- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
 - フェア参加が難しい方は 見学予約
 - クリップする
 - 
				クリップ済み
クリップ一覧に追加しました
 
ホテルニューグランド
にこまるママさんのクチコミ
- 
					
総合満足度:
(4.2) ※普通=3.0です - 
							
会場の雰囲気:
 - 
							
サービス:
 - 
							
料理・飲物:
 - 
							
料金とその説明:
 - 
							
ロケーション・交通:
 
招待者人数:32名 ※新郎新婦は含まれません 挙式:2020-03-14 00:00:00.0
子連れ&妊娠中でも心に残る披露宴ができた。
- にこまるママさん(挙式時33歳)
 - 投稿日:2020-09-07 18:36:22.0確認済み
 
挙式・披露宴の感想
■総評:5
・プランナー、キャプテンを始め気配りの行き届いたスタッフに
 恵まれ、子連れ&妊娠中でも大きな事故もなく、心に残る披露宴を
 行うことができた。
・フェニックスルームやロビーの他にはない和洋折衷の美しさ、
 味わい深い婚礼料理等、ニューグランドの魅力がゲストにも伝わり、
 好評をいただけてとても嬉しかった。
・提携先の装花やピアノ生演奏のクオリティは大変残念であったが、
 それらを踏まえても満足度の高い披露宴であった。
会場の雰囲気
■会場:5
・クラシックで重厚感のある雰囲気がお好みの方はフェニックス
 ルームかレインボーボールルームでの披露宴をオススメしたい。
・レインボーボールルームはゲスト70名以上が使用条件となる。
 20~40名であればフェニックスルームは密になることもなく
 ちょうど良いと思う。
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
■プランナー:5
・打ち合わせの際には子連れであることを考慮して個室を案内して
 くださったので、子どもの面倒を見ながらゆっくりと相談を
 することができた。
・直接の打ち合わせは3回であったが、その他の打ち合わせ
 (音響、司会等)の際にも頻繁に顔を出してくださったので、
 都度疑問に思ったことを確認することができた。
・招待状・席次表の修正、婚礼料理発注等の細々としたことは
 メールや電話でのやり取りが中心であったが、連絡後は速やかに
 対応してくださり、当日まで余裕をもって準備を進められた。
 
■キャプテン=当日の会場責任者:5
・物腰が柔らかくもテキパキとしたキャプテンで滞りなく披露宴を
 進行してくださった。
 
■司会者(村上音楽事務所):5
・打ち合わせは本番3週間前に1回のみあったが、メール中心でも
 十分にコミュニケーションが取れた。
・メールでのやり取りでは、送った原稿を都度丁寧かつ伝わりやすい
 内容にまとめてくださり、細々とした修正依頼にも柔軟に
 対応してくださった。
・当日は依頼していた原稿を完璧に読んでくださり、落ち着いた声
 のトーン、アナウンスの技術は「さすがプロの司会者だな」と
 感動した。
■ピアニスト(村上音楽事務所):2
・当日に初めてお会いしたこと、リクエスト楽曲の難易度が高いこと
 を踏まえても、期待していたレベルの演奏には至らず残念だった。
■ヘアメイク(インディヴィジュアル):4
・当日はリハーサルメイク時の写真をもとにヘアメイクを実施。
 希望通りのヘアメイクをしていただいた。
・当日は普段履かない11センチヒールを履き、試し履きで歩いた時点で
 靴擦れができたが、靴が当たる箇所にコットンを入れて痛みがない
 ようにしてくださった。
■装花(ムサ・ジャパン):1
・打ち合わせの際に「これと同じような装花にしてください」と
 テーブルコーディネイトシミュレーターで作成した画像を
 フラワーコーディネーターに提示したが、当日の装花は
 画像とはかけ離れたものとなっていて落胆した。
・ブートニア、お色直しのヘアパーツ、贈呈用花束も期待外れの
 クオリティで非常に残念だった。
料理・飲物
■婚礼料理:5
・毎月、成約者向けの婚礼料理試食会があり、本来であれば二人で
 約4~5万円かかるコースを半額の2万円で食べることができた。
 披露宴でのオプション演出も体験できるので、成約者の方は
 2、3回足を運ぶと良いと思う。
・試食会でいただいた料理はどれも美味しかったが、メインの魚料理、
 肉料理はボリュームもある為、女性や高齢者にとっては重すぎないか
 若干不安があった。
 しかし、当日はお口直しのシャーベットを入れた効果もあり(?)
 ゲストからの料理の評価は総じて高かった。
・アレルギーがあるゲストに対してはアレルギー具材を取り除いて
 いただいたり、別メニューに変更していただいた。
・妊娠中の新婦もつわりで食べられないバターソースの魚料理を
 別メニューに変更、乾杯のシャンパンはジンジャーエールに
 変更していただいた。
料金とその説明
■費用:4
・最終的にニューグランドに支払った費用は約280万円。
 披露宴のみであったが、ビデオ、スナップアルバム、スタジオ写真、
 ドレス、婚礼料理の差額等を含めてこの数字であるので、
 コスパは決して悪くなかったと感じる。
・もともと2018年11月に同一会場・規模での披露宴を予定して
 いたが、当時の見積もり額は約330万円。
 1~3月のオフシーズンはパッケージ価格がハイシーズンよりも
 格段に安価となる為、この時期の挙式はオススメ。
 
【費用を抑えられたところ】
・オフシーズンでパッケージ価格が比較的安価だった。
・挙式をしなかった。
・ウェディングケーキはなし、デザートはオレンジムースのみにした。
・オープニング・エンディングムービーを発注しなかった。
・プロフィールムービーを自作した。
【費用で値上がりしたところ】
・パッケージには婚礼料理14,040円、フリードリンク4,860円まで
 が含まれていたが、全体的なバランスを考えて料理を選んでいくと
 一人あたり7,000円分の差額が追加になった。
・ムービー作成を依頼しない(自作のムービーを流す)場合は
 プロジェクター等のレンタル料(約50,000円)が発生する。
ロケーション・交通の便
元町・中華街駅は出口までの地下通路が長いが、
出口からは約5分で会場まで行ける。
- 会場からの返信
 - 最終更新日:2020-10-12 13:35:44.0
 
						にこまるママ様
この度はホテルニューグランドにてご披露宴を賜わりましたこと誠にありがとうございます。 
また貴重な時間の中、ご投稿をお寄せいただきましたこと重ねて御礼申し上げます。
この度はおふたりのご期待にお応えすることが出来ず、誠に申し訳なく心よりお詫び申し上げます。
今後はこの様なことが起こらぬようご指摘いただいた事態をしっかり受け止め改善していく所在です。
おふたりを担当させていただいたプランナーやキャプテン、司会者などお褒めの言葉を賜り、
私どもも救われる思いでございます。
大切なご結婚式の会場に、当ホテルをお選びいただきありがとうございました。 
今後のにこまるママ様ご夫妻の末永いご多幸を心よりご祈念申し上げます。
ホテルニューグランド
ウェディングデスクスタッフ一同
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
	また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
	なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
	「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
ホテルニューグランドの他のクチコミを見る
- 歴史があり格式のある会場です。(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
 - 老舗だけど新鮮さも楽しめる、会場ごと雰囲気あ結婚式(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
 - 洗練された式(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
 - クラシカルで開放的なチャペルが印象的(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
 - 歴史のある重厚感と横浜ブルーが鮮やかで魅力的な会場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
 





	
	
	
	
	
	
	