- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
パレスホテル東京(PALACE HOTEL TOKYO)
ななみさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-07-11 00:00:00.0
圧巻のロケーション
- ななみさん
- 投稿日:2025-07-12 18:56:19.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
ホテルの歴史から説明していただきました。東京といえばここ!と思っていたホテルだったのでフェア自体とっても楽しかったです。フェア当日は曇りでしたが、光がよく入るチャペルでそこまで明るさは気になりませんでした。丸の内1-1-1を売りにしており、確かに人を呼びたくなるロケーションで親戚のウケもよさそうです。東京駅や大手町駅から直結なので交通の便でも不満はありません。チャペルを中心に改装工事を行ったとのことで、パレスホテルの中でも素晴らしい皇居ビューが楽しめます。お料理のコースは一品ずつ選んで値段変動があるタイプでした。あまり見たことがない形式で面白いなと思いました。
東京か大阪どちらで式をあげるか迷い中ですが、東京では第一候補です。ありがとうございました。
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-09-19 15:22:22.0
ななみ様
この度は、パレスホテル東京のウエディングフェアにご参加くださいまして、誠にありがとうございました。東京といえばここと思っていただいたとのことで、大変うれしく思います。ウエディングフェアでは、パレスホテル東京の歴史からぜひご紹介をさせていただければと思い、全組様ブランナーがご紹介をさせていただいております。
半世紀以上を迎えるパレスホテル東京が、リオープンしてからのウエディングへの想いをぜひお伝えできればと思います。
今後とも、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
パレスホテル東京(PALACE HOTEL TOKYO)の他のクチコミを見る
- 素敵(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 素敵でした(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 質の高いブライダルフェア(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 自然と都会がひとつになった、素敵な場所でした。(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 想像通り最高だった(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)