-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
新婦が、教会式の結婚式と神全式の結婚式のどちらにするか悩んでいました。和の会場も見に行きたいということで、浮月楼さんの見学にうかがいました。 静岡駅からのアクセスが抜群で、交通面に関しては何も心配はいらないと思います。また、隣接しているホテルや駐車場もあるため、遠方のゲスト… 続きを読む
会場からの返信 うぃる様 この度の御婚儀誠におめでとうございます。今回このようなお褒めのお言葉を頂き、心より感謝申し上げます。 和婚式にご興味がおありとの事でご来館いただきまして誠にありがとうございました。 ご婚礼衣裳の試着体験は和装へのご興味を更に深めていただけ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-01-30 00:00:00.0
- うぃるさん 投稿日:2022-01-30 16:25:10.0 確認済み
-
-
白無垢で神前式と親族のみでの食事会を予定しています。 こちらなら神前式と食事会を同じ敷地内でできるので、高齢の親族でも移動がなくて楽、歴史のある場所で日本らしくて雰囲気が素敵なところなど、ゼクシィのサイトを見て思ったので見学を申し込みました。 やはり雰囲気は最高でした。想… 続きを読む
会場からの返信 おにく様 この度の御婚儀誠におめでとうございます。今回このようなお褒めのお言葉を頂き、心より感謝申し上げます。お衣裳や立地につきましてご満足いただけたようで大変嬉しく思っております。 「和装を着るのは初めて」という方にも、おにく様にご来館いただいた際… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-01-23 00:00:00.0
- おにくさん 投稿日:2022-01-23 23:09:16.0 確認済み
-
-
1月に見学しに行ったため、お庭は少し寂しかったですが、春には桜、夏には緑、秋にはイチョウが綺麗だと教えていただきました。1時間内にテキパキと説明していただき、会場も見学させて頂きました。静岡の街中で、庭園が広く水上でできる挙式は、珍しいと思います。披露宴会場は、カーペットや内… 続きを読む
会場からの返信 kn様 この度の御婚儀誠におめでとうございます。 庭園での水上挙式にご興味をお持ちいただき、大変嬉しく存じます。 浮月楼では、春は早咲きの彼岸桜、4月に満開を迎えるソメイヨシノ、5月にはツツジ、6月には紫陽花、盛夏の頃には緑が生い茂り、秋にはイチョウが… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-01-19 00:00:00.0
- knさん 投稿日:2022-01-19 12:06:07.0 確認済み
-
-
友人から見せてもらった結婚式の写真が素敵だったのと、昔から静岡でお買い物をする時に、格式高い門構えが気になっていたのでブライダルフェアに参加することにしました。事前にみていた写真などで持っていたイメージの通り、本格的な日本庭園はとても格式高く、建物も伝統を感じられとても素敵で… 続きを読む
会場からの返信 C様 この度の御婚儀誠におめでとうございます。 私どもの「和」の雰囲気や和装をお気に召していただけたご様子で大変嬉しく存じます。 浮月楼ではお着物はもちろんのこと、ウェディングドレスをお召になる花嫁さまもたくさんいらっしゃいます。 まもなくウェディン… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-01-15 00:00:00.0
- Cさん 投稿日:2022-01-15 22:52:32.0 確認済み
-
-
試着体験、試食体験、会場見学を3時間で体験しました。他の式場ではかなり待たされる感じもありましたが、待たされる時間もなく、てきぱきと(しかし感じよく)説明をしていただきました。試食で頂いたご飯も、いろいろなメニューを少しずつ頂戴しました。具体的にイメージが湧きました。歴史ある… 続きを読む
会場からの返信 mm様 この度の御婚儀誠におめでとうございます。 私どもの対応をお褒めいただき大変嬉しく存じます。 一生に一度の結婚式において、浮月楼ではお客様のお気持ちに寄り添うことを第一にきめ細やかな接客を心がけております。これからも創業132年の歴史に恥じぬよう… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-01-31 00:00:00.0
- mmさん 投稿日:2022-01-31 08:47:34.0 確認済み
-
挙式で白無垢を着てみたいという願いを叶えてくれるだろうと思い訪れたら浮月楼さん。The和!という素敵な雰囲気でした。ブライダルフェアでは、白無垢、色打掛の試着をさせてもらいました。どの着物も生地や刺繍が素敵で貴重な体験をさせていただきましたいた。また、試食では三段重の豪華なご… 続きを読む
会場からの返信 あいあい様 この度の御婚儀誠におめでとうございます。今回このようなお褒めのお言葉を頂き、心より感謝申し上げます。お料理についてお気に召していただけたようで光栄です。 浮月楼では和装にご興味のある新郎新婦様にご来館いただける機会がとても多いですが、洋装… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-01-16 00:00:00.0
- あいあいさん 投稿日:2022-01-16 11:03:15.0 確認済み
-
庭園の説明、着物の試着、空き状況確認をして頂きました。まず浮月楼の提携の衣裳屋さんへ行き、着物の試着を何点かさせていただきました。好きな着物を選ばせてもらい、写真も撮っていただきました。見た感じと、実際にしてみると印象が違いました。ウェディングドレスより地味かと思っていました… 続きを読む
会場からの返信 茜様 この度の御婚儀誠におめでとうございます。数ある式場がある中、浮月楼に興味を持っていただき、実際にご来館いただけましたこと、心より感謝申し上げます。 和装のご試着では楽しんでいただけたご様子で私も安心いたしました。後日のご試食(ご賞味会)にもご参加い… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-12-26 00:00:00.0
- 茜さん 投稿日:2021-12-26 19:49:10.0 確認済み
-
-
和の雰囲気ながら新郎新婦様好みの音楽や映像もうまく組み込まれており、和装だけでは無く洋装も映えており、現代らしさも感じられる良い式でした。 初めて参列したのですが、和のイメージが強かったので、ウェルカムスペースの装飾や演出で意外と個性を感じられるような雰囲気でびっくりしまし… 続きを読む
会場からの返信 ぼのぼの 様 この度は浮月楼の結婚式・披露宴にご参列頂き、誠にありがとうございました。 新郎新婦様の和装・洋装での装いをはじめ、ウェルカムスペースの装飾や演出にてお二人らしい雰囲気を感じられたようで、お二人も大変喜ばれていることと存じます。 ま… 続きを読む
- 参列:2021-12-04 00:00:00.0
- ぼのぼのさん 投稿日:2021-12-11 20:21:03.0
-
気になっていた式場で、遠方だったため、オンライン相談会に参加しました。事前に予約をして、電話での相談会でしたが、考えていた質問にも全て丁寧に答えて下さり、結婚式についての不安がなくなりました。見積もりもすぐに出して頂き、他の式場と比較することが出来ました。この会場の気に入った… 続きを読む
会場からの返信 えりこ様 この度の御婚儀誠におめでとうございます。 ご両家お顔合わせから挙式ご披露宴まで、浮月楼をご利用いただきまして誠にありがとうございます。 浮月楼では当庭園での挙式だけでなく、浅間神社をはじめ近隣での神社で挙式の手配も承っております。 静岡で和… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-11-20 00:00:00.0
- えりこさん 投稿日:2022-01-20 14:41:04.0 確認済み
-
以前レストラン利用をさせていただいているので見学させていただきました。カジュアルな式のイメージで、料理と装花に力を入れたいと考えています。庭園がとても綺麗でした。ドレスを着たいというイメージもあったので相談させていただいたところドレスでのイメージもしっかりとお見せいただきまし… 続きを読む
会場からの返信 kkyoo様 この度の御婚儀誠におめでとうございます。 せっかくブライダルフェアにご参加いただきましたのに、ご期待にお応えできず申し訳ありません。 頂戴しましたお声は真摯に受け止め、今後の糧にしてまいります。 貴重なご意見をありがとうございました。… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-11-24 00:00:00.0
- kkyooさん 投稿日:2021-11-28 00:12:49.0 確認済み
-
-
前々から浮月楼の存在は知っており、結婚式をどこで挙げるか考えた時に候補にあがったことと、親からも勧められていたのでフェアに参加させていただきました。参列した経験はなかったのですがちょうど神前式をしていらっしゃる方がいたので運良く見させていただくことができイメージができました。… 続きを読む
会場からの返信 みみ様 口コミのご投稿ありがとうございます。 そして浮月楼もご検討の候補に挙げて頂き、誠にありがとうございます。 料亭として129年を迎える当館は「純白和婚」と称した本格的神前挙式を中心に 白無垢での挙式をされる方が大変多くいらっしゃいます。… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-10-16 00:00:00.0
- みみさん 投稿日:2021-10-17 19:34:53.0 確認済み
-
-
駅からすぐの立地と、池の上での挙式が素敵だったのでフェアに参加しました。静岡駅からすぐにかっこいい門があり内装もレトロな雰囲気でとても良かったです。和装の試着も沢山させて頂き、料理もとても美味しく満足でした。試食だから少しずつかと思ってたんですがフルコースで池の見える個室で二… 続きを読む
会場からの返信 まきぴ様 この度の御婚儀誠におめでとうございます。今回このようなお褒めの言葉を賜り大変恐縮でございます。 ブライダルフェアでは楽しんでいただけたご様子で、わたくしどもも大変嬉しく存じます。 まきぴ様の仰いますように浮月楼は、新幹線も停まる静岡駅… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-10-04 00:00:00.0
- まきぴさん 投稿日:2021-10-04 12:22:42.0 確認済み
-
静岡で神前式を上げるため会場探しをしていました。試食付きの見学会で、実際に披露宴で振舞われるコース料理をいただきました。実際に式場や宴会場を見せていただいて、式や披露宴のイメージが固まりました。浮月楼ならではの庭園を活用した神前式はとても魅力的です。景観のいい時期も教えてい… 続きを読む
会場からの返信 ヤナギ様 この度の御婚儀誠におめでとうございます。 私どものブライダルフェアにおきまして、スタッフの対応や設備等、お褒めの言葉を賜りまして大変嬉しく存じます。 浮月楼ブライダルフェアでは、婚礼料理のご試食と提携衣裳店での白無垢・色打掛のご試着をお楽しみ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-09-26 00:00:00.0
- ヤナギさん 投稿日:2021-10-03 13:27:01.0 確認済み
-
-
非常にきれいな会場で感動致しました。特に月光の間では古いながらも丁寧に管理されている様子が、壁や机、また調度品などから感じられ、とても歴史のある会場ということが伝わって来ましたさらに小さい会場である離れについても案内していただきました。そちらは、月光の間とは異なり、純和風の作… 続きを読む
会場からの返信 はるはるはる様 この度の御婚儀誠におめでとうございます。また、今回このような貴重なお言葉を賜りましたこと、御礼申し上げます。 当館の庭園や会場につきましてお褒めの言葉をいただき、大変嬉しく存じます。当館では披露宴会場が2つあり、違った雰囲気の会場とな… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-09-25 00:00:00.0
- はるはるはるさん 投稿日:2021-09-25 22:33:49.0 確認済み
-
-
和婚に興味があり、伺いました。 庭園が綺麗で施設の中も歴史を感じさせる装飾やデザインが多く、他の会場との違いを感じることが出来ました。 和装にとても映える会場だと思います。 ただ、街中のため高層ビルや大きな看板が見え気になりました。 また、雨の日に式を挙げる会場は簡易的な印象… 続きを読む
会場からの返信 ☆様 この度の御婚儀誠におめでとうございます。 和婚にご興味があるとのことで、数あり式場がある中、当館に足をお運びいただきまして大変うれしく存じます。 室内挙式場につきましては、リニューアルを予定しており、まもなく皆様にお披露目できるかと存じます。 … 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-09-12 00:00:00.0
- ☆さん 投稿日:2021-09-12 16:34:53.0 確認済み
-
-
静岡駅近くにある式場を探していました。 浮月楼といえば伝統もある立派な施設で、お庭も有名なため見学をいたしました。 和装の挙式は考えてなかったのですが、いざ試着してみるととても綺麗でした。 お庭もとても素敵で雰囲気は良かったです。 お料理当日試食はしておらず、後日試食する予… 続きを読む
会場からの返信 T様 この度の御婚儀誠におめでとうございます。今回このようなお褒めのお言葉を頂き、心より感謝申し上げます。 ご婚礼衣裳の試着体験は衣裳へのご興味を更に深めていただける人気のフェア内容となっております。特に普段、なかなかお召しになる機会のない、和装のご… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-08-14 00:00:00.0
- Tさん 投稿日:2021-09-04 16:30:46.0 確認済み
-
-
挙式と食事会(20人程度)の家族婚を前提に見学しました。 今回初めて敷地内に入りましたが、着いた時から市街地とは違う緑が豊かで格式のある雰囲気で、これなら遠方から来るゲストでも来ただけで楽しんで貰えると思いました。 お食事は庭園が見下ろせる個室で頂きました。2人きりになれ… 続きを読む
会場からの返信 まるころ様 この度の御婚儀誠におめでとうございます。 私どもにお決めいただけたとのお言葉、大変嬉しく存じます。 浮月楼では板前たちが一品一品丁寧に調理した懐石料理をご用意しており、どの世代のゲストにも喜ばれております。 また、和のテイストでお楽しみい… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-07-25 00:00:00.0
- まるころさん 投稿日:2021-08-02 20:05:08.0 確認済み
-
-
静岡にゆかりのある地を 一度見てみたいと思い参加しました。 入り口から風情があり、 街中とは思えない静かさと奥ゆかしさが とても魅力的でした。 とことん和にこだわっていて 和装希望の人にとっては 申し分ないと思います。 水上コテージの神前式がとても魅力でしたが 天候に左右され… 続きを読む
会場からの返信 いとま様 この度は下見にお越し頂き、そして浮月楼にて結婚式を挙げていただき誠にありがとうございました。 クチコミをいただいてからこんなにもお返事が遅れてしまい申し訳ありません。 初めてお会いした時から笑顔が絶えない素敵なおふたりで、お打ち合わせから… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-07-18 00:00:00.0
- いとまさん 投稿日:2021-07-18 15:22:47.0 確認済み
-
-
母から、おすすめされて見学に伺いました。 相談に乗っていただいたり、ドレスの試着やコースの試食をしました。 ドレスを試着して、実感がわき、ダイエットをしなくてはいけないな、とやる気になれました(笑) 色々なアドバイスも頂きました。 会場は雰囲気が良く、料理はとても美味しかった… 続きを読む
会場からの返信 みずき様 このたびはご来館いただき誠にありがとうございました。 庭園はじめたくさんのお褒めの言葉を頂戴しありがとうございます。 みずき様は、アットホームなウエディングがご希望でしたね。 当館は全部屋、庭園に面しております。解放感あふれるお部屋で… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-06-20 00:00:00.0
- みずきさん 投稿日:2021-06-20 14:36:54.0 確認済み
-
【立地】駅近で交通の便もよいので年配の親族や遠方からのゲストが多い場合、とてもよい式場だと思いました。葵タワーを通るとほぼ雨にぬれず行けます。 【演出】ケーキ入刀の代わりに餅つきの演出があり、ファーストバイトもついた餅を使用した大福で初めて見たので印象的でした。祖父母と一緒… 続きを読む
会場からの返信 ぽこ様 この度は浮月楼の結婚式にご参列頂き、また貴重な口コミを投稿頂き誠にありがとうございます! 当日は生憎の雨となりましたが、新郎新婦様は梅雨の時期を見越して静岡浅間神社での挙式をお選びになりました。ゲストの方々の事を何よりも大切にされるおふたりで… 続きを読む
- 参列:2021-06-19 00:00:00.0
- ぽこさん 投稿日:2021-08-05 13:00:40.0
-
-
私達が結婚式で1番重視していたポイントが『家族への感謝を伝える』でした。なので親族のみの式にしたいと思っていたのと、私が母親から成人の時に貰った振袖を使用した和装ドレス(振袖ドレス)を着たいと思っていたので、和風かつ厳かな雰囲気の式場として、浮月楼が1番良かったです。また和風… 続きを読む
会場からの返信 まー様 先日のご婚儀誠におめでとうございました。 ふり返るとお二人はいつも笑顔で仲が良く、相手の事を思いやる姿が印象的でした。 当初からご希望頂いていた振袖ドレス、本当に素敵でした。 日本人として 娘として、お母様より頂いた着物を大切にする事… 続きを読む
- 人数: 12名
- 料金総額: 101万3290円
- 挙式:2021-06-26 00:00:00.0
- まーさん 投稿日:2021-07-18 22:50:39.0 確認済み
-
-
和装に憧れがあるので、ホテルの入口からお庭、式場の会場等和の雰囲気で感動しました。天気が良かったので、お庭の緑がとても映えていて素敵でした。水の音、木が揺れて葉が重なり合う音、料亭の畳の香りなど五感からもてなしがあり、穏やかでゆったりとした空間が流れていたと思います。 提… 続きを読む
会場からの返信 着物が普段着様 この度は浮月楼への貴重な口コミをいただき誠にありがとうございます。 着物が普段着さん様がご見学された初夏はとても緑が美しく、日本庭園が映える季節だったと思います。 いまから、秋にかけてもお庭の景色がとても美しいので、これからのお打合せの… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-05-09 00:00:00.0
- 着物が普段着さん 投稿日:2021-05-17 00:09:55.0 確認済み
-
-
友人の結婚式に参列させていただきました。 エントランスから中に進むと真っ先にお庭が見え、水に浮かぶステージ、植栽の雰囲気が素敵です。 建物自体は新しくありませんが、トイレや更衣室も清潔感があり問題ありませんでした。和風の印象が強いですが洋装でも全く問題ない会場でした。 … 続きを読む
会場からの返信 ツンモー様 大変お世話になります。 この度は浮月楼にご来館・ご出席下さいまして、誠にありがとうございます。 また貴重なクチコミ投稿を頂けました事も合わせて感謝致します。 浮月楼は最後の将軍徳川慶喜公のお屋敷跡として、20年の余をここでお過ごし… 続きを読む
- 参列:2021-04-24 00:00:00.0
- ツンモーさん 投稿日:2021-09-23 01:44:06.0
-
海外挙式の計画だったこともあり、これまで和装は全く考えていませんでした。しかし、コロナウイルスの影響で場所を国内に切り替える方向に変えた時、ふと和装のことを思い、浮月楼さんのことはお名前は聞くばかりで敷居が高く入りづらいイメージでした。ただ、実際に見学に伺い説明をお聞きする中… 続きを読む
会場からの返信 HK様 この度は浮月楼のブライダルフェアにお越し頂き、更には高評価のクチコミを投稿頂き、誠にありがとうございます。 試着体験をご案内させて頂いた併設の衣裳店は浮月楼で結婚式をされるお客様のみご利用頂けるお店となります。白無垢も色打掛も手織りの正絹… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-04-11 00:00:00.0
- HKさん 投稿日:2021-04-11 22:37:34.0 確認済み
-
静岡駅から近いのでアクセス環境に優れており、市街地でありながら広大な敷地内には緑が豊かで、落ち着いた雰囲気の日本庭園の中にあります。建物内も基本的には和風なので和装がマッチすると思いますが、モダンな雰囲気もあるため洋装のドレスでも特に問題はないと感じましたね。… 続きを読む
会場からの返信 ハイスクール様 この度は、私どもの挙式・御披露宴にご参列いただきまして誠にありがとうございます。 庭園や会場の雰囲気、料理等お気に召していただけたご様子で大変嬉しく存じます。 浮月楼では長テーブルでの設いを基本としており、新郎新婦様に背を向けるゲス… 続きを読む
- 参列:2021-03-28 00:00:00.0
- ハイスクールさん 投稿日:2022-10-07 20:11:26.0
-
-
とても楽しい式でした。少しよそのホテルなどでの挙式に参列する場合と違う点がありそうなので、下記に注意点をまとめました。 準備段階:芳名帳ではなくゲストカード方式でしたが、横書きではなく縦書きでした。メッセージ欄が少し長めなので、少し考えて書く必要があるかもしれません。私… 続きを読む
会場からの返信 summer様 この度は大変貴重なクチコミ投稿、誠にありがとうございます。 また当館へご列席頂きまして、誠にありがとうございました。 準備段階から当日までの注意事項 ここ浮月楼は明治25年の営業開始より、静岡の料亭としてお料理や設えについては… 続きを読む
- 参列:2021-03-20 00:00:00.0
- summerさん 投稿日:2021-04-01 13:26:54.0
-
-
挙式は中庭での人前式でした。 池と緑に囲まれた挙式会場でとても綺麗でした。 人前式後の折り鶴シャワーや披露宴での鏡開きやお餅つきなど、和婚ならではの演出がありとても楽しかったです。 挙式も披露宴も、友人である新郎新婦らしく、明るく楽しくアットホームな雰囲気で素敵な時間が… 続きを読む
会場からの返信 ぽぽ様 この度は大変貴重なクチコミ投稿をして頂きまして、誠にありがとうございます。 挙式後の鶴シャワーや鏡開き、お餅つきといった演出をお楽しみ頂けて何よりでございます。 特にお餅つきについては浮月楼ならではの演出で、多くの皆さまにご好評を頂いており… 続きを読む
- 参列:2021-03-20 00:00:00.0
- ぽぽさん 投稿日:2021-03-23 12:58:43.0
-
-
この会場の1番気に入ったポイントはお料理です。 どれを食べても美味しくて、最高級のお刺身も食べられて、霜降りのローストビーフも食べられて、ボリュームもかなりありました。 ゲストが参加する時に料理を1番気にされると言いますが、ここのお料理なら自信を持って招待できます。 ス… 続きを読む
会場からの返信 ゆーな様 この度は浮月楼のブライダルフェアにご参加頂き、そして貴重なクチコミをご投稿頂きありがとうございます!お二人の担当をさせて頂きご案内致しました久保田です。 賞味会で召し上がって頂いたお料理について、お褒めのお言葉を賜り厚く御礼申し上げます… 続きを読む
- 人数: 60名
- 下見・オンライン相談会:2021-03-20 00:00:00.0
- あいうえおさん 投稿日:2021-03-21 21:55:33.0 確認済み
-
-
浮月楼のブライダルフェアに参加しました。 プランナーの方の説明がとても分かりやすく、ここで式が挙げられたらいいねと終了後話したくらいです。 水上庭園であげる挙式や、季節によって変わる広場の草木に感動し、自分たちに合った時期に式を挙げたいなと思いました。 披露宴会場は、広々とし… 続きを読む
会場からの返信 りー様 この度の御婚儀誠におめでとうございます。今回このようなお褒めのお言葉を頂き、心より感謝申し上げます。 ご見学にいらしていただいた2月は梅の花が咲き誇るとても素敵な時期です。春の桜から今現在は夏の緑鮮やかな時期へと変化しております。季節の移ろい… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-02-10 00:00:00.0
- りーさん 投稿日:2021-02-10 17:03:06.0 確認済み
-
-
和婚式に興味があり、見学させていただきました。敷地内に入ったことが初めてで、庭が素敵で驚きました。晴天だと、庭で挙式を挙げることができるということで、魅力的だと思いました。雨天時は、建物内の4階で、そこでできるということでしたが、せっかくなら庭で挙げることができたらと思います… 続きを読む
会場からの返信 もとはる様 この度の御婚儀誠におめでとうございます。今回このようなお褒めのお言葉を頂き、心より感謝申し上げます。 和婚式にご興味がおありとの事でご来館頂きましてありがとうございました。ご婚礼衣裳の試着体験は和装へのご興味を更に深めて頂ける人気のフェア… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-01-31 00:00:00.0
- もとはるさん 投稿日:2021-02-18 22:39:26.0 確認済み
-
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。