オーベルジュ・ド・リル トーキョー
らんらんるさんのクチコミ/料金実例
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
料金総額:162万0000円
招待者人数:15名 ※新郎新婦は含まれません 挙式:2025-08-11 00:00:00.0
クラシックでお城のような空間で過ごす特別な一日
- らんらんるさん(挙式時30歳)
- 投稿日:2025-08-12 14:59:52.0
挙式・披露宴の感想
事前準備の際は漏れや遅れもなく、しっかりとサポートしていただきました。
打ち合わせやメールのやり取りでも常にお気遣いを感じてとてもありがたかったです。
当日もスタッフさんの間での連携がしっかりと取れており、参列者の遅刻・体調不良やその他細々したイレギュラーが発生した時も、新郎新婦に適宜相談しながらテキパキと対応をしていただき、安心して幸せで楽しい一日を過ごすことができました。
お料理は言わずもがな非常に美味しいので、まずはブライダルフェアで試食をしてみるのがおすすめです。
会場の内装もどこで撮っても絵になり、美しい写真がたくさん撮れました。クラシックで品のある雰囲気が好きな人にはとてもおすすめです。建物自体はホテルやブライダル専門の式場に比べるとこじんまりとしているので、ゲストが大人数(40人以上など)の場合は、少し手狭になってしまうかと思います。
披露宴・パーティー会場
料理・ケーキ
料金とその説明
最初の見積りと最終見積りが乖離するのは結婚式あるあるなので、もっと大幅にアップするかと思いましたが、思ったより抑えることができました。
抑えるためのポイントは、以下のとおりです。
・ドレスは提携ショップで割引を活用
・ペーパーアイテム(席札・席次表など)、引出物、記念品など可能な限り持ち込み
・お金をかけるところと妥協するところはメリハリをつける
逆に多少高くなっても妥協しなかったところは、以下のとおりです。
・ドレスは提携ショップの中で選びましたが、その中では値段に引っ張られすぎず気にいるものにした
・装花はケチりすぎると貧相になるのでお花屋さんと相談
・料理はゲストへの還元ですし一番な売りなのでケチらない
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
オーベルジュ・ド・リル トーキョーの他のクチコミを見る
- 素敵な内装と美味しいお料理が愉しめる空間(新郎・新婦による投稿)
- みんなで創り上げた理想の式(新郎・新婦による投稿)
- まさに理想の空間(新郎・新婦による投稿)
- おしゃれな空間と美味しい料理(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- おしゃれな洋館と豪華なお料理(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)