-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
浮月桜という高級料亭で有名なところで結婚式が行われました。 職場の上司の結婚式ということでとてもみんな緊張していていました(笑) 和装の姿の新郎新婦は新鮮で古き良き感じでとてもよかったです。… 続きを読む
会場からの返信 おわだ様 お世話になります。 この度は口コミ投稿を頂きまして誠にありがとうございます。 また、私共にもご来館ご出席下さり、大変ありがたく思います。 おわだ様がご出席下さったのは、桜咲く春の季節だったんですね。 現在は大河ドラマ「青天を衝け」… 続きを読む
- 参列:2019-04-08 00:00:00.0
- おわださん 投稿日:2021-09-21 14:46:13.0
-
-
一番の決め手は会場の雰囲気です。 趣があって「ここしかない」と思いました。 他にもプランナーさんが本当に丁寧に対応してくださいました。 あと、お衣装屋さんが何個か選べるのですが、こばやしさんでとても良い衣装をリーズナブルなお値段でお借りできます! オススメです!… 続きを読む
会場からの返信 cony様 「成約後」の口コミ投稿、誠にありがとうございます。 お二人がご披露宴をして下さった会場は、100名様規模の広さでありながら 木目が美しい格子の天井やこだわりの照明、お二人の高砂席を彩る屏風に、優しい影を映し出す障子など、市内では類を… 続きを読む
- 人数: 50名
- 成約:2019-04-27 00:00:00.0
- conyさん 投稿日:2020-08-23 09:16:32.0 確認済み
-
とても素敵なプランナーさんがついてくださいました。 趣のある和風な雰囲気で上品な結婚式が挙げられそうだと感じました。… 続きを読む
会場からの返信 cony様 この度は口コミ投稿を頂きまして、誠にありがとうございます。 お二人がご来館下さった時、お祖母様の帯の事や機屋さんのお話をして下さいましたね。 お衣裳のご試着の時には、目を輝かせながら色打掛をご覧になっていた姿を覚えています。 和装… 続きを読む
- 人数: 50名
- 下見・オンライン相談会:2019-04-20 00:00:00.0
- conyさん 投稿日:2020-08-22 22:48:55.0 確認済み
-
ここで結婚式ができて本当に良かったです。なによりも担当のプランナーさんが親切で、私たちのやりたい要望を出来る限り聞こうとしてくださいました。和風、レトロな雰囲気で、着物はもちろん、ドレスもレトロな雰囲気で着れるのでよかったです。また、参列してくれた友人によると、食事がとても美… 続きを読む
会場からの返信 pan様 この度のご婚儀、誠におめでとうございます。 また、浮月楼をご利用頂き、貴重なクチコミ投稿を頂けました事、併せて御礼申し上げます。 この度は当館の婚礼懐石料理をお褒めいただき誠にありがとうございます。 浮月楼は料亭からブライダルを展開… 続きを読む
- 人数: 70名
- 挙式:2019-04-13 00:00:00.0
- panさん 投稿日:2020-04-17 23:53:10.0 確認済み
-
和装が合い、駅からのアクセスの良い式場を探していて、見学に行ったところ、素敵な庭園を見せて頂き二人の想像とピッタリだと言うことでこちらの式場に決めました。プランナーさんはとても気さくで話しやすい方で僕たちのぼんやりとしたイメージから汲んでいただき、具体的なアドバイスを多くいた… 続きを読む
会場からの返信 森進一様 この度のご婚儀、誠におめでとうございました。 そしてお褒めのお言葉を頂き、誠にありがとうございます。 森進一様とご新婦様の素敵な和装姿、今でも覚えております。 和装の似合う素敵なお二人には、なんとしても庭園で挙式をして頂きたいと思っており… 続きを読む
- 人数: 77名
- 料金総額: 420万9030円
- 挙式:2019-02-09 00:00:00.0
- 森進一さん 投稿日:2019-07-22 21:45:52.0 確認済み
-
もともと和装婚をやりたかったので駅からのアクセスが良いこちらの式場を選びました。 お料理とお餅つきが参列者の方からとても好評でした。懐石なのでお箸で食べることができ、ご年配の方やお子様でも安心です。 お餅つきとその後の和菓子ビュッフェはお餅がとても美味しいので絶対… 続きを読む
会場からの返信 りんごさん様 この度のご婚儀、誠におめでとうございました。 数ある結婚式場の中から浮月楼をお選び頂き、ありがとうございます。 そしてお褒めのお言葉を頂き、誠にありがとうございます。 料理とお餅つきの演出もゲストの皆様に喜んでいただけて本当… 続きを読む
- 人数: 77名
- 料金総額: 420万9030円
- 挙式:2019-02-09 00:00:00.0
- りんごさん 投稿日:2019-07-22 20:57:40.0 確認済み
-
挙式会場 晴れていたので外での実施でした。 冬だったためとても寒かったですが、スタッフの方がカイロや温かいお茶を持ってきてくださったので事なきを得ました。 厳かな雰囲気で素敵な会場でした! 式までの待合室がロビーのようなところで、座るところが少なかったため展示品などを… 続きを読む
会場からの返信 あ様 この度は浮月楼の結婚式にご参列いただきまして、誠にありがとうございました。 また、水上ステージでの挙式やお餅つきにつきまして、お褒めの言葉を賜り大変うれしく存じます。 お餅つきは浮月楼での人気の演出の一つで、新郎新婦様をはじめ皆様にご好評… 続きを読む
- 参列:2019-01-26 00:00:00.0
- あさん 投稿日:2021-09-26 15:33:25.0
-
-
彼女の両親が結婚式を挙げたところとのことで見学に行きました。… 続きを読む
会場からの返信 naonao様 この度は、素敵なご投稿を頂きまして誠にありがとうございます。 浮月楼が料亭として始まったのが今から約128年前。 旅館だった時代を経て、時代の変化と共に結婚式場やホテル・レストラン・ジャズラウンジなど 様々なご提案をさせて頂け… 続きを読む
- 人数: 40名
- 下見・オンライン相談会:2019-01-01 00:00:00.0
- naonaoさん 投稿日:2020-06-04 10:08:04.0 確認済み
-
友人の結婚式に出席しました!! 記念撮影をした日本庭園が綺麗でした(^^) スムーズな進行に、素敵な演出にもう感動!! 友人たちの馴れ初め、思い出の場所の紹介…ゲストの私たちも、そして友人たちにとっても一生忘れることのない結婚式になったと思います(´;ω;`) 全体的… 続きを読む
会場からの返信 みぃ様 この度は、当館にご列席いただき誠にありがとうございました。 みぃ様には挙式ご披露宴の温かい雰囲気を楽しんでいただけまし たこと、大変うれしく思います。 お料理やお餅つき等の演出はおふたりがこだわられた部分で 皆様に好評いただけたこともう… 続きを読む
- 参列:2018-12-23 00:00:00.0
- みぃさん 投稿日:2020-10-08 01:29:52.0
-
県内でも和の雰囲気と言えばここ!と有名な式場なだけあって、厳かな雰囲気と高級感がありました。 挙式はお庭で行うので、天候次第では思った挙式ができなくなってしまいます。勇気のある決断が必要そうです。 挙式は池の中の浮島?のようなところで行いますが、少人数しか入れないため、残… 続きを読む
会場からの返信 ケイミー様 この度は浮月楼の結婚式にご参列いただき、誠にありがとうございます。 たくさんのお褒めのお言葉、心より感謝申し上げます。 私共の挙式では、庭園の水上ステージで行っております。和装のイメージが強いと思いますが、洋装でも素敵な式ができますのでどち… 続きを読む
- 参列:2018-11-11 00:00:00.0
- ケイミーさん 投稿日:2021-09-21 22:08:48.0
-
-
和装ならここ!!と思わせてくれる、由緒ある場所です。 友人は和装を希望していたので、すごくぴったりでした。… 続きを読む
会場からの返信 えり様 この度は私どもの挙式・御披露宴にご参列いただきまして誠にありがとうございます。 当浮月楼は徳川慶喜公屋敷跡でございます。歴史ある庭園は静岡の街中に居る事を忘れてしまいそう、というお声をいただきます。 JR静岡駅から徒歩5分圏内にあり、大… 続きを読む
- 参列:2018-11-10 00:00:00.0
- えりさん 投稿日:2020-06-12 15:33:52.0
-
神前式だったのですがおしゃれで現代風でした。 また、お餅つきが開かれてゲストにお餅を振る舞われたりしていてとてもたのしかったです。お餅も種類が豊富でどの味にするか友達と相談しながら決めました(笑) お料理も美味しくて満足でした! その中でもステーキがとても美味しくて印象… 続きを読む
会場からの返信 り様 この度はゼクシィネットより口コミのご投稿を頂きまして、誠にありがとうございます。 浮月楼でいちばん人気の演出である「お餅つき」。 ケーキ入刀ももちろんご提供できますが、浮月楼自慢のお餅つきはご予約が殺到する人気の演出でございます。 … 続きを読む
- 参列:2018-10-02 00:00:00.0
- りさん 投稿日:2020-03-31 14:41:44.0
-
高級感のある旅館のような雰囲気です。 日本の古き良き雰囲気を感じられる式場のため、着物で参列される女性の方が多いように感じました。… 続きを読む
会場からの返信 りさ様 この度は当館にお越しくださいまして誠にありがとうございます。 浮月楼は静岡の料亭として約130年の歴史を歩んで参りました。 歴史ある料亭としての味を、スタッフ一同が自信を持って提供しております。 和菓子… 続きを読む
- 参列:2018-08-25 00:00:00.0
- りささん 投稿日:2020-08-04 14:41:27.0
-
庭園のような場所での挙式で、古くからあるだけあってとても厳かな雰囲気がとても良かった。その日はとても天気が良かったため気持ちよく、欠点は虫が飛んでいることくらいかなあと思う。(外なので仕方ない) 披露宴会場も広々していて、立派。おしゃれで華やかな感じではないですが歴史を感じ… 続きを読む
会場からの返信 ちはる様へ この度は当館へお越しいただき誠にありがとうございます。 また、貴重なクチコミを投稿くださいましたこと感謝申し上げます。 徳川慶喜公がお住まいになられていた庭園での挙式は当館の魅力のひとつです。 庭園の水上能舞台での挙式は、池の上で… 続きを読む
- 参列:2018-06-17 00:00:00.0
- ちはるさん 投稿日:2021-03-25 23:00:42.0
-
和・和・和!な結婚式で、日本人として改めて日本の良さを実感できた結婚式でした。最高の結婚式でした!この結婚式に参列し、自分が指揮をするときは、絶対和式にするぞと思いました。… 続きを読む
会場からの返信 ちぃちゃん様 この度は、私どもの挙式・御披露宴にご参列いただきまして誠にありがとうございます。 日本の良さをご実感いただけた結婚式とのお言葉は、私どもにとりまして最高のお褒めの言葉でございます。 ちぃちゃん様がご結婚の折には是非とも和の結婚式をご検… 続きを読む
- 参列:2018-04-29 00:00:00.0
- ちぃちゃんさん 投稿日:2020-05-06 08:50:03.0
-
晴天の中、お庭で行われた挙式は、白無垢姿の花嫁がとても映え、和楽器の音色が聞こえてくるとても落ち着いた挙式でした。参列者は芝生の上、少し傾斜のある位置に椅子があるため、ヒールでの移動は少し大変でしたが、新郎新婦の姿はしっかりと見える、程よい距離感でした。披露宴は式場内で行われ… 続きを読む
会場からの返信 りん様 この度はゼクシィネットより口コミのご投稿を頂きまして誠にありがとうございます。 当館では静岡駅徒歩圏内での本格的な日本庭園での挙式にご好評いただいております。 今後も新郎新婦様はもちろん、ゲストの皆様も満足いただける1日を ご提供出来るよ… 続きを読む
- 参列:2018-03-10 00:00:00.0
- りんさん 投稿日:2020-11-02 22:20:01.0
-
静岡市内ではキリスト教式や人前式の式場が多く、神前式をお庭でできる浮月楼さんはとても魅力でした。そのため、ブライダルフェアに参加する前から「浮月楼で式を挙げたい!」と強く思っていました。実際浮月楼のブライダルフェアに参加したところ、食事が美味しかったり、白無垢や打掛けを実際に… 続きを読む
会場からの返信 あゆみん様 この度は当式場をお選びいただき誠にありがとうございます。 またお2人ならびにご両家の皆様におかれましてはおめでとうございました。 あゆみん様がお気づきのように、当式場は神前式や和装・和食・和のコーディネイトに力を入れております。 私共… 続きを読む
- 人数: 50名
- 成約:2018-02-28 00:00:00.0
- あゆみんさん 投稿日:2020-02-19 22:42:31.0 確認済み
-
最初結婚式なんてとりあえず、終われば良いかな、と思っていました。 そこまでこだわりはなかったので、シンプルに行いましたが、 とても良いものになりとても楽しく終われました! あげて良かったなあと思います。… 続きを読む
会場からの返信 あむ様 この度のご婚儀誠におめでとうございます。 また、数ある式場の中から当館をお選びいただきありがとうございました。 当館は駅の近くという立地でありながら、森の中にいるようなロケーションを備えております。 静岡県内外問わずゲスト様からも、「… 続きを読む
- 人数: 60名
- 挙式:2017-12-24 00:00:00.0
- あむさん 投稿日:2020-05-01 10:07:24.0 確認済み
-
結婚式当日、まさかの台風でした。秋晴れを狙って1年前から予約を入れたのに何日も前から天気予報を見ては落ち込んで、当日の朝やっぱり雨でこんな大事な日にこんな天気になるなんて、ついてなさすぎると暗い気持ちになってました。 しかし、会場につくとプランナーさんがすごく明るくいよいよ… 続きを読む
会場からの返信 ずみ様 この度のご結婚誠におめでとうございました。 また、浮月楼への感想を頂戴いたしまして誠にありがとうございます。 浮月楼では新郎新婦様のお気持ちを第一に考え 担当プランナーが打合せから当日披露宴の最後まで担当させて頂きます。 半年以… 続きを読む
- 人数: 80名
- 挙式:2017-10-22 00:00:00.0
- ずみさん 投稿日:2020-08-22 17:32:57.0 確認済み
-
挙式会場は外でも中でも行えますが、やはり外の池の上での挙式を選びました。とても緑が綺麗で太陽の光が差し込み雰囲気のある挙式を行える事が出来ました。衣装は3着選べるプランで提携している衣装屋さんでしたがとても良くしてくださり希望の衣装を揃える事ができました。最初の挙式は白無垢で… 続きを読む
会場からの返信 めぇちゃん様 この度のご婚儀、誠におめでとうございました。 またお褒めのお言葉を頂き、誠にありがとうございます。 当日は天候に恵まれた点、また挙式よりゲストの皆様に盛り上げて頂けた事、今でも覚えております。 披露宴中に行いましたお餅つきは… 続きを読む
- 人数: 100名
- 挙式:2017-10-08 00:00:00.0
- めぇちゃんさん 投稿日:2019-06-27 12:18:42.0 確認済み
-
お庭が素敵で料理が一番美味しかったのでこちらの会場に決めました。遠方のゲストが多く駅近なのも決め手になりました。 和装はお金がかかる印象がありますが、プランナーさんが交渉してくれて洋装平均と同じ位でした。ゲストの宿泊が増えるなど前日までご迷惑をおかけしてばかりでしたが、… 続きを読む
会場からの返信 ちー様 この度のご婚儀、誠におめでとうございます。 また、浮月楼をご利用頂き、貴重なクチコミ投稿を頂けました事、 合わせて感謝致します。 浮月楼は徳川慶喜公屋敷跡という事で、歴史ある庭園を持ち合わせ 静岡の街中に居る事さえも忘れてしまいそう… 続きを読む
- 人数: 29名
- 挙式:2017-10-15 00:00:00.0
- ちーさん 投稿日:2017-10-21 18:35:24.0 確認済み
-
まずは駅からのアクセス。 駅から徒歩で行ける立地で、遠方からのゲストもあり、その点は必須でした。また、和装が映える場所が良いと思っており、和の雰囲気がある場所は静岡駅前ではここだけ!会場の雰囲気もばっちりでした。… 続きを読む
会場からの返信 あむ様 この度のご婚儀誠におめでとうございます。 また当館にてご成約いただきましてありがとうございます。 静岡駅の近くでありながら庭園での挙式やロケーション撮影が出来ることは たくさんのお客様からお褒めのお言葉をいただいております。 ま… 続きを読む
- 人数: 60名
- 成約:2017-05-31 00:00:00.0
- あむさん 投稿日:2020-05-01 09:41:07.0 確認済み
-
ブライダルフェアが大変充実していて何回もやっていた。 ただ、食事会は月に1回ぐらいで、大変プレミアムな感じがした。… 続きを読む
会場からの返信 あむ様 この度のご婚儀誠におめでとうございます。 また、当館へご来館いただき誠にありがとうございます。 当館では一年を通してブライダルフェアを開催しており、 中でも回数を限定しての御婚礼料理賞味会は非常に人気を頂いております。 館内の整… 続きを読む
- 人数: 60名
- 下見・オンライン相談会:2017-05-07 00:00:00.0
- あむさん 投稿日:2020-05-01 09:10:54.0 確認済み
-
和装、洋装共にしたかったので、まず和装が合うような式場を探していました。浮月楼は静岡駅の近くにありながら、出入口からすでに趣のある建物でとても雰囲気が良かったです。浮月楼自体にも歴史があり、良いなと思いました。 また、対応してくださったプランナーさんも私達夫婦に合っていたの… 続きを読む
会場からの返信 bechiko様 大変お世話になっております。 改めまして御婚儀誠におめでとうございました。 このようなお褒めのお言葉を頂き、スタッフ一同心より感謝申し上げます。 お2人の大切な一日に、数ある式場から浮月楼をお選び頂き本当にありがとう… 続きを読む
- 人数: 77名
- 成約:2017-04-02 00:00:00.0
- bechikoさん 投稿日:2020-01-16 16:12:05.0 確認済み
-
和装での式を希望して式場を探していましたが、浮月楼の趣ある庭が気に入り、プランナーさんが素敵な方だったのでここに決めました。料理も純和風で出汁から丁寧につくられており招待客の皆さんにもとても喜んでもらえました。敷地内に懐石料理屋があり、自分達の結婚記念日や子供のお食い初めなど… 続きを読む
会場からの返信 いくべん様 この度は、ゼクシィネットに口コミのご投函を頂きまして、誠にありがとうございます。 また、結婚式を迎えられた後にも 節目で浮月楼をご利用頂いておりますいくべん様には、感謝の気持ちでいっぱいでございます。 静岡駅から徒歩3分の距離… 続きを読む
- 人数: 100名
- 挙式:2017-04-23 00:00:00.0
- いくべんさん 投稿日:2019-10-18 10:21:32.0 確認済み
-
日本庭園があったり披露宴会場の和の雰囲気が気に入りここで挙式をする事にしました。当日は雨だったので室内でしたが参列者との距離も大分近く、緊張したけどいい式になったと思います。 披露宴は料理のミスがあったり、自己紹介がこちらが勝手に思っていたタイミングと異なったりと全てが納得… 続きを読む
会場からの返信 おーこ様へ この度は誠におめでとうございました。ありがとうございました。 また、ゼクシィnetよりクチコミ投稿を頂けました事、 大変感謝致しております。 当日に至っては庭園挙式が出来なかったのですね。 浮月楼では室内にも挙式場がありますので… 続きを読む
- 人数: 80名
- 挙式:2015-04-05 00:00:00.0
- おーこさん 投稿日:2016-11-15 17:05:41.0 確認済み
-
バルコニーからお庭が見える風薫というお部屋を選びました。決め手は、ギャラリー館という単独の建物にあるので、他のゲストや他の花嫁さんと遭遇しにくい。また、ロビーに写真を掲示することができるので、受付~着席までの時間も楽しんでいただくことが出来たと思います。… 続きを読む
- 挙式:2015-10-01 00:00:00.0
- 真湖さん 投稿日:2015-11-03 11:15:41.0
-
新郎新婦を含め30人の小規模な披露宴にも対応してくれます。離れの一階の葵の間は、庭園を眺めることができ、畳にテーブル席で、靴を脱いでゆったりと過ごせます。 … 続きを読む
- 挙式:2014-10-01 00:00:00.0
- みほさん 投稿日:2015-07-07 18:57:26.0
-
会場は3か所あり、それぞれとても広いお部屋となってなっていました。 華やかな感じで、盛大にお祝いしてもらうにはもってこいでした。… 続きを読む
- 挙式:2014-10-01 00:00:00.0
- うっくんさん 投稿日:2015-02-11 09:00:25.0
-
和風で落ち着きのある会場でした。 餅つきパフォーマンスがあり、最後みんなで、お餅を食べて、とーってもおいしかったです。… 続きを読む
- 挙式:2013-10-01 00:00:00.0
- むーみん。さん 投稿日:2014-12-19 23:31:17.0
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。