なんば駅/Osaka Metro各線・南海線なんば駅徒歩3~10分、JR難波駅徒歩1分、大阪難波駅徒歩7分
アクセス/TEL
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
アニヴェルセル 大阪
体験者レポート
アニヴェルセル 大阪の挙式・披露宴の感想などの結婚式体験者レポート
手紙や料理、入場演出など…ふたりらしくゲストをもてなす結婚式
K.Iさん(26) S.Tさん(26)
挙式会場名 | チャペル アニヴェルセル |
---|---|
披露宴会場名 | サロン ドゥ フルール |
結婚式日時 | 2024年9月1日 10:30 |
挙式スタイル | 教会式 |
列席者 | 家族・親族 20 名/友人・知人 40 名 |
披露宴スタイル | 着席のちデザートビュッフェ |
披露宴人数 | 家族・親族 20 名/友人・知人 40 名 |
会場を決めた理由は?
- JR難波駅の南口からすぐ!大阪市営地下鉄なんば駅からも地下道でそのままアクセスできる好条件の会場
- 遠方ゲストが足を運びやすく、周辺に二次会をできる会場があるエリアを中心に3会場を見学。「自分たちが美味しいと思うお料理でおもてなししたくて、試食ができるイベントに参加。この会場が1番美味しかったので見学の日に即決しました」。他の結婚式の新郎新婦やゲストと鉢合わせしない会場の導線もポイントとのこと。
挙式の内容・感想は?
- ウエディングドレスが映える青いバージンロードの大聖堂。感謝を込めたムービーに家族が涙する姿が印象的
- 家族の写真や新婦手書きのメッセージをチャペル内で上映。「本格的な大聖堂に生演奏も合わさって迫力がすごかったです。清らかな空気感に感動して、わたしも自然と涙が出てきました」。挙式後はアトリウムでフラワーシャワーやトスセレモニー、集合写真の撮影を満喫。全天候型の空間で天気を気にすることなく楽しめたそう。
披露宴・パーティの内容・感想は?
- ふたりからの手紙やお気に入りの料理、ゲスト層に配慮したドリンクメニューを用意し丁寧におもてなし
- パステル調の装花で会場全体を明るくコーディネート。「ゲスト全員に手紙を用意して、披露宴前に読んでもらいました。手紙に泣いてくださる方もいて嬉しかったです」。料理は見学で試食して美味しかったパイ包みが入ったコースをチョイス。ソフトドリンクが充実したドリンクメニューやデザートビュッフェのおもてなしも。
演出の内容・感想は?
- ムービーや入場演出を手作りで。アイドル好きのふたりが叶えたライブのような入場シーンに大盛り上がり!
- オープニングとプロフィールのムービーを手作りして上映。さらに再入場ではなんと、台車を飾り自作したトロッコに乗ってふたりが登場!「アイドルのライブのようにサインボールを投げて、キャッチしたゲストにプレゼントをお渡ししました。推しうちわやペンライトを振り、ゲストもスタッフさんも盛り上がってくれました」。
スタッフの対応・感想は?
- ヒアリング力と提案力でサポート!プランナーのおかげで、ふたりらしくゲストに楽しんでもらえる一日が実現
- 「具体的にやりたいことが決まっていないわたしたちに、プランナーさんが沢山話を聞いて色々な提案をしてくれました。徐々にやりたいことが見えてくると、“絶対盛り上がります、やりましょう!”と言って頂けて心強かったです」。衣裳や装花は、ふたりの好みを上手にくみ取ってくれたおかげでスムーズに決められたとか。
これから花嫁になる人へアドバイス
- 手紙を沢山書くなら文章だけでも早めに考え始めよう。式直前は忙しくなることを想定してスケジューリングを
- 両親への手紙や、ゲスト全員への手紙を手書きしたふたり。「ついギリギリまで温めて書きたくなりますが、結婚式が近づくにつれ何かと忙しくなるので、演出を決めた時点で文章を考え始めることをおすすめします」。結婚式の前に準備で忙しくなることを想定し、あらかじめ仕事を調整しておいたことも功を奏したそう。
ふたりのこだわりポイント
結婚式で目指した雰囲気Best3
アットホームな
自分たちらしいオリジナリティのある
正統・厳かな
結婚式で重視したポイントBest5
交通が便利
料理や料理のスタッフが本格的
スタッフの接客態度や対応がよい
料金が予算の範囲内である
挙式会場の雰囲気がよい
実施した演出
ケーキ入刀の後で取り分けて食べられるように生ケーキにする/デザートビュッフェをする/装花を持ち帰れるようにする/披露宴・結婚パーティ会場に写真や思い出の品を飾る/新郎新婦の経歴、自己紹介などのパンフレットやビデオを作成する/ウエディング小物、ウエルカムボードや招待状を(2人で)手作りする/ウエルカムドリンクをふるまう/スライド・ビデオ上映を行う/ブーケトス・ブーケプルズを行う/BGMを自分たちで選曲する/両親に花束贈呈の代わりに記念になるものをプレゼントする
- ※この結婚式の内容(サービス・料金等)は結婚式当時の内容となりますので、現在の内容とは異なる場合がございます
No.1006502707