浮月楼
Bun吉さんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
招待者人数:25名 ※新郎新婦は含まれません 挙式:2021-05-05 00:00:00.0
歴史と伝統と格式と和。でもそんなに高くない。
- Bun吉さん(挙式時35歳)
- 投稿日:2021-05-22 23:40:38.0確認済み
挙式・披露宴の感想
和装と洋装が両方できて良かったです。来てくれたゲストの方も、和の雰囲気にとても喜んでいました。式までの過程では、他の式場に比べると、打ち合わせ回数が少なくて、少し途中で不安になりました。割と自分たちでガンガン決めていける人なら良いと思いますが、プランナーさんにアドバイスをもらいながら、一個一個決めていきたい方はゲストハウス系の方が良いのかもしれません。
洋式系のところと比べて、(友達の話を聞いた限りではありますが)浮月さんは割と自由に色々とやらせていただけるのではないでしょうかと思いました。細かいことについても、伝えればやってもらえるし、伝えなければ最低限のおまかせで進んでいくと思います。ゲストハウス系のところではあらかじめオプションが選ばれていて、選べるようなので楽といえば楽だったのかもしれません。色々な手配がちょっと大変でした。食事は、ゲストの方に満足いただけたようです。
貸し切りではないので、お日柄良いときだと、1日に数組式がかぶることがあるので、自分たちが式をあげているときに、次のゲストが続々登場して様子を見れている、なんてこともあります。(ゲストの期待感が減る。。)その点は、申し込んだ時点では、実はわからなかったので要注意です。貸切って、完全に自分たちだけの時間を!というのであれば、ゲストハウスなどが適しているように感じました。
会場の雰囲気
・ゲストの方も喜んでいただける写真撮影スポットが色々あります。
・ガーデンウェディングは天候次第!
挙式会場
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
・介添人の方が写真に写らない位置に異動してほしかったです。。
・カメラマンの方は柔軟性の高い方で、ありがたかったです。
料理・飲物
オプションのお餅つきはゲストに大好評です。
料理・ケーキ
料金とその説明
・写真やアルバム、ビデオをどこまでつけるかで、料金の変動幅が大きいのではと思います。料金全体の説明はとても明朗でした。浮月さんはお高いのでは、と思っている人も多いと思いますが、そんなことありません。
・会場装花は結構値幅が変わりやすいです。花束は持ち込みできるので、お好みのフローリストさんがいる場合、外注したほうがボリューム多くて安くできるかと思いました。
ロケーション・交通の便
静岡駅からほど近くて便利です。
- 会場からの返信
- 最終更新日:2021-06-02 18:40:33.0
Bun吉様
ご結婚、誠におめでとうございます。
おふたりの大切な日のお手伝いができましたこと、心から光栄に思います。
また、庭園での水上挙式やお衣装、和の人気演出お餅つきをお褒めいただき誠にありがとうございます。
しかしながらご準備中、打合せの回数が少ないと思わせてしまう不安なお気持ちに今一歩寄り添うことができませんでしたこと、お詫び申し上げます。
分からないこと、初めてのことばかりのおふたりをしっかりサポートし、共にたったひとつのご披露宴をつくりあげていくのが私どもプランナーの務めでございます。
いただいた貴重なご意見、担当プランナーをはじめスタッフ全員に共有いたしました。
今後も新郎新婦様と向き合い、心から幸せを感じていただけるよう努めてまいります。
おふたりの末永いお幸せを心よりお祈り申し上げます。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
浮月楼の他のクチコミを見る
- 古風な感じ!おすすめは和装(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 和婚(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 静岡を代表する、「The日本」を体感できる会場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- もう一度やりたいくらい楽しかった!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 和(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)