原宿駅、明治神宮前〈原宿〉駅/JR山手線原宿駅西口・東京メトロ千代田線・副都心線明治神宮前〈原宿〉駅2番出口より徒歩5分、JR山手線・総武線代々木駅西口・都営地下鉄大江戸線代々木駅A1出口・東京メトロ副都心線北参道駅1番出口より徒歩15分、東京メトロ表参道駅・小田急線参宮橋駅より徒歩圏内
アクセス/TEL
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ済み
クリップ一覧に追加しました
FOREST TERRACE 明治神宮・桃林荘
体験者レポート
FOREST TERRACE 明治神宮・桃林荘の挙式・披露宴の感想などの結婚式体験者レポート
母に手を引かれた参進に感激。熱い和太鼓演奏にも大満足!
S.Sさん(31) R.Sさん(25)

| 挙式会場名 | 明治神宮 |
|---|---|
| 披露宴会場名 | 欅 |
| 結婚式日時 | 2024年9月28日 14:30 |
| 挙式スタイル | 神前式 |
| 列席者 | 家族・親族 12 名/友人・知人 78 名 |
| 披露宴スタイル | 着席 |
| 披露宴人数 | 家族・親族 12 名/友人・知人 78 名 |
| 総費用 | 530万円(ご祝儀制) 挙式、料理、飲物、新婦衣裳、新郎衣裳、美容着付、会場装花、ブーケ、席札/メニュー表、当日のスナップショット、プチギフト、引出物、引菓子、両親贈呈用ギフト、司会 |
会場を決めた理由は?

- 豊かな緑と澄んだ空気に包まれた明治神宮が印象的。ふたりらしさを取り入れた演出が叶うことも決め手
- 「JR原宿駅を出るとすぐに見える鳥居をくぐれば、残暑の中でも涼しい自然豊かな明治神宮の参道を歩けるところに惹かれました。挙式会場も厳かで、非日常感があって魅力的でした」とふたり。見学時は試食会に参加して、料理の質もチェック。ふたりが子どもの頃から取り組んできた和太鼓の演奏ができることもポイントに。
挙式の内容・感想は?

- 母に手を引かれた参進は万感の想い。たくさんの人に祝福される貴重な体験が一生の思い出になった
- 白無垢に赤の縁取りの綿帽子をまとった新婦。母に手を引かれた参進は、緊張しながらもこれまでの感謝やさまざまな想いが胸を巡るひと時に。友人も一目その姿を見たいと駆けつけてくれた。「参進は参拝の方の注目を浴びて少し恥ずかしかったですが、二度とない経験だと思うと神前挙式を選んで良かったと実感しました」。
披露宴・パーティの内容・感想は?

- あふれる緑に包まれた、木の温もりを感じるバンケットで披露宴。こだわって選んだおもてなしの料理も好評
- ガラス張りの窓から緑を望み、まるで明治神宮の杜の中にいるようなバンケット。会場のテイストに合わせ、白×緑で落ち着いた雰囲気にコーディネート。和装で「鏡開き」を行い、おめでたいムードに包まれた。「和洋折衷の料理はとても美味しかったと大好評。職場仲間にコーヒーサーブの演出もしてもらいました」。
演出の内容・感想は?

- ふたりや和太鼓仲間による大迫力の演奏に感動。両親への手紙で普段は言えない感謝を伝えることができた
- 長年続けてきた和太鼓で想いを伝える迫力の余興。たくさんの和太鼓仲間だけでなく、今までに見たことがなかったゲストも魅了した。「太鼓打ちの仲間によるサプライズ演奏もあり、ゲストから『圧巻だった』というお声をいただきました。両親への手紙は行うか迷っていましたが、感謝を伝えられたのでやって良かったです」。
スタッフの対応・感想は?

- 親身なプランナーに心を開いてどんなことでも相談できた。緊張をほぐしてくれた介添えスタッフにも感謝
- 打ち合わせでは和やかな雰囲気を作ってくれたプランナー。おかげでやりたいことはどんなことでも遠慮なく伝えることができた。「難しい要望にも寄り添っていただき、実現することができました。当日の白無垢での神前挙式は、そばにいてくださった介添えの方がとても優しく対応してくださり、安心して挙式に臨めました」。
これから花嫁になる人へアドバイス

- 準備は何事も早めに進めていけば、確認や調整の時間を取ることもでき、何よりも心に余裕ができるはず
- プランナーから次回までにやることなどを提示されたら、意識して前倒しで進めていくことが大切。「ギリギリになって焦ることもありました。やるべきことは聞き逃さず早めに終わらせることが大事です」。手作りのペーパーアイテムについても仕上がりを確認できるよう、印刷も早急に済ませるなどスケジュールに注意しよう。
ふたりのこだわりポイント
結婚式で目指した雰囲気Best3
アットホームな
自分たちらしいオリジナリティのある
正統・厳かな
結婚式で重視したポイントBest5
披露宴会場での演出が豊富・柔軟
希望する人数が披露宴会場に収容できる
サービスと料金のバランスがよい
料理の演出が豊富・柔軟
外観・ロビーの雰囲気がよい
実施した演出
テーマを決めて、会場や装花、小物をトータルコーディネートする/装花を持ち帰れるようにする/披露宴・結婚パーティ会場に写真や思い出の品を飾る/招待状や席札をオリジナルデザインで作ってもらう/新郎新婦の経歴、自己紹介などのパンフレットやビデオを作成する/スライド・ビデオ上映を行う/「サプライズ」の演出やイベントを仕掛ける/BGMを自分たちで選曲する/両親に花束贈呈の代わりに記念になるものをプレゼントする
- ※この結婚式の内容(サービス・料金等)は結婚式当時の内容となりますので、現在の内容とは異なる場合がございます
No.1006758797




