- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
パレスホテル東京(PALACE HOTEL TOKYO)
かのさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
評価なし -
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2024-10-19 00:00:00.0
期待を高く持ちすぎた
- かのさん
- 投稿日:2024-10-20 13:09:33.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
ずっと憧れていたパレスホテル、期待を高く持ちすぎてしまい、期待値を下回ってしまいました。
まずホテル全体の汚れが気になりました。サロンの部屋の鏡には埃がついており、パレスホテルといえば大きな窓は汚れて蜘蛛の巣が貼っている。高砂の床にもゴミが落ちており、コロコロをしたくなるほど。
人気のホテルなだけあってその分人も多い。
ウェディングと宿泊のエレベーターは分かれていますが、フロントは同じなので、さらにフロント横のレストラン利用の方も入れると土曜日の午後は人だらけでした。
ウェディングも1日で7件行われており(これでもMAXではないそう)プライベート感に欠けるなぁという印象でした。
それでもスタッフの連携はしっかりしておりエレベーターに長時間待つ事や色んな方と相乗りになる事はなく、本番も連携を取って、ゲストを案内をしてくださるとの事。
挙式会場や披露宴会場に入ってしまえば、静かに過ごせるかなと思います。
ただ誘導をしていたスタッフの方が大きな声を出して、声を張り上げて誘導されていたので、一流ホテルであれは辞めて欲しいなと思いました。
有名なチャペルや窓の大きい葵西の会場は圧倒でした!流石!葵西は最低でも90人は参列者が必要との事。90人下回る場合でも90人分の料理代を支払わなければいけません。
また宿泊特典がつくのが良いと思っていましたが、当日その場で決めないと特典はつかないそうです。
ホームページや過去の卒花さんのレポートなどにも当日の契約が必要とは書かれていなかったので、一旦持ち帰って時間をかけて検討したかったのになぁという印象でした。
試食で食べた蟹はとても美味しかったです。
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2024-12-19 15:35:48.0
かの 様
この度はご婚約誠におめでとうございます。また、数多くある会場の中からパレスホテル東京をご検討の上ブライダルフェアにお越しいただき誠にありがとうございました。
ホテル館内において清掃が行き届いていない点がございましたこと、ご指摘をいただく形となり誠に申し訳ございません。ならびに、会場周辺でご案内をしていたスタッフにつきましても、声量が不適切であったとのこと
ご不快な思いをさせてしまい、重ねてお詫び申し上げます。お寄せいただいた内容に関しましては真摯に受け止め、今後の改善へ取り組んでまいります。
会場の雰囲気やお料理につきましては、お気に召していただけましたようで幸いに存じます。
この度はおいそがしい中素敵な口コミをご投稿いただきましたこと、深く御礼申し上げます。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
パレスホテル東京(PALACE HOTEL TOKYO)の他のクチコミを見る
- アクセス、景観◎(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- チャペルは圧巻です!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 最高でした。(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 自然光と皇居の緑(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 都会らしさと皇居の緑が美しい会場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)