JR東京駅、地下鉄大手町駅/JR東京駅丸の内北口より徒歩8分、地下鉄大手町駅C13b出口(地下通路直結)
アクセス/TEL
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
パレスホテル東京(PALACE HOTEL TOKYO)
体験者レポート
パレスホテル東京(PALACE HOTEL TOKYO)の挙式・披露宴の感想などの結婚式体験者レポート
ゲストに想いや感謝を伝え、近い距離で楽しむかけがえのない一日
K.Aさん(26) C.Yさん(27)
挙式会場名 | チャペル |
---|---|
披露宴会場名 | 葵西 |
結婚式日時 | 2024年11月24日 10:30 |
挙式スタイル | 教会式 |
列席者 | 家族・親族 21 名/友人・知人 65 名 |
披露宴スタイル | 着席 |
披露宴人数 | 家族・親族 21 名/友人・知人 70 名 |
会場を決めた理由は?
- 遠方ゲストも安心の東京駅近くの好立地。特別な一日を支えてくれるスタッフのおもてなしに惚れ込んだ
- 東京駅からのアクセスの良さも重視して選んだホテル。大きな窓から望む緑豊かな皇居外苑の美しい景色も印象に残った。「決め手はスタッフの方々のおもてなし。打ち合わせも素敵な時間になりそうだと感じました。また、滞在する家族やゲストにとっても良いひと時になるのではないかと思ったのも大きなポイントでした」。
挙式の内容・感想は?
- 家族だけの時間を経て叶えた挙式は、より思い入れが深くなった。開放的なテラスでゲストとのふれあいも
- 新婦は母からのベールダウンなど家族だけの時間を作り、温かな想いに包まれて臨んだ挙式。一面の大きな窓から射し込む光に彩られる誓いのシーンは印象的で、両家の絆を深める「家族結びの式」も心に残った。挙式後は明るいテラスでゲストとのフォトタイムを満喫。参列のお礼など一人ひとりと言葉を交わすことができた。
披露宴・パーティの内容・感想は?
- 光が射し込み、皇居外苑の景色を望むバンケットでアットホームな披露宴。ホテルメイドの美食が絶賛された
- 友人中心の披露宴だったため、共通の友人のテーブルを中央にレイアウトし、アットホーム感を演出。窓の外に広がる緑の景色を望み、ケーキセレモニーなど光あふれるシーンに。「祖父母の料理はお箸で食べられるよう、メインのお肉をカットしていただきました。『本当に美味しかった』とゲストも大絶賛でした」。
演出の内容・感想は?
- ゲストへのサプライズも交えて思い出づくり。記念撮影などゲストと近い距離で過ごすことを重視した
- 印象に残ったのは友人へのサプライズバイト。「お互いに言葉を伝え合いましたが、事前に用意していないその場の想いだったのが良かったです」。中座エスコートは新婦が指名した妹が感激で涙し、新婦ももらい泣き。友人や家族にスポットを当てつつ、テーブルや高砂での記念撮影も行うなど、ゲストとの時間を大切にした。
スタッフの対応・感想は?
- プランナーがふたりにぴったりのアイデアを提案。スタッフがチーム一丸となって支えてくれたことに感謝
- “ゲストとの距離が近い結婚式”というテーマを汲み、プランナーが様々なアイデアを提案。いつも明るく丁寧に対応してくれて、打ち合わせも楽しむことができた。「スタッフの皆さんのチーム感が強くアットホームで、安心感が大きかったです。祖母にずっと同じスタッフの方がサポートしてくださったそうで喜ばれました」。
これから花嫁になる人へアドバイス
- ふたりの想いや予算を考慮してベストな選択を。ホテルであれば宿泊したゲストと前夜に過ごすのもおすすめ
- 時には家族にも確認しつつ、必ずふたりですり合わせをして準備を進めることが大切。「何のために結婚式をするのか、どんな時間にしたいのかを考えつつ、予算も背伸びしすぎないちょうど良い選択をするのが良いと思います。遠方の親戚に前泊してもらったのですが、結婚式前夜に皆で食事するなど良い過ごし方ができました」。
ふたりのこだわりポイント
結婚式で目指した雰囲気Best3
アットホームな
堅苦しくなくカジュアルな
自分たちらしいオリジナリティのある
結婚式で重視したポイントBest5
スタッフの接客態度や対応がよい
交通が便利
宿泊施設が充実している
披露宴会場の雰囲気がよい
挙式会場の雰囲気がよい
実施した演出
装花を持ち帰れるようにする/披露宴・結婚パーティ会場に写真や思い出の品を飾る/招待状や席札をオリジナルデザインで作ってもらう/新郎新婦の経歴、自己紹介などのパンフレットやビデオを作成する/スライド・ビデオ上映を行う/テーブルごとに記念撮影をする/「サプライズ」の演出やイベントを仕掛ける/BGMを自分たちで選曲する/両親への花束贈呈をする/両親に花束贈呈の代わりに記念になるものをプレゼントする
- ※この結婚式の内容(サービス・料金等)は結婚式当時の内容となりますので、現在の内容とは異なる場合がございます
No.1006697359