- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
The Okura Tokyo(オークラ東京)
ねっこさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2024-10-06 00:00:00.0
和と洋楽しめて格式高い結婚式ができそう!
- ねっこさん
- 投稿日:2024-10-24 19:15:51.0
ブライダルフェア・会場見学の感想
ホテル婚を考えており、好みから外資系ホテルかなと思いつつ日系ホテルも見ておきたく、御三家と呼ばれる中で写真で1番惹かれたオークラ東京様に伺いました。結果的には、本命候補となるほど素敵で写真を上回る感動があり、このホテルのファンになりました。(所要時間は4時間半)
初めに、館内の静けさや落ち着きに驚きました。全館絨毯で靴音やスーツケースの音が響かない、エントランスフロアに飲食店が無いことが理由だそうで、格式高い式をイメージしている私達にぴったりでした。(これにより絨毯の重厚感ある見た目だけでない良さを知ることができました)
チャペルは、特にグランドチャペルに心惹かれ、現在数軒の式場見学を経た中でも1番好みです。元々チャペルに木目調や木材のあたたかみがあるのは好みではなく、事前の期待値は高くなかったのですが、暗めの茶色があたたかみより好みである厳かさを演出しており、初めて自分達が挙式するイメージが自然と湧きました。天井が高いことで開放感と音の響きも良く、イエローオニキスの神聖さとそれがバージンロードに反射するのも素敵でした。また、ファーストミートでスカイチャペルを使用でき、チャペルを2つ使用できるお得さも良かったです。
披露宴会場はメイプルとオーチャードを見学し、特にメイプルのヨーロピアンな感じが好みでした。豪華なシャンデリアや青系の絨毯による重厚感から、好みのラグジュアリーさが感じられました。また、テーブルクロスや椅子カバーはネイビーにしたい希望があり、これまで椅子カバーは白のみだったそうですが(テーブルはネイビー有)、今後メイプルとエトワールの会場のみネイビーの椅子カバーが利用できるようになると知り、タイミング良く希望の会場コーディネートが叶いそうなのにはテンションが上がりました。
館内は全て天井が高く、改装されたばかりのためとてもキレイで優雅な気分になれました。
総じて、エントランスの印象や日系ホテルということで和の雰囲気だけかと思いきや洋の要素もあるので「洋風が好き→外資系ホテル」の方は1度見てみることをおすすめしたいです。
即決できなかったのは、集合写真が難しい、提携ドレス内容、館内撮影スポットがほぼ和の雰囲気で夫婦で意見が分れたこと等が理由です。無料で1週間仮押さえできたのでお願いしました。丁寧なご対応本当にありがとうございました。
その他
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
The Okura Tokyo(オークラ東京)の他のクチコミを見る
- 素敵な挙式ができそう(新郎・新婦による投稿)
- 伝統と格式ある素敵な式場(新郎・新婦による投稿)
- まんぞく!(新郎・新婦による投稿)
- 和洋折衷な新しい館内空間を満喫できる(新郎・新婦による投稿)
- オークラのこだわりを学べた(新郎・新婦による投稿)