- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
FOREST TERRACE 明治神宮・桃林荘
marinoさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
ロケーション・交通:
参列:2020-02-29 00:00:00.0 新郎新婦との関係:友人
和の極み!
- marinoさん
- 投稿日:2020-04-17 16:39:00.0
参列した挙式・披露宴の感想
「和を感じられる、厳かな時間」
挙式は座れる人数が少ない為、厳選された家族や親しい人のみ参列可能。私自身は入れませんでしたが、聞いたお話では、明治神宮ならではの厳かな雰囲気で、粛々と式が進められたとのこと。印象的なのは、やはりその後のお練り歩きです。境内を列になって歩きます。一つのエンターテインメントのようですよね!観光にきていた外国人や、他の参拝者も思わず見入って、おめでとうと声をかけていたそうです。明治神宮ならではですね。
会場の雰囲気
フォレストテラス自体は、明治神宮の手前にある洋風の建物です。一階はカフェや和食屋さんがテナントに入っており、二階に披露宴会場がありました。日当たりのいい会場で、昼間は燦々と明るい日差しが入っていました。80人ほどのゲストだったと思いますが、広さもちょうど良いなと感じました。事前に待合室も用意されていますが、そこも広く、全員が座って待てるようなゆとりがありました。
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
ゲストからするとほとんど問題なかったのですが、唯一は声かけが少なかったです。飲み物のおかわりや、誘導の際など。また、あとから花嫁に聞きましたが、一部スタッフが次第を間違えて少し違和感ある流れになってしまったとか。
料理・飲物
和洋折衷でしたが、ほぼ和食メインでした!印象に残っているのはステーキと、お赤飯。お腹いっぱいになりました。
ロケーション・交通の便
誰もが知る場所なので、間違えずにいけました。緑深い明治神宮内なので、日頃の喧騒を忘れて、美味しい空気をたくさん吸えました。
- 会場からの返信
- 最終更新日:2020-06-22 19:23:10.0
この度は、フォレストテラス明治神宮での披露宴にご列席を頂きまして誠にありがとうございました。
重ねて、ご投稿を頂きありがとうございます。
本年、鎮座100周年を迎える明治神宮、その中に佇むフォレストテラス明治神宮でのご披露宴は、豊かな自然に囲まれた非常にプライベート感のある会場で、特別なひとときをお過ごし頂くことができます。
また、奉賽殿へ向かう花嫁行列「参進」では、ご参列の皆様のみならず、ご参拝に訪れた方々からも祝福のお言葉を頂いたり、花嫁様へ憧れのまなざしを向ける方もいらっしゃいます。そのような特別なご経験が出来ますのも、明治神宮でのご結婚式ならではの特徴でございます。
しかしながら、スタッフの対応につきましては残念な思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。
ご投稿を頂きました内容を真摯に受け止め、二度とこのようなお気持ちにさせぬよう、従業員一同、新郎新婦様に寄り添って参ります。
貴重なご投稿、誠にありがとうございました。
明治神宮・フォレストテラス明治神宮へお越しになる皆様へのおもてなしの心を忘れずに、日々精進して参りますので、是非お立ち寄り頂ければ幸いでございます。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
FOREST TERRACE 明治神宮・桃林荘の他のクチコミを見る
- 明治神宮での思い出深い家族婚(新郎・新婦による投稿)
- 広々とした会場で心も豊かになる披露宴(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 格式とシンプル(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 自然に囲まれて自分達らしい落ち着いた結婚式(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 神聖で厳かな雰囲気で、これからの未来が輝きますよ(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)