覚王山ル・アンジェ教会/RESTAURANT VITRA NAGOYA ●TAKAMI BRIDAL グループ
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
覚王山ル・アンジェ教会/RESTAURANT VITRA NAGOYA
ゆーさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-02-11 00:00:00.0
夫婦の初めての買い物
- ゆーさん
- 投稿日:2025-02-12 19:55:04.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
キリスト教式で厳かな式がいいけど、和装も人前式もいいというほぼ何も決まっていない状態でイベントに参加しました。
周りの卒花さん情報で「もっと他の式場も見ておけばよかった。」と聞いていたので、ここ以外にもすでに2箇所見に行った状態でしたが、こちらの式場の大階段から上がってチャペルに入った瞬間の空気感や荘厳さに圧倒され即決しました!
また、いつでも「いつでも帰ってこれる場所」がコンセプトだそうで、レストランも併設されており、式が終わった後も式場に訪れることができるというのも、思い出が続いているようでとても素敵だなと思いました。
プランナーさんも笑顔が素敵な方が多く話しやすかったです。
今からどんな式にしていけるのか楽しみです♪
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-04-16 10:37:32.0
ゆー様
この度はおいそがしい中、覚王山ル・アンジェ教会にお越しいただきまして誠にありがとうございます。
また、口コミ投稿をしていただきまして誠にありがとうございます。
当教会の外観・教会内の雰囲気を気に入ってくださり、誠にありがとうございます。
「結婚式場は、ゴールではなくスタート。ふたりの想いが込められた大切な一日だからこそ、結婚式後は”思い出の場所”として何度も訪れてほしい」そんな私たちの願いが、街並みとしての結婚式場を創り上げました。ゲストもまるで外国に訪れたような気持ちになれるル・アンジェ教会は、外観さえも撮影スポットの一つとして人気です。
覚王山ル・アンジェ教会の内装はインテリアデザイナーの森田恭通様がデザインされました。
日本はもとより、ニューヨークや香港など、世界中で多くのプロジェクトを手がけ、フランフランのデザイナーとしても大活躍しております。
どことなく落ち着くような、シンプルな教会はお二人だけでなく、ゲストの心に残るものとなります。
当教会では、自社のTAKAMI BRIDALを取り扱っております。
豊富なラインナップ、またオリジナルドレスコレクションや、京都発の和装の数々、メンズコスチューム、ご列席様の衣裳など、その豊富なデザインとラインナップは圧巻です。
和装でのお色直しはもちろんのこと、前撮りで和の雰囲気を創られる新郎新婦様もたくさんいらっしゃいます。
覚王山ル・アンジェ教会では挙式が結んだ後も、ふたりの思い出の場所の一つとして、何度も訪れられるよう、記念日ディナーやゴスペルコンサート等の様々なイベントで帰ってきていただくことができます。
ご結婚式に向けて心を込めてお手伝いをさせて頂きたいと思っておりますので
気になる事や分からない事などございましたら、いつでもお気軽にお問合せくださいませ。
覚王山ル・アンジェ教会
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
覚王山ル・アンジェ教会/RESTAURANT VITRA NAGOYAの他のクチコミを見る
- 教会は一度見てみる価値ありの素敵な空間でした。(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 料理がとても美味しかったです。(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- まるで、海外のロケーション(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- チャペルが素敵(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 時間はかかるけど行かないと分からないことが多い!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)