カテゴリ
結婚式に関するエピソードの記事一覧
♪秋晴れにエンジェル♪
更新:2010/10/23 14:59
こんにちは!memoryです
今日はすっきりきれいな秋晴れですね
秋と言えば紅葉関東では栃木の日光や、長野の軽井沢など今まさに見頃でしょうね!
パルティーレもご覧の通り、爽やかな青空に恵まれました
さて、パルティーレにはゲスト皆様のお待合いスペースのひとつとしてカフェや街並みがございます。
今日はこの街並みにかわいいかわいいゲストがいらっしゃいましたのでご紹介いたします!
3月のご結婚式へ向けてお打合せにいらっしゃいました飯塚様ご夫婦です
お子様の芽生(メイ)ちゃんも暖かな日差しの中、おりこうにパパママの打合せ終了までお散歩してましたね
おふたりお打合せ中に、街並みで芽生ちゃんとご一緒していたのがご新婦妹様カップルです!
お打合せは新郎新婦おふたり以外にも、兄弟姉妹、親御様にお越し頂いても大丈夫です。
ご結婚式のお打合せは初めてのことですし、ご家族皆様に相談しながらって安心ですよね
お待合いスペースもたくさんございますので、お気軽にお越し下さい
芽生ちゃんまたのお越しをお待ちしてます
この記事を共有する
この記事つぶやく
ケーキで行うセレモニー
更新:2010/2/4 18:50
こんにちは
最近気温がぐっと下がり、寒い日々が続いていますでも日中はお日さまのおかげでぽかぽか陽気ですね
さて、本日は、先日のウエディングケーキに関連しまして、ケーキを使ったセレモニーのお話です
披露宴の中で、よく「新郎新婦初めての共同作業」と紹介されるのがケーキ入刀です
ゲストの皆様に見守られる中、晴れてご夫婦となったおふたりがご一緒に行う、最初のセレモニーです
それに続いて行われるのがファーストバイトと呼ばれるもの
おふたりが互いにケーキを食べさせ合うセレモニーです
これには、それぞれ
新郎新婦・・・"一生食べる物に困らせないよ"
新婦新郎・・・"あなたの為に一生美味しい料理を作ります"
という意味が込められているといいますとても素敵ですよね
ちなみに、ゲストの皆様にとって、このケーキ入刀とファーストバイトは絶好の写真ショット!!
おふたりはたくさんのフラッシュに包まれますぜひ笑顔でカメラ目線を送ってあげてくださいね
そして、ナイフを入刀したケーキは、ゲストの皆様にふるまわれます
前回もお話しましたが、ケーキは幸せの象徴。それをお配りすることで、ゲストの皆様にも幸せが訪れますように・・・という願いが込められており、"幸せのおすそわけ"とも言われます
緑一面のガーデンにて、おふたりから直接皆様にお配りするのも、とても素敵な演出になっておすすめです
ひとつひとつのセレモニーに思いを込めながら行っていくことで、よりいっそう思い出深いパーティになること間違いなしです!
この記事を共有する
この記事つぶやく
ファンクラブ通信♪♪♪
更新:2010/1/15 17:08
今日は、昨年にお式を終えられた先輩カップルにご登場いただきます
おふたりのお式は昨年7月5日
初夏の風香る青空の下で、ガーデンをたっぷり使って笑顔の1日となりました
テーマはひまわり
そしてBGMは大好きなサザンを
サザンと言えば海ですね
夏、そして海を連想させるテイストを取り入れた、とても涼やかな色合いのドレスに、バック型のブーケにはひまわりが
咲いています
ふたりの大好きなアイテムがたくさん詰まったパーティは、自然とゲストをにこやかにしてしまいます
幸せそうなふたりと一緒のショット おばあちゃまもとっても嬉しそう
笑顔でパーティを終えたお二人は、現在でもパルティーレへ遊びに来て下さいます
パルティーレ大好きと言って下さるおふたりは、大切な私たちのサポーターです
パルティーレとは、イタリア語で『出発』です
いつでもおふたりの原点として、素敵な笑顔を見せにいらして下さいね
末永くお幸せに・・・
この記事を共有する
この記事つぶやく
緊張のワンシーン!!
更新:2010/1/14 20:07
こんにちは
本日は私も好きなシーンである【入場のシーン】をご紹介致します
さあ、まもなくお二人の登場です
どきん・どきん正に緊張の一瞬です
程良く緊迫した空気が心地良く、背筋が伸びる瞬間ですね
でも大丈夫です
扉の抜けた瞬間、お二人を迎えるのは、ゲストの皆様の満開の笑顔です
みんなの笑顔に、お二人も癒され、楽しいパーティーの始まりです
今度も結婚式にまつわる様々なシーン、感動の一幕、笑顔の瞬間等、紹介で出来ればと思っております
この記事を共有する
この記事つぶやく
☆思わぬところからのメッセージ☆
更新:2009/11/25 19:10
11月22日のナイトウエディングで、素敵なサプライズが起きました
パルティーレで一番遅い挙式の時間は、17:00~挙式開始のナイトウエディングになります
今の時期ですと、挙式が始まる頃にはあたりは夕暮れ時に
街並やガーデンにはイルミネーションが綺麗に輝く、ロマンチックな時間帯へと移り行きます
11月22日(いい夫婦の日)
あたりが暗くなり、17:00~の挙式がスタートした後...
急に雲が途切れ、夜空が顔を出して来ました
感動の挙式を見て胸がいっぱいのご親族やご友人の方がフラワーシャワーの準備をして待っています
お二人が皆の待つ大階段への扉を開けると...
満面の笑みを浮かべる両親とご友人たち
階段や回りの木々にはまぶしく光るイルミネーション
気を利かした雲が途切れて、夜空が二人を祝福しています
そんな中ふと東の空を見上げると...
ひとすじの流れ星が夜空に流れて行きました
夜空の星もお二人の事をお祝いしてくれたんだと思います
最近とても人気が上がってきているナイトウエディング
夜ならではの演出や雰囲気も楽しめます
もしかしたら思わぬところからも、祝福のメッセージが届くかもしれませんね
この記事を共有する
この記事つぶやく
愛犬と一緒にHAPPY☆WEDDING
更新:2009/11/21 14:56
皆様こんにちわ
本日は昨日行われた素敵なご結婚式をご紹介致します
お二人のご結婚式には大好きなスペシャルゲストもご一緒です
ミニチュアダックスフンドの小次郎くんと五右衛門くんです
とてもキュートな笑顔でゲストの皆様に大人気
ちなみに小次郎くんと五右衛門くんが着ているのは、タキシードなんです
とってもきまっていますね
そして手作りのWelcomeボード
ご友人様からのプレゼントでお二人への想いがぎっしり詰まったWelcomeボードです
さらにパーティー中にはお二人のビデオアルバムが上映されました
お二人のわんちゃん好きをご存じのご友人様の手作りDVDです
DVDの始まりで映ったのは小次郎くんと五右衛門くんをモチーフにされたデザインマーク
お二人の家族の一員である愛犬達は様々なところに登場致しました
愛犬とご一緒に作り上げた素敵なご結婚式
本当におめでとうございましたHAPPY・WEDDING
是非ご家族の一員にわんちゃんがいらっしゃる方はご一緒にお越になってみてはいかがでしょうか
この記事を共有する
この記事つぶやく
愛をこめて花束を!
更新:2009/11/19 19:59
今日は、花嫁を彩る必須アイテムブーケについてです
一体なぜ、ご新婦様の手元には花束があるのでしょうか?
由来についてはいろいろな説がありますが、今日はその中の一つをご紹介します
その昔、ヨーロッパではプロポーズをするときに、野の花を花束(ブーケ)にし、愛する女性に贈り結婚を申し込んだといいます
女性はYESの印にその花束から一輪をぬきとり、男性の胸元にそっとさしました
これがブートニアとなり、花婿はブーケとおそろいの花を胸につけます。
まさに愛をこめて花束を!!
ロマンチックなお話ですね
そして、このお話を演出にするお二人もいらっしゃいます
ブーケブートニアセレモニーといいまして、披露宴会場でゲストの方々からお花を一輪ずつ受け取り、それらを束ねたブーケをご新婦様へ手渡します。このとき、ご新郎様からプロポーズをして頂ければ、更に素敵な演出にムードアップできますね
ブーケを受け取った花嫁は、一輪を彼へ。ゲストの皆様には、おふたりの証人になって頂き、永遠の愛を誓ってください
その他にも、お花を使った演出として、各テーブルのご挨拶まわりにお花を配っていくフラワーサービスもございます
おふたりと会場を華やかに彩ってくれるお花を、このように演出の素材としても使ってみてはいかがでしょうか
この記事を共有する
この記事つぶやく
特別快速☆パルティーレ発 幸せ行き
更新:2009/11/9 14:32
こんにちは
今日は、週末に行われたパーティのご報告をさせて頂きます!
ふたりの邸宅はイタリア館
ロマンチックなナイトウエディングです
11月からの、クリスマス装飾と交わるキャンドルは、とっても素敵な雰囲気をかもし出していました
おふたりのご紹介です
ご新郎さまは電車の運転士さん
ご新婦さまは以前幼稚園の先生をされていらっしゃいました
アイデアマンのご新婦様は、ご新郎の退場シーンをサプライズでご用意
ご新郎職場の皆様にご協力頂き、いつもの制服に身をまとったらいよいよお迎えです
『本日はご乗車頂き、誠にありがとうございます!
この列車は特別快速・・・』といつもホームで耳にするアナウンス
そしてご新郎の元へ到着した車両は、5両編成で出発です
サプライズ見事大成功このとき、ご新郎様は何事か!?と驚かれていたようですね
手作りの車両はもちろん花嫁の力作
完璧な仕上がりですね
他にもウエルカムスペースには手作りアイテムがいっぱいで、ゲストの視線を釘付けでした
こちらは『デコスイーツ』といって、紙ねんどとシリコン樹脂で作ったものです。食べられないのが残念ですが
とってもおいしそうですね
手前のイチゴのケーキは、ふたりのウエディングケーキを再現されています
初めてパルティーレへお越しになったときから、夢いっぱいにこの日を思い描いていらっしゃいましたよね本当に素敵なパーティで、とっても輝いたおふたり・・・ 感動のひと時でした
皆様も是非、感動的なサプライズシーンを演出されてはいかがでしょうか
この記事を共有する
この記事つぶやく
★It's a Halloween party★
更新:2009/10/31 16:57
昨日に引き続き、今日はハロウィン当日
本日は結婚式本番をお迎えになったお客様のウエルカムアイテムをご紹介いたします!
パルティーレでは『その日はここがふたりの邸宅』です!!
我が家へようこそ
と、ゲストをお迎えするアイテムとしてウエルカムボードを手作りされました
ハロウィンならではの力作ですね
自然とゲストも笑顔になってしまいそう
笑顔のみなさんが囲む食卓には生のかぼちゃを使ったコーディネート
もちろんお花やナフキンはオレンジで一色です
こちらのジャックランタンは、シェフたちによる傑作の品々
いつもは嫌われ役のオバケでも、パーティでは笑顔でお迎えですね
また来年みんなに楽しいひとときを届けて欲しいものです
この記事を共有する
この記事つぶやく
カテゴリ