浮月楼(国登録名勝/国登録有形文化財)
はあさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
招待予定人数:9名 ※新郎新婦は含まれません 成約:2025-07-13 00:00:00.0
由緒ある庭園で叶う和婚
- はあさん
- 投稿日:2025-07-16 23:49:46.0確認済み
この会場に決めたワケ
この会場は和の趣のある庭園で挙式ができることが魅力で、決め手となりました。庭園の植物は紫陽花、新緑、紅葉など、四季折々いつでもきれいとのことで、季節を問わず日程を決めることができました。
また、当日のプランについて、フラワーシャワーの代わりに折鶴シャワー、ケーキ入刀の代わりにお餅つきなど、和婚らしい演出をご提案いただけるところも魅力的に感じました。
費用面では、プランやオプションを選択しながら都度お見積りを提示いただけるので、予算に合わせて検討しやすく安心です。
披露宴会場が和室でそこまで広くはなかったため、ゲスト多めで検討している場合は事前に確認しておいた方が良いと感じました。私たちはもともと家族だけでこぢんまりとした式を希望していたため、会場の規模感はちょうど良いと感じました。
挙式会場
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-08-02 15:03:28.0
はあ様
この度の御婚儀誠におめでとうございます。
先日は浮月楼ブライダルフェアにお越しいただきまして誠にありがとうございました。
庭園や浮月楼ならではの演出等、お気に召していただけたご様子で大変嬉しく存じます。
そしてご縁も賜りましたこと、感謝いたしております。
御結婚式がお二人にとって最良の一日となりますよう、精一杯努めてまいります。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
浮月楼(国登録名勝/国登録有形文化財)の他のクチコミを見る
- どこにいてもいい雰囲気(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 美しい(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 和が好きならここ!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 和装するならここ!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- The和!唯一無二だと思います。(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)