南青山ル・アンジェ教会/一軒家邸宅エトゥルスキ ●TAKAMI BRIDAL グループ
南青山ル・アンジェ教会/一軒家邸宅エトゥルスキ
さとなさんのクチコミ/料金実例
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
料金総額:426万7320円 料金実例を見る
招待者人数:62名 ※新郎新婦は含まれません 挙式:2022-05-03 00:00:00.0
天使のいる教会と絶品一軒家イタリアンの温かい結婚式
- さとなさん(挙式時28歳)
- 投稿日:2025-01-16 12:49:33.0確認済み
挙式・披露宴の感想
教会の素敵さとお料理の美味しさに惹かれて決めた式場です。
基本的に持ち込みNGなのはドレス・タキシードとお花くらいで、小物や装飾品、ムービーなどもすべて自分で準備が出来たので、こだわりを持って進めたいし、できるだけ節約はしておきたいという私にはピッタリでした。
打ち合わせは、基本的にスムーズに進められて、自分でどんどん進めるタイプだったので、大枠の案内やスケジュール管理をしてもらいつつ不明点などを都度質問・相談するという打ち合わせが主でした。打ち合わせの数も多すぎず、少なすぎずという適切な回数だったと思います。次回打ち合わせまで時間が空く時もありましたが、メールでも連絡が取れたので、担当プランナーさんとのやりとりは不安ややりづらさは無く、まったく問題なかったです。
新郎新婦の共通の友人が多かったものの、友人代表スピーチや余興をお願いするのは少し気が引けたので、乾杯の挨拶を恩師にお願いした程度でしたが、特に親族からはそのシンプルさが好評でした笑。とはいえ、他の人とは違うことができたらと思って学生時代に夫とやっていた社交ダンスを披露するなど、自分たちで余興をするスタイルも仲間内やダンスを見たことがなかった親族にもすごく喜んでもらえました。
花嫁DIYも結構がんばって、会場装飾だけでなく、動画作成も自ら行いました。節約もこだわりもできて一石二鳥で、特に女性の友人からは褒めてもらえることも多くてうれしかったです。披露宴会場が一軒家レストランを貸切る形だったので、簡単な建物のフロアマップも作ったのが個人的に気に入っています。
会場の雰囲気
挙式会場は、生花を飾ってくれているので良い香りで、木のベンチや間接照明などの雰囲気も良く、天候にも左右さないのが良かったです。やりすぎず、シンプルすぎないナチュラルな印象でした。表参道駅からすぐではあるものの少し路地に入るので、立地の良さとは裏腹に静かで落ち着いた場所だったのも良かったです。
披露宴会場は、一軒家レストランとしても利用できる場所なので、結婚式用の装飾は少なくても十分成り立つ空間でした。レンガや木のぬくもりも感じられて、お店の前など人通りはあるものの、周りを緑で囲ってくれているので程よいプライベート感もあってよかったです。
広さとしては、62名出席(うち未就学児3名)いただいて、円形テーブル9卓、1卓あたり6~8名でしたが、通り道が結構狭くなってしまい、ボリュームのあるドレスで歩き回るのがギリギリでした。ただ、全体的に距離が近かったので、隣のテーブルともコミュニケーションが取れたり、結果アットホームな雰囲気にはなったと思うので良かったです。
挙式会場
披露宴・パーティー会場
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
事前準備における担当プランナーさんとはスムーズにコミュニケーションも取れてよかったです。その他、ヘアメイク担当・フラワー担当・音響担当・写真担当・司会の方との打ち合わせもスムーズに進められました。唯一、式当日の映像を使用したエンディングムービーの作成をお願いしていたムービー担当の方だけ少し不明点が発生するなど上手く打ち合わせが進められなかったのですが、プランナーさんにその旨相談して、最終的には問題なく対応いただくことができました。
ドレス担当は式場専属の方がいるわけではなく、サロンも式場から徒歩圏内のタカミブライダル全体のドレスサロンでした。試着の際に毎回同じ担当者がいるというわけではなかったです。ただ、もちろん必要な情報共有はしていただいている状態で毎回対応してくださったので、私個人としては特にその点は気にならなかったのです。(ドレス選びを担当さんにマンツーマンで見てほしいという人だと物足りなさはあるかもしれません。)
また、準備や打ち合わせには不満はなかったのですが、当日は少しスタッフの皆さんがバタバタしている印象がありました。お願いしていた進行と異なる内容になっているということも若干ありましたが、ゲストが気づくほどのものではなかったので、まあ仕方ないかなと思いました。一方、当日のヘアメイクさんの対応や司会者さんの対応は当日も打ち合わせ通りで非常に頼りになって良かったです。
料理・飲物
食事がとてもおいしくて決めた会場でもあったので、最終的に当日のメニューを決める試食会でも悩みに悩んで3パターンに分かれてるコースのうち真ん中のものを選びました。私たちは利用しなかったのですが、「コースは一番下のものだけど、メインのお肉料理だけは課金してグレードを上げる」というカスタマイズもできたのでいろいろと調整が効いて良いなと思いました。
結婚式はフレンチが多い中、エトゥルスキはイタリアンなのでコースの中にパスタがあるのが特徴ですが、私たちが選んだ真ん中のコースに少し課金するとトリュフを使ったパスタに変更でき、しかも一人一人に仕上げてトリュフをかけてくれるということで、披露宴全体で余興的なものが少ない&パスタが出るのがちょうど私たちが中座でいないタイミングということだったので、一つの演出として楽しんでもらえるかもと思い、課金を決めました。(結果的に当日決定の特典でこのパスタの課金分は値引きしてもらえたのでプラマイゼロにできました!)
一方、ドリンクは一番リーズナブルなコースにしました。たくさん飲むであろう男性ゲストはあまりワインの種類にはこだわらないだろうという判断です笑。ただ、私の参列経験からお酒はワインかビールであとはソフトドリンクというのがお酒を飲めないわけではないけどたくさんは飲まない女性ゲストには物足りないかなと思ったので、カシスリキュールを課金追加するなどカスタマイズしてみました。料理のおいしさは予想通りゲストに好評で、後日参列したゲストの多くから第一声で「料理が美味しかった!」と言ってもらえました。
ドレス・衣装
料金とその説明
・ブライダルフェアへの参加によってウェディングドレスとタキシード込みの挙式プランになりました。プラン内の衣装価格は最低ランクだったので、プランに収まるお値段の衣装はドレス・タキシード共に少なく、プラン超過分は追加料金となりました。
・フェアの追加特典でカラードレスが25万円で自由に選べました。ウェディングドレスとは異なり、カラードレスは36万円のものまでは追加料金無しだったので、あまりお値段は気にせず選べて良かったです。また、カラードレスのヘアメイクやブーケも込みのプランでした。
・ブライダルフェア当日に仮契約をしたことでゲスト1人あたり3,000円の料理の値引きをしていただけました。(結果18万ほどの値引き)
・挙式の1か月ほど前に開催された料理のプランを決めるための試食会でも、その日に確定することで課金したパスタの分は値引きの対象になったのでプラマイゼロでパスタをグレードアップできました。
ほぼ即決でこの式場にしたものの、他の式場見学もしていたので、特に初回見積もりについては、早めに気になることをすべて質問させていただくようにしました。式場ごとに費用がかかるポイントや名称が異なりパニックになりやすいので、気になることはすぐに確認するのがおすすめです。実際、私たちの細かい質問にもきちんとお答えいただき、費用面で不安になることはほとんどなかったです。
また、「気が付いたら最初の見積もりから大幅に増えていた」という状況にならないように打ち合わせを重ねていく毎に自分たちでもエクセルなどで管理して計算するようにしていたので、最終的に想定外の費用になることもなかったです。
ロケーション・交通の便
表参道駅からすぐでアクセスはとても良かったです。ただ、一番近い駅の出口が階段のみで、表参道はエレベーターやエスカレーターが少ない印象なので、ベビーカーやお年寄りがいる場合は要注意かなと思いました。実際、私たちも親族には電車よりもタクシーをおすすめしました。
青山通りが近いので車のアクセスも良いと思います。挙式会場や披露宴会場のすぐ近くもタクシーでつけることは可能です。ただし、提携駐車場は無いので、自家用車で来るのはおすすめしなかったです。
式場周辺は表参道からすぐとは思えないくらいの落ち着いた雰囲気と人通りで、観光客などもほぼいないエリアなので見世物にはならない安心の環境でした。
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-01-31 14:26:18.0
さとな様
この度は、誠におめでとうございます。
南青山ル・アンジェ教会におふたりの大切な一日をおまかせくださり、心から感謝申し上げます。
挙式、披露宴でのお時間をはじめ、結婚式の準備期間につきましてもお褒めの言葉を頂戴し、スタッフ一同とても嬉しく思っております。
ゲストの皆様もご満足くださり、たくさんの嬉しいお言葉を頂戴できましたのは、おふたりが当日までのご準備をしっかりと進めていらっしゃったからこそのことです。準備期間も含め、結婚式に関するお時間がおふたりにとって心の残る想い出になっていましたら幸いに存じます。
これからも、たくさんのお客様の幸せな一日を創り出していけますよう、スタッフ一同で努めてまいります。
ぜひ大切な日や記念日などに教会やレストランにぜひお越しいただくださいませ!おふたりにお会いできますことを楽しみにしております。
改めまして、この度は素敵なクチコミをご投稿いただきありがとうございます。
南青山ル・アンジェ教会
スタッフ一同
参考になった
料金実例
426万7320円 / 62名 (招待者1人当たり:6.9万円)
※会場以外で購入した商品やサービスの金額は含みません。
2022-05-03 00:00:00.0(祝日)の挙式・披露宴
パック・プラン
挙式・控室料・席料・会場費
料理・飲物
(招待者1人当たり)
衣裳・美容着付
演出・音響照明
装花
写真
印刷物
引出物
その他
※料金実例では申込金などを含む会場に支払った"総額"を表示しています。また、料金明細画像の項目名をもとに独自の基準で分類しています。
※投稿された金額情報は、日取り、申込みのタイミングや会場の空き状況等によって異なるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした、式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
南青山ル・アンジェ教会/一軒家邸宅エトゥルスキの他のクチコミを見る
- 素敵なフェア(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 初めてがここで良かった(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 都心で行う、落ち着いたオシャレな結婚式(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 都会の中の神聖な会場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- イメージ作りができた初見学(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)