映えそうな雰囲気でした。
どちらを選んでも満足感がありそうです。
椅子がクッション素材で固くない点も良かったです。
なお参列者は50名程度の予定で、費用は400-450万程度でした(お日柄によりますが)。満足できる点しかなく、結婚式・披露宴はこちらにお願いすることにいたしました。
スタッフの方の対応も良く、これからの準備も楽しみです。
その他
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
The Okura Tokyo(オークラ東京)の他のクチコミを見る
- 安心して式をお任せできると思いました(新郎・新婦による投稿)
- 伝統と格式(新郎・新婦による投稿)
- 王道で安定感(新郎・新婦による投稿)
- 格式高いホテルウェディングフェア(新郎・新婦による投稿)
- 老舗ホテル(新郎・新婦による投稿)