浮月楼(国登録名勝/国登録有形文化財)
さいとうさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-01-26 00:00:00.0
風光明媚
- さいとうさん
- 投稿日:2025-01-28 12:41:12.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
会場を知ったきっかけは、Googleマップで静岡駅付近のフォトウェディングと検索したところ見つけたのと、静岡は新婦の地元であり、地元では有名な会場だったことから、一度どういったところか、費用はどんな感じかというのを含めて新婦の両親と一緒にフェアに参加しました。
会場の中を見学しましたが、風光明媚な景観と由緒正しき建物に感激しました。
元々はフォトウェディングとして会場見学をしましたが、打ち合わせの説明内容や提示していただいたプランと費用感から挙式をするのも候補に加わりました。
参列者が親族中心ということもあり、ワイワイとするよりも落ち着いているほうが探している会場としてはマッチしているのかなと思いました。
試食もさせていただきましたが、一つ一つが丁寧で美味しかったです。
見学した結果、やるとしたら浮月楼さんに決めたところですが、予算が潤沢ではないので、挙式をするかフォトウェディングと会食にするかで悩んでいるところです。
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-08-02 14:53:54.0
さいとう様
この度の御婚儀誠におめでとうございます。
数ある結婚式場の中から浮月楼をお選びいただき、お二人の大切な御婚儀のお手伝いをさせていただけたこと、大変嬉しく存じます。
ご結婚式の一日が、さいとう様お二人にとって素敵な思い出のひとつになっていれば幸いでございます。
またの機会がございましたら、ご会食等でも是非浮月楼へご来館くださいませ。
お二人の末永いお幸せを心よりお祈り申し上げます。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
浮月楼(国登録名勝/国登録有形文化財)の他のクチコミを見る
- 伝統的で歴史を感じる式場!間違いない感じです!笑(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 格式高い和の結婚式(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 由緒ある和を感じる結婚式はここで!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 格式高い日本庭園での和婚式(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 情緒ある和モダンな式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)