- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
神前婚を考えていたので、有名なこちらの神社をみてみたいと思い予約しました。人気の会場なので希望の日程は無理かなあ(9ヶ月ほど先)と思って短めの相談会を予約しましたが、いくつか日が空いていてよかったです。会場の見学などはなしで、2時間程度説明や見積もりを出していただいての相談で… 続きを読む
会場からの返信 ゃ 様 この度はご結婚式誠におめでとうございます。 人生を共に歩み始めるお二人の始まりの場として、 明治神宮・明治記念館をお選びいただけましたこと心より嬉しく思います。 広大で美しい境内をお進みいただいた先に、挙式会場「奉賽殿」がございます。… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-26 00:00:00.0
- ゃさん 投稿日:2023-01-26 21:09:25.0 確認済み
-
明治神宮は過去に参拝で何度か訪れたことがあった為、少し馴染みがあり、参進の儀に興味がありフェアに参加しました。 平日にご案内して頂いたため、人も少なく披露宴会場もゆっくり丁寧に見せて頂き、アルバムや資料を使ってのその他の説明も大変わかりやすく好印象でした。 特に皇族の方や… 続きを読む
会場からの返信 にーくん 様 この度は、数ある会場の中から明治神宮をご検討いただきまして ありがとうございます。 明治天皇と昭憲皇太后を「永遠にお慕いしたい」との人々の願いから 大正9年(1920年)に創建された明治神宮。 広大で豊かな自然に包まれながら… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-13 00:00:00.0
- にーくんさん 投稿日:2023-01-28 11:25:58.0 確認済み
-
-
私たちは、夕暮れ時に行う、幻想的な神前式である、かがり火挙式というものを希望しており、それを叶えてくれる神社を探していました。都内でもこの挙式を実施している神社も多くないため、色々調べた結果、東京大神宮を見つけました。フェアは、お料理の試食会と相談会でしたが、私たちの希望の挙… 続きを読む
会場からの返信 よう 様 この度は誠におめでとうございます。 人生を共に歩み始めるお二人の始まりの場所として、 明治記念館・フォレストテラス明治神宮をお選びいただけましたこと、 心より嬉しい限りです。 広大で美しい境内をお進みいただいた先に、挙式会場「奉賽… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-09 00:00:00.0
- ようさん 投稿日:2023-01-10 09:47:24.0 確認済み
-
-
都内の由緒のある神社でしっかり神前式を行いたく、候補の1つとして明治神宮を見学させて頂きました。都心とは思えないような、たくさんの木々に囲まれた会場は、他にはないもので、季節感も感じられる環境に魅力を感じました。ウェディングプランナーさんはとても親切で、曖昧な私たちの要望を丁… 続きを読む
会場からの返信 てつ 様 この度は、数ある会場の中から明治神宮をご検討いただきありがとうございます。 明治神宮は、都心とは思えないような壮大な杜に囲まれた自然豊かな立地にあり 挙式会場「奉賽殿」は、境内の神聖な場所にございます。 ご試食いただきましたお料… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-22 00:00:00.0
- てつさん 投稿日:2023-01-23 00:31:19.0 確認済み
-
-
神前式プラス家族で会食、後日友達を呼んでパーティと考えています。披露宴というだいそれたものは考えておらず、家族・親友のみのアットホームな会と思っています。 神前式と言ったら、明治神宮!笑 と思いフェアに参加しました。時間的に話を聞くのみのフェアを選択。会場見学や試食はし… 続きを読む
会場からの返信 ぺろこ 様 この度は、数ある会場の中から明治神宮をご検討いただきまして ありがとうございます。 明治天皇と昭憲皇太后を「永遠にお慕いしたい」との人々の願いから 大正9年(1920年)に創建された明治神宮。 広大で豊かな自然に包まれながら執… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-08 00:00:00.0
- ぺろこさんさん 投稿日:2023-01-29 21:50:24.0 確認済み
-
私は国際結婚でアメリカ人の夫の家族が日本には来ないため、私の親族のみを招待した小規模な式を挙げようと考えています。 明治神宮さんは神前式を挙げたい私のなかで本命の挙式会場で、食事に特にこだわりがある私達としては三品を試食できる今回のフェアはとてもありがたかったです。 実際… 続きを読む
会場からの返信 よーちゃん 様 この度は、誠におめでとうございます。 人生を共に歩み始めるおふたりのスタートの場として、明治神宮をお選び下さったこと 大変嬉しく思います。 神聖で厳かな古式ゆかしい日本伝統の神前式。 挙式会場「奉賽殿」は、明治神宮の豊かな杜… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-22 00:00:00.0
- よーちゃんさん 投稿日:2023-01-22 20:39:23.0 確認済み
-
-
1月の奉賽殿と桃林荘の見学に参加しました。どちらも普段入れないので実際に見ることができて良かったです。披露宴を桃林荘と明治記念館のエミールで迷う人が多いそうですが、たしかにどちらも良さがあり、高砂からゲスト客席との距離感等が違ったりするとのことだったので、実際に高砂の席に座ら… 続きを読む
会場からの返信 dm 様 この度は誠におめでとうございます。 人生を共に歩み始めるお二人の始まりの場所として、 明治記念館・フォレストテラス明治神宮をお選びいただけましたこと、 心より嬉しく思います。 挙式会場「奉賽殿」は、明治神宮の壮大で豊かな杜に囲… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-18 00:00:00.0
- dmさん 投稿日:2023-01-19 14:41:17.0 確認済み
-
-
明治神宮での神前式に興味があり参加しました。1軒目の見学であまりイメージや希望がなかったのですが、プランナーの方に丁寧に説明していただき、やりたいこと・やりたくないことを考えるきっかけになりました。挙式予定が夏なのでかなり割引があり、最初の見積もりですが自己負担140万円ほど… 続きを読む
会場からの返信 しろくま 様 この度は誠におめでとうございます。 数ある会場の中から明治神宮をご検討いただきありがとうございます。 フォレストテラス明治神宮では特徴ある3つの会場をご用意しています。 木の温もりを感じる上質で開放的な「欅」を始め、プライベート… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-15 00:00:00.0
- しろくまさん 投稿日:2023-01-16 11:34:08.0 確認済み
-
-
格式の高い挙式が挙げられると思いました。 交通の便やネームバリューを考えるとこれ以上ない和装婚、神前式ができると思います。雨天時でも屋根のある参道を歩けるということで、心配であった雨の挙式でも安心して挙げられそうだと思いました。 また、披露宴会場はまさしく森のように、木々… 続きを読む
会場からの返信 ぺぱこ 様 この度は誠におめでとうございます。 数ある会場の中から明治神宮をご検討いただきありがとうございます。 明治神宮の広大な杜に囲まれた境内を、神職と巫女に導かれながら粛々と歩く参進は とても厳かで美しく特別なお時間をお過ごしいただける… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-22 00:00:00.0
- ぺぱこさん 投稿日:2023-01-23 00:07:55.0 確認済み
-
-
当初から神前式を考えていて、職場の先輩がオススメしていたこともあり、明治神宮も視野にいれていました。 神社と提携しているレストランやホテルなどはたくさんありますが、明治神宮は今回下見をしたフォレストテラスと明治記念館でした披露宴の提携をしていないことを、1軒目に行った会場で… 続きを読む
会場からの返信 しろめ 様 この度は、誠におめでとうございます。 数多くある式場の中から候補にお選びいただけ、相談会にご参加くださいまして ありがとうございました。 会場のご案内ですが、特に土、日、祝日はご披露宴の承りが多く、 実際の会場を見ていただくこと… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-21 00:00:00.0
- しろめさん 投稿日:2023-02-05 13:55:49.0 確認済み
-
当初より和装婚を検討しており、会場を東京か京都で悩んでおりました。 決め手は格式高い厳かな挙式が叶うこと・境内に披露宴会場があるので90歳の祖母や0歳の甥っ子の移動の負担を減らせること・白無垢や色打掛などの衣装の豊富さなどです。 フェアは平日に参加させて頂きましたので、ゆ… 続きを読む
会場からの返信 にーくん 様 この度は誠におめでとうございます。 数ある会場の中から明治神宮をお選びくださったこと、心より嬉しく思います。 にー様が仰るように、雨天時の参進は屋根のある回廊よりご案内しておりますので、 ご列席の方々にも安心して「奉賽殿」へお進… 続きを読む
- 成約:2023-01-18 00:00:00.0
- にーくんさん 投稿日:2023-02-01 19:15:15.0 確認済み
-
-
都内で神前式を挙げたい!戦争関連につながりやすい神社はちょっと…と思ったときにあまりにも選択肢がなくて、芸能人があげたくらいのイメージしかなかった明治神宮に見学に行きました。 朝早くのフェアでしたが太陽の日差しと緑が非常に綺麗で素晴らしかったです。アクセスの良さもこれまで検… 続きを読む
会場からの返信 りな 様 この度はご結婚式誠におめでとうございます。 人生を共に歩み始めるお二人のスタートの場として、明治神宮にご用命いただき ありがとうございます。 ご披露宴会場の「桃林荘」は、明治初期の建物で「東京都選定歴史的建造物」に 選定されており… 続きを読む
- 成約:2023-01-29 00:00:00.0
- りなさん 投稿日:2023-01-30 10:22:51.0 確認済み
-
都内で神前式を挙げたい!戦争関連につながりやすい神社はちょっと…と思ったときにあまりにも選択肢がなくて、芸能人があげたくらいのイメージしかなかった明治神宮に見学に行きました。 朝早くのフェアでしたが太陽の日差しと緑が非常に綺麗で素晴らしかったです。アクセスの良さもこれまで検… 続きを読む
会場からの返信 りな 様 先日は、数ある結婚式場の中からフォレストテラス明治神宮へのご来館有り難うございました。 都心にありながら豊かな自然に囲まれ百年を超え豊かに成長した明治神宮。 伝統と歴史のある厳かな挙式を執り行う事ができます。 お二人をはじめ、お越し… 続きを読む
- 人数: 45名
- 下見・オンライン相談会:2023-01-29 00:00:00.0
- りなさん 投稿日:2023-01-30 10:17:44.0 確認済み
-
-
結婚式場を探し始めるにあたり、神前式・和装での挙式についても情報収集をしていました。そこで、以前参拝時に結婚式の様子を見た事のあった明治神宮さんでお話を伺おうと、オンライン見学会に参加しました。 式の流れ、新郎新婦とゲストの動き、披露宴会場についてご紹介いただきました。 … 続きを読む
会場からの返信 maple様 この度はお忙しい中、オンラインでのご相談にご参加いただきありがとうございました。 オンライン相談では、フォレストテラス明治神宮へのご来館が困難な海外在住の方や、 遠方にお住まいの方、またご来館前に明治神宮での挙式についての ご紹… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-12-27 00:00:00.0
- mapleさん 投稿日:2023-01-02 14:11:22.0 確認済み
-
和装での結婚式の様子や流れを知りたかった為、1番有名と考えた明治神宮の見学を今回希望し、全体的にとても分かりやすく勉強になりました。 フェア自体は、内容(見積もり)説明と披露宴会場の見学でした。 隣接された披露宴会場は、華やかな部屋ですが華美過ぎず、厳格な雰囲気もあり圧倒… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-12-22 00:00:00.0
- ゆかさん 投稿日:2022-12-23 00:00:57.0
-
-
神前式に興味があり、友人からのおススメで明治神宮のフェアに行きました。 当日は、明治神宮の神前式までの会場の見学や、披露宴会場の見学をさせて頂きました。 ちょうど当日神前式が行われており、中までは見れませんでしたが、参進を見る事が出来ました。 当日の導線も分かりやすく説… 続きを読む
会場からの返信 ゆり 様 この度は、フォレストテラス明治神宮のブライダルフェアへご参加下さり ありがとうございます。 明治天皇と昭憲皇太后を「永遠にお慕いしたい」との人々の願いから 大正9年(1920年)に創建された明治神宮。 和の心を大切にした厳かな神前… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-12-17 00:00:00.0
- ゆりさん 投稿日:2023-01-02 22:33:48.0 確認済み
-
明治神宮は知名度も高く、アクセスも良い面から、候補に上がり見学をさせていただきました。プランナーさんとお話をしていくうちに、引き出物の内容の大切さを学ばせていただきました。正直、会場・アクセスしか頭になかった状態なので、おもてなしの部分を補っていただけるのは大変ありがたいです… 続きを読む
会場からの返信 み 様 この度は、誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中から明治神宮を候補にお選びいただき誠にありがとうございます。 開けた空と壮大な緑、清らかな空気の中、執り行われる明治神宮での神前結婚式は、 とても厳かで美しく、日本の伝統美を深… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-12-17 00:00:00.0
- みさん 投稿日:2022-12-18 10:30:40.0 確認済み
-
-
親族だけの小規模な式でしたが、温かい雰囲気のアットホームな式で忘れられない1日となりました。プランナーさんはこちらの要望を毎回親身に聞いてくださりとても丁寧な対応で、衣装担当の方は私の理想を的確に汲み取って下さり、特別に他店舗から取り寄せていただくなど最後まで諦めない対応をし… 続きを読む
会場からの返信 りょうこ 様 この度は、誠におめでとうございます。 人生を共に歩み始めるおふたりのスタートの場として、 明治神宮をお選び下さったこと大変嬉しく思います。 りょうこ様のご結婚式を楽しみにされていた参列のお客様も 深い感動と共にかけがえのない思… 続きを読む
- 人数: 23名
- 料金総額: 260万0000円
- 挙式:2022-11-19 00:00:00.0
- りょうこさん 投稿日:2023-02-16 19:08:46.0 確認済み
-
-
神前式を希望しているところ、東京であれば明治神宮で挙げられたら…と思い、ゼクシィを通じてフェアに参加。当日はフォレストテラス内で案内を受けた。 挙式と披露宴の会場は、使用中とのことでフェアの際に見学することはできなかったが、パンフレットや実際に挙式を挙げられた方の写真を多く… 続きを読む
会場からの返信 みゆ 様 この度は誠におめでとうございます。 お二人の大切な一日のお手伝いをさせていただけましたこと、心より嬉しく思います。 明治神宮の広大な内苑に静かに佇む、ご本殿での神前結婚式。 厳かで清らかな空気の中、挙式会場「奉賽殿」までお進みいただ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-11-26 00:00:00.0
- みゆさん 投稿日:2022-11-27 12:39:47.0 確認済み
-
見学申込み自体は2件目、オンラインでの見学は1件目でした。 初めはオンラインでどこまで内容が分かるのか不安でしたが 会場や挙式について書かれたPDF資料を送付してくださったので 当日画面越しの会話でもイメージがつきやすかったです。 一件目に行ったところでは見積もりが出… 続きを読む
会場からの返信 KAI66 様 この度はお忙しい中、オンラインでのご相談にご参加いただきありがとうございました。 オンライン相談では、フォレストテラス明治神宮へのご来館が困難な海外在住の方や、 遠方にお住まいの方、またご来館前に明治神宮での挙式についての ご… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-11-15 00:00:00.0
- KAI66さん 投稿日:2022-11-21 21:10:39.0 確認済み
-
家族と友人、少人数で行うアットホームな結婚式を挙げたいです。挙式は神前式、和装を予定。披露宴は、派手な演出というよりは全員で会食ができたらいいなぁと思い20名程度でも簡素にならない会場を探してました。会場は、近所だし昔から知っていました。明治神宮で挙式を挙げると披露宴では明治… 続きを読む
会場からの返信 みーこす 様 この度は、フォレストテラス明治神宮のブライダルフェアへご参加頂きまして 誠にありがとうございました。 明治神宮での、厳かな日本伝統の神前結婚式は、 壮大な緑がおふたりを祝福いたします。 季節ごとの美しい景色や、凛とした清々しい… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-11-12 00:00:00.0
- みーこすさん 投稿日:2022-11-25 14:06:49.0 確認済み
-
明治神宮で挙式をした後、明治神宮内にある桃林荘を貸し切りして披露宴ができるとの事で、かなり魅力的でした。建築としての魅力はもちろんですが、螺鈿のテーブルなどの家具も素敵で、このテーブルを囲んでお祝いの食事ができたら、参加者にとっても人生の思い出になるだろうと感じました。庭も貸… 続きを読む
会場からの返信 シミミ 様 この度は、数ある会場の中からフォレストテラス明治神宮のブライダルフェアにお越しくださいまして誠にありがとうございました。 凛とした清々しい特別な雰囲気の中、日本伝統の神前結婚式が執り行われます。 たくさんの祝福を受け、明治神宮の杜を… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-11-23 00:00:00.0
- シミミさん 投稿日:2022-12-05 19:25:22.0 確認済み
-
-
この度は見学のお時間をいただき、ありがとうございました。 神前式に興味があり、明治神宮での挙式が可能であるという点についてお話を聞きたく、ブライダルフェアに参加をさせていただきました。 境内や各建物を案内いただくなかで、明治神宮についても丁寧にご説明をいただきました。さら… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-11-05 00:00:00.0
- たろうさん 投稿日:2022-11-13 15:40:37.0
-
-
事前の打ち合わせでは細かいことも質問していたので、当日特段不安を感じることなく進めることができました。 神社でのお式に出たことがないゲストも多かったので、服装や流れを共有しておくとよいと思いました。… 続きを読む
- 人数: 7名
- 料金総額: 100万0000円
- 挙式:2022-11-12 00:00:00.0
- しゅがーさん 投稿日:2022-12-03 14:13:59.0
-
-
下見した理由は、神前式を希望したため歴史ある場所を検討していたからです。参加したのは相談会(会場見学、相談)です。結婚を決めてからすぐ探しに行くことになったので、試食会などは日程的に合わず、残念ながら諦めました。会場の雰囲気は希望通りの厳かさがあり、参拝客も多く、自分たちの思… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-11-13 00:00:00.0
- ありちゃんさん 投稿日:2022-11-13 20:41:35.0
-
伝統ある建物で式をあげることができるという点がとっても気に入りました!!… 続きを読む
会場からの返信 らーめんま 様 この度は、数ある結婚式場から明治神宮をお選びいただきまして、誠にありがとうございます。 フォレストテラス明治神宮の境内には3つの会場がございます。 大きな窓一面に豊かな緑が広がり自然光溢れ、和装も洋装も似合う会場「椎の間」「欅の… 続きを読む
- 成約:2022-10-22 00:00:00.0
- らーめんまさん 投稿日:2023-09-24 23:00:07.0 確認済み
-
鏡開き、祝い餅、獅子舞など色々オプションでできるみたいです。あと、オリジナルの提灯の席札が可愛かったのが決め手になりました。… 続きを読む
会場からの返信 はた 様 この度は、数多くある結婚式場から明治記念館・フォレストテラス明治神宮をお選びいただきまして誠にありがとうございます。 明治神宮の境内へお入り頂くと、都会の喧騒を忘れさせてくれるような厳かな静が広がり、お越しになるゲスト様にもその特別な… 続きを読む
- 成約:2022-10-21 00:00:00.0
- はたさん 投稿日:2023-08-30 12:37:25.0 確認済み
-
明治神宮は和装がぴったりにあう雰囲気のある会場でした。見物のお客さんがとても多く参列側も緊張したのを覚えています。 披露宴会場では洋装も和装も出来る作りになっていてとても綺麗で感動しました。友人のどちらの姿も見られるとは思ってなかったので嬉しかったです。 食事も和食メイン… 続きを読む
会場からの返信 ひか様 この度は当館の挙式、披露宴へご列席いただきまして誠にありがとうございました。 また、ご投稿も嬉しく拝見いたしました。 魅力に感じていただきました明治神宮の参進につきましては、 都内では大変珍しく約200m近くを神職と巫女に導かれながら… 続きを読む
- 参列:2022-10-08 00:00:00.0
- ひかさん 投稿日:2023-07-16 08:15:15.0
-
神前式を希望していたのでこの会場がぴったりでした。 明治神宮は右殿と左殿があり、1日マックス21組程度が挙式を上げるそうです。右殿と左殿で参道のルートが異なり、雨の場合は、屋根付きの道を通って向かうとのことです。挙式は46名程度までしか入ることができないため、ご披露宴から参… 続きを読む
会場からの返信 アク 様 この度は誠におめでとうございます。 新たなスタートの場として明治神宮をお選びいただけましたご縁は、 今後のお二人の人生の節目に彩りを添えながら、末永く在り続けることと存じます。 御祭神と沢山の参拝客に見守られ、神職と巫女に導かれなが… 続きを読む
- 人数: 40名
- 成約:2022-10-22 00:00:00.0
- アクさん 投稿日:2023-04-12 23:24:14.0 確認済み
-
-
■明治神宮 歴史ある神社で、イメージどおり荘厳な雰囲気です。 右殿が創建当初のものだそうです。 敷地内の桃林荘を見学しましたが、そこまでもバスを出してくださるそうです。 ■アクセス 言わずもがな好アクセスです。 更に当日は境内の近くまでタクシー等で来れるそうで… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-10-30 00:00:00.0
- ちさん 投稿日:2022-11-14 21:05:00.0
-
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。