- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
SHOZAN RESORT KYOTO(しょうざんリゾート京都)
かじわらさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-06-15 00:00:00.0
ここに決めた!
- かじわらさん
- 投稿日:2025-07-04 09:07:50.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
ガーデンウェディングがしたいので、京都でできるところを探していると、しょうざんリゾートさんに辿り着きました。
会場に着くなり、自然豊かで木々に癒されました。
式場は2ヶ所あり、日本庭園のある白と黒でシックな雰囲気の和風の式場と、ここは本当に京都?と錯覚する雰囲気の洋風の式場です。
洋風の式場ではガーデンウェディングができると言うことで、見学させていただきました。
はじめは思ってたよりこじんまりとしてるかな?と思ったんですが、ゲストとの距離が近くなって良いかなと思いました。
披露宴会場も全体的に木々が使われており木材の香りとぬくもりを感じることができました。
披露宴会場も50人くらいでちょうど良さそうな会場でした。
和風の会場も白と黒を基調にし、なんと中に日本庭園があり正直こことも悩みした。
すこし披露宴会場は狭めかな?と思いました。
料理の試食もしましたが、可もなく不可もなかって感じです。
アクセスはお世辞にも良いとは言えませんが、マイクロバスを手配していただけるので大丈夫かと。
費用もスタッフさんと相談して、削れるところは削り頑張ってもらえるところは頑張ってもらいここに決めることにしました!
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-08-30 14:09:03.0
この度は誠におめでとうございます。
また数ある結婚式場の中からSHOZAN RESORT KYOTOをお選びいただきありがとうございます。
ガーデンウエディングをきっかけにSHOZANを見つけていただけたこと、とても嬉しく思います。
かじわら様のおっしゃると通りSHOZANは大自然に囲まれております。
そんな中に、木組みの洋風の会場「ノベルヴィラガーデン」と日本庭園が併設されております和風の会場「ノルドコート紫水苑」の2つ会場ございます。
どちらの会場をお選びいただいても、四季折々の表情をご覧いただけます。
またどちらの会場も一日一組の貸切会場でございます。
お二人らしさをゲストの皆様にも楽しんでいただけるような演出やウェルカムグッズなどで、まるでお二人のお家に皆様をお招きしているような雰囲気を味わっていただけます。
お見積りにつきましては今後の打ち合わせでご変動があるごとにご提示させていただきます。
お二人のご予算に寄り添いながらのご提案をさせていただければなと思います。
ご不明点やご質問等ございましたらお気軽にご相談くださいませ。
お二人の結婚式が素敵なものになりますよう精一杯お手伝いさせていただきます。
今後ともよろしくお願いいたします
口コミのご投稿ありがとうございました。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
SHOZAN RESORT KYOTO(しょうざんリゾート京都)の他のクチコミを見る
- 絵本の世界みたい(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 素敵なガーデンウェディングが挙げられそう!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 私たちだけのスローウェディング(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり/料金実例あり)
- 自然豊かでアットホームな式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- アットホームで自由度が高い(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)