- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
10 件中1~10件を表示中
- 1
-
「ゲストの方々に日頃の感謝を伝える」「アットホームなお式」をテーマに演出を考えました。 美味しい料理をはじめ、ウェディングケーキの代わりにゲストとロールケーキを作ったり、ガーデンでのゴルフアプローチ大会や打ち上げ花火など他では出来ない演出でゲストの方々にとても楽しんで頂くこ… 続きを読む
会場からの返信 ぴちょん様 この度は心温まるご投稿をいただき、誠にありがとうございます。 ゲストの皆様に日頃の感謝をお伝えする、アットホームで心のこもったご結婚式のお手伝いができましたこと、スタッフ一同大変嬉しく思っております。 ガーデンでの演出や手作りロ… 続きを読む
- 人数: 44名
- 料金総額: 529万7193円
- 挙式:2024-05-26 00:00:00.0
- ぴちょんさん 投稿日:2025-05-25 21:20:30.0 確認済み
-
万博が好きなのでその敷地の中で挙式ができると知り、最初から楽しみにフェアにいきました。平日で少人数でも違ったテイストの会場がすべて貸切になること、前撮り写真を含めたプランなど、やりたいことを込めた提案を頂きました。迎賓館とあっておもてなしの心を大切にされてると聞いたとおり、ス… 続きを読む
会場からの返信 sachikitito様 ご成婚誠におめでとうございます。 おふたりの大切なご結婚式のお手伝いができますことを迎賓館スタッフ一同 心から嬉しく思います。 会場の雰囲気やシェフのこだわりがつまったお料理などお褒めのお言葉を 頂戴し大変… 続きを読む
- 成約:2022-07-23 00:00:00.0
- sachikititoさん 投稿日:2022-07-24 19:28:22.0 確認済み
-
-
私たちは親族と友人を分けた2部制で同じ日に行いました。クラシックなレセプションホールとカジュアルなキャンプの二つの会場を利用しました。 レセプションホールは自然の中の落ち着いた雰囲気がある会場で、大阪では他には無い素晴らしいロケーションでした。 小さい子供が多かったので、… 続きを読む
会場からの返信 chisa様 この度は誠におめでとうございました。 レセプションホール、WEDDING CAMPと両方の会場をご利用いただき、ありがとうございます。 ゲストの皆様も楽しんで頂けて大変うれしく思います。 またイベントでお会いできますこと… 続きを読む
- 人数: 80名
- 料金総額: 600万0000円
- 挙式:2022-04-30 00:00:00.0
- chisaさん 投稿日:2022-05-19 22:14:50.0 確認済み
-
緑豊かなロケーションでとにかく非現実を味わえます。 本物の外国のVIPの方々をお招きしていた迎賓館なので格が高いです。 季節によって雰囲気が変わると思うのでそこも楽しみだと思います。 しっかりした見学フェアなので時間がたっぷりある時に行かれることをお勧めします。… 続きを読む
会場からの返信 くまたん様 数ある式場の中から迎賓館をご見学いただきまして誠にありがとうございました。 また、口コミのご投稿もいただきありがとうございます。 迎賓館は万博公園内にあり、周りが緑に囲まれており 非日常的な空間にてゲストの皆様とゆっくりとお過ごし… 続きを読む
- 人数: 60名
- 下見・オンライン相談会:2021-11-21 00:00:00.0
- くまたんさん 投稿日:2021-11-22 18:58:16.0 確認済み
-
-
アクセスは主要駅からは遠く、遠方の人はちょっと不便かも。二次会もする場所を迷うかも。 それでも、最寄駅からはバスが出ており、それを利用すれば楽にアクセス出来る。 ただ、郊外にしかない広大なスケール感と広いガーデン、式場の広さはとてもゆったりとしており、都会では無理なス… 続きを読む
会場からの返信 reo様 この度は、迎賓館にご参列いただき誠にありがとうございました。 また、口コミのご投稿もありがとうございます。 当館は、万博記念公園内にあり緑がたくさんご覧いただけてゆったりとお過ごしいただくことが出来ます。 … 続きを読む
- 参列:2019-09-14 00:00:00.0
- reoさん 投稿日:2022-08-27 15:51:55.0
-
独立した会場でのビュッフェパーティーでした。料理もおいしく、ゲスト同士でゆっくり話す時間もありとても楽しい時間を過ごせました。 新郎新婦の楽器演奏の演出があり盛り上がりました。… 続きを読む
会場からの返信 オカコ様 この度は、迎賓館にご列席をいただき、誠にありがとうございます。 嬉しいお言葉の数々、光栄に思います。 迎賓館の緑あふれる雰囲気は、都心とは思えないほど開放的で 上品さがありながら、温かな雰囲気に、落ち着きを感じていただけたのでしょう… 続きを読む
- 参列:2019-06-15 00:00:00.0
- オカコさん 投稿日:2021-09-30 18:49:49.0
-
ゼクシィで下調べしていた時から一番気になっていたのが迎賓館でした。その後見学にいって私も彼も迎賓館であれば思っていた結婚式になりそうだと思い決定しました。 実際に挙式をしてみても、教会は重厚感がありながら大きな窓からは緑がたくさん見ることができて素敵な教会でした。 また披… 続きを読む
会場からの返信 この度は、ご結婚誠におめでとうございます。 また、口コミへのご投稿ありがとうございます。 おふたりのご結婚式は、ゲストの皆様がお好きな場所でお好きなお料理を召しあがっていただける ブッフェパーティでしたね。 皆様からも喜んでいただけてとてもうれし… 続きを読む
- 人数: 40名
- 挙式:2018-11-11 00:00:00.0
- demeryoさん 投稿日:2018-12-22 19:56:37.0 確認済み
-
大阪市内からも近くて、あの静寂を得られるのはこの会場の特権です! 披露宴は楽しくしたいですが、挙式はやはり少しの緊張感と特別感を感じたいと思っているので、あの静寂は魅力的です。 また、チャペルの雰囲気がとても良いです。 自然を取り込んだ空間ですので、緊張感があっても落ち… 続きを読む
会場からの返信 あこ様 この度は口コミのご投稿をいただきありがとうございます! チャペルや会場の雰囲気など、迎賓館ならではの非日常感をお気に召していただけたこと とても嬉しく思っております。 自然に囲まれての結婚式が叶う、大阪で数少ない結婚式場である分 … 続きを読む
- 人数: 40名
- 下見・オンライン相談会:2018-08-25 00:00:00.0
- あこさん 投稿日:2021-03-29 03:35:15.0 確認済み
-
外国の迎賓館を思わせる、広いお庭がステキな式場です。コース料理はもちろんですが、お庭で頂いたケーキがすごく美味しかったです。式場の雰囲気が良いところは友人受け、お料理が美味しいのは親戚や上司受けが良いのではないでしょうか。駅から距離はありましたが、ウェルカムドリンクが充実して… 続きを読む
会場からの返信 かおり様 この度は口コミに嬉しいお言葉をご投稿いただき ありがとうございます! 実際に参列いただいたお客様から、お料理について評価をいただけたことは とても嬉しく光栄に思っております。 迎賓館は50年前、本物の【迎賓館】として世界のVI… 続きを読む
- 参列:2017-07-22 00:00:00.0
- かおりさん 投稿日:2020-04-12 23:15:24.0
-
もともとあまり結婚式というのには興味がなかった私でしたが、 入籍を機に、家族のみの少人数で式と食事会ができるところを探しました。 ブライダルフェアで迎賓館を見学し、チャペルの明るい雰囲気と試食が美味しく、スタッフの対応も良かったこともあり、こちらに決めました。 … 続きを読む
会場からの返信 ご結婚おめでとうございます!! コメント誠にありがとうございました。 結婚式にあまり積極的でなかったお二人が「結婚式をしてよかった」そう感じて頂けた事が 何より嬉しいお言葉です^^ 当日はお天気も見方してくれましたね! ドレス姿とっても輝い… 続きを読む
- 人数: 24名
- 挙式:2016-12-24 00:00:00.0
- みきてぃさん 投稿日:2017-01-06 11:47:35.0 確認済み
10 件中1~10件を表示中
- 1
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。