浮月楼(国登録名勝/国登録有形文化財)
くさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2024-02-18 00:00:00.0
和装の良さに気付きました
- くさん
- 投稿日:2024-02-18 20:15:53.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
神前式も考えてみようかなと感じて今回参加しました。
案内してくださった方がとても丁寧で、1人参加で不安でしたが聞きたいことも遠慮なく聞けて良かったです。
今回のフェアに参加するまではウェディングドレスでの外国にいるかのような明るいチャペルでの結婚式を希望していましたが、和装の試着体験をして和装の魅力に気づきました。
庭園は和装しか似合わないのではと思っていましたが、写真をたくさん見せていただき、洋装を着ているイメージもつかめました。
天気がよかったら素敵な庭園で式も前撮りもできるところがいいなと感じました。
また、雨が降った際は中で行うそうですが、式場は全体的に黒色のモダンな印象でした。おしゃれですが、わりと暗めだなと感じました。
少人数の式でも、希望の月の空いてる日を全て教えていただいてありがたかったです。
一見思ったより費用もかからなさそうですが、着る物によっては追加でかなり料金がかかりそうなのでいろいろと相手と相談して検討したいと思います。
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-05-25 18:08:59.0
く様
この度の御婚儀誠におめでとうございます。今回このようなお褒めのお言葉を頂き、心より感謝申し上げます。
お2人にとって最良の一日の場の候補として浮月楼に足を運んでくださいました事、和装へのご興味を持っていただけました事、大変嬉しく思います。
頂いたお言葉を胸に、今後のサービスの向上に努めてまいります。
結婚式後も料亭としてご利用いただけるのも浮月楼の魅力の1つですので、またご縁がありましたら是非ともご利用いただけましたら幸いです。
この度は貴重な口コミ投稿誠にありがとうございました。今後とも変わらぬご愛顧の程どうぞ宜しくお願い申し上げます。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
浮月楼(国登録名勝/国登録有形文化財)の他のクチコミを見る
- 和(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- お料理が美味しい!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 和婚を検討しているなら是非一度見学に行くべし!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 行ってよかった!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 格式高い(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)