アルモニーアンブラッセ ウエディングホテル ●TAKE and GIVE NEEDS WEDDING
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
ロケーションの良さ、少人数婚対応可、チャペルの美しさに惹かれて、フェアに申し込みました。 ○披露宴会場の規模感 家族のみでの式を検討していたため会場の大きさに不安がありましたが、ここの会場は少人数専用の会場があり、招待する人数にあった規模感でした。 ○チャペルの… 続きを読む
会場からの返信 けるこ様 ご成婚、誠におめでとうございます。 また、当会場をお選びいただき誠にありがとうございました。 当会場の雰囲気をお気に召して頂けたようで大変嬉しく思います。 結婚式当日は、この会場を全館貸し切ってお使いいただきながら、おふたりが好きな装飾や… 続きを読む
- 人数: 10名
- 成約:2023-02-18 00:00:00.0
- けるこさん 投稿日:2023-02-19 11:10:24.0 確認済み
-
-
高層階の式場を見学したくてブライダルフェアから申し込みをしました。式場は両面がガラス張りで開放感が凄かったです。ただ気になったのは、日中は日の光が凄く入るので熱くて、スタッフの方が汗だくになってました。あと、横に高層階のビルがあり他の住民から見えてるのが非日常感が無くて残念だ… 続きを読む
会場からの返信 この度は、数ある会場の中からアルモニーアンブラッセウエディングホテルのブライダルフェアへご来館いただき、誠にありがとうございました。 実際にチャペルをご覧いただきまして、開放感や雰囲気をお気に召して頂くことができとても嬉しく思います。 また、ご案内さ… 続きを読む
- 人数: 55名
- 下見・オンライン相談会:2023-02-10 00:00:00.0
- babapapa0430さん 投稿日:2023-02-18 15:26:58.0 確認済み
-
-
遠方からのゲストもいるので、交通の便が良く、ナチュラルな雰囲気の式場を探していて目が止まりました。親族だけの挙式会食なので、料理の美味しいところを探していたので、ミシュランという言葉にも惹かれました。 フェア説明のところにホテル見学&レストラン試食と書いているのにかかわ… 続きを読む
会場からの返信 この度は、数ある会場の中からアルモニーアンブラッセウエディングホテルのブライダルフェアへご来館いただき、誠にありがとうございました。 まず、フェア当日のご案内に関しまして、お二人のご希望に沿ったご案内が出来ておらず、 大変申し訳ございませんでした。 … 続きを読む
- 人数: 16名
- 下見・オンライン相談会:2023-02-16 00:00:00.0
- さやさん 投稿日:2023-02-17 21:49:17.0 確認済み
-
-
この会場に下見を決めた理由は、チャペルが空の上のような写真で綺麗だったからです。 実際チャペルを見た感想は、思ってた以上に明るくて午前中でしたので、眩しいくらいでした。 曇っていても雨でも高さがあるので外の景色は綺麗に写真映えはすると教えていただきました。 披露宴会場は… 続きを読む
会場からの返信 この度は、数ある会場の中からアルモニーアンブラッセウエディングホテルのブライダルフェアへご来館いただき、誠にありがとうございました。 実際にチャペルや披露宴会場をご覧いただきまして、お気に召して頂くことができとても嬉しく思います。 スイートルームに関… 続きを読む
- 人数: 90名
- 下見・オンライン相談会:2023-02-12 00:00:00.0
- りかさん 投稿日:2023-02-13 17:52:03.0 確認済み
-
-
チャペルの雰囲気と駅からのアクセスを決め手に選びました。費用やプランも分かりやすく、キャンペーンが適用できたため大変お得に感じました。ホテル併設の式場であるため、記念日等に思い出の場所として宿泊やランチ、ディナーに利用できることが非常に魅力的であると思います。大阪梅田の都会の… 続きを読む
会場からの返信 くるみ様 ご成婚、誠におめでとうございます。 また、当会場をお選びいただき誠にありがとうございました。 当会場の雰囲気をお気に召して頂けたようで大変嬉しく思います。 記憶に残るような一日にするべく、全館貸切で会場をお使いいただけますので、全て… 続きを読む
- 人数: 66名
- 成約:2023-01-14 00:00:00.0
- くるみさん 投稿日:2023-12-03 00:13:27.0 確認済み
-
チャペルが他の式場と違った雰囲気でとても写真映えしそうだと思ったのと、梅田各線から徒歩圏内というアクセスの良さ、ホテル併設の式場のため記念日等にまた思い出の場所として宿泊やディナーやランチなどで利用できること、の3点が決め手となりました。 費用やプランについても1・2軒目見… 続きを読む
会場からの返信 sk様 ご成婚、誠におめでとうございます。 また、当会場をお選びいただき誠にありがとうございました。 当会場の雰囲気をお気に召して頂けたようで大変嬉しく思います。 結婚式当日は、この会場を全館貸し切ってお使いいただきながら、おふたりが好きな装… 続きを読む
- 人数: 66名
- 成約:2023-01-14 00:00:00.0
- skさん 投稿日:2023-12-02 23:38:59.0 確認済み
-
-
ゼクシィのサイトで結婚式場を探していて、ガラス張りで解放感ある写真に惹かれて一目見てみたい!と思い申し込みました。 かの有名な建築家安藤忠雄が設計したとのことで、三角形の芸術的な造りにも興味がありました。 初めての見学だったので、何も知識が無い状態でしたが、プランナー… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-28 00:00:00.0
- mocaさん 投稿日:2023-01-29 16:26:32.0
-
-
ゼクシィフェスタでお話を聞いて、式場見学の予約をしました。 元々はホテルでの挙式・披露宴を考えていたのでこちらの式場は、これからの式場見学の為の見学(下見)と考えて参加をしました。 その為、あまり自分たちのイメージや金額など考えておかないといけない事を、ほとんど考えずに参… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-14 00:00:00.0
- 容佳さん 投稿日:2023-01-14 12:20:15.0
-
-
ゼクシィフェスタでチャペルの写真に一目惚れしました。フェスタの会場内でお話をした時に私たちが必ずやりたい演出ができる式場に絞って見学をしたい旨を伝えると、「うちでできます!」と仰っていただき安心したため、その場で勧められるがままに見学予約をいたしました。サイズ感も伝えた上でで… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-25 00:00:00.0
- まーちゃんさん 投稿日:2023-02-02 11:27:48.0
-
-
ゼクシィフェスタのブースでお話を聞いて、好立地であることとチャペルに興味を持ったため、1軒目に来館しました。 当日は雨でしたが明るく、チャペルのガラスが水滴が目立たない造りだったのが良いと思いました。 景観は大阪のビルが立ち並んでおり、都会感を感じられる立地でした。 た… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-15 00:00:00.0
- とちさん 投稿日:2023-01-14 21:53:44.0
-
-
ゼクシィの雑誌に掲載されていた写真の雰囲気に魅力を感じたことがきっかけで、見学に行きました。まずホテル入り口に辿り着く前にスタッフの方が近くまで駆け寄ってきてくださったことが好印象でした。来場してすぐアンケートを記入する時間があり、その時間にいただいたお茶とお菓子がとても美味… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-14 00:00:00.0
- すちこぱんさん 投稿日:2023-01-14 21:20:50.0
-
-
初めてブライダルフェアに参加しました。ゲストの会場へのアクセスを考慮して、こちらの見学を決めました。 チャペルの雰囲気がとても良かったです。ドアが開いた時の開放感を、より感じやすくするための工夫がされていたところが印象的でした。見学時は小雨でどんよりとした空でしたが、全面ガ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-07 00:00:00.0
- knhytさん 投稿日:2023-01-09 18:06:51.0
-
-
朝9時~3時間程度のブライダルフェアだったのですが、15分前に着いて、スタッフに案内され、待っていたのですが、担当のスタッフ?が来たのが9時半を超えていて、30分以上も待たされた事が少し残念でした。 他にフェア参加者も多かったので、スタッフの人数も限られてる中での対応だった… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-08 00:00:00.0
- yuukiさん 投稿日:2023-01-09 13:26:09.0
-
-
ゲストハウスでの挙式披露宴を考えていたため、ホテルは観に行く予定では無かったが、いろいなタイプを見ていた方が良いと思い、ブライダルフェアに参加させて頂きました。 アルモニーアンブラッセには宿泊代訪れたことがあり、立地に関してはとても良いです。 高層階のチャペルはとても… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-08 00:00:00.0
- tさん 投稿日:2023-01-13 21:29:17.0
-
-
ナイトウエディングのチャペルの写真をみて見学にいきました。チャペルからは、真横そばにタワーマンションが建っており、電気のついている部屋であれば中が見えるほどでした。日中のチャペルであれば、印象が違うのかもしれません。案内して下さったスタッフさんは、どうですか?どう感じましたか… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-14 00:00:00.0
- はなさん 投稿日:2023-01-17 20:34:18.0
-
-
まずこちらを見学したいと思ったのが、開放感溢れる透き通った風景のチャペルの写真を見たのがきっかけでした。 ある程度の館内の説明を受け、案内をしていただいたのですがやはり写真通りの開放感のチャペル、披露宴会場も素敵でした。見学会はあいにくの曇り空の日でしたがチャペルは天井も高… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-15 00:00:00.0
- もりさん 投稿日:2023-01-28 23:56:21.0
-
-
ホテルでゲストハウスウェディングができるということと、ロケーション、チャペルの雰囲気の写真が気になり、フェアに参加しました。外観は本当にここにあるの!?と思いましたが中に入るとしっかり雰囲気のある会場でした。ホテルなだけあってトイレ等も清掃が行き届いており、満足です!!ただト… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-26 00:00:00.0
- Soypreprinsesaさん 投稿日:2023-01-27 14:31:02.0
-
-
ゼクシィのアプリと雑誌で探して、1件目の会場で挙式場が良くてフェアに参加しました。 見どころは挙式場がガラス張りで綺麗でした。 曇り気味でしたが十分明るく、晴れてたらきもち良さそうです。嵐や雨風の強い日は流石にガラスに水滴が付くらしいですが、見学に参加した日はすごく綺麗で… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-08 00:00:00.0
- あずさん 投稿日:2023-01-08 20:22:35.0
-
-
チャペルも披露宴も全面窓で、他の会場にはない、演出ができそうでした。ゲストの方も景色を楽しめて、いいなと思いました。 ホテルなので、式を挙げると1泊できるそうで、前日に泊まるもよし、式後に泊まるもよしで、とても魅力的でした。 ホテルの客室も案内してもらい、お風呂も全面窓で… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-15 00:00:00.0
- しのぷさん 投稿日:2023-02-05 23:59:11.0
-
-
今回初めてのブライダルフェアでしたが、支配人の方やスタッフの方にも丁寧に対応して頂きました。 チャペルは全面ガラス張りでとても開放感があり、披露宴会場では、オープンキッチンがとても魅力的でした。 50名以下の披露宴会場を見学させて頂いたので、新郎新婦との距離が近いアットホ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-21 00:00:00.0
- 澤野さん 投稿日:2023-01-22 10:31:01.0
-
-
ブライダルフェアの2回目にこちらへ見学に行かせていただきました。1回目で伺った式場では私たちの考えている予算と合わずとても悩んでいました。ですが、こちらの式場で担当して下さったプランナーさんはとても気さくな方で周りのスタッフの方々も細やかな気遣いがあり相談を正直にしやすく、価… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-08 00:00:00.0
- 10月の挙式検討中さん 投稿日:2023-01-09 00:03:21.0
-
-
スタッフの方の対応もよく、式の意味など情報に関してもご丁寧に教えていただきました。ただ、来場特典に関しては、受け取ることが出来なかったため情報の伝達に関しては不安を覚えました。(お話のタイミングで貰えるかの確認はしていました。) 式場の魅力や実際にチャペルや宿泊する部屋、当… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-28 00:00:00.0
- りあなさん 投稿日:2023-01-28 17:52:19.0
-
-
安藤忠雄さん設計の式場ということで式場見学にいきました。 大阪にゆかりのある建築家の人の建物で、結婚式のためのホテルってどんな感じかなーと見学したら、他の式場と違ってびっくりしました。 今まではゲストハウス中心だったのですが、ホテルウエディングだと、スタッフの人の上品感や… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-22 00:00:00.0
- Aさん 投稿日:2023-01-22 18:10:23.0 確認済み
-
-
見学者が多い印象。人気なのかなと思います。 ですが、せかせかせず、しっかりこちらの話を聞いてくださるスタッフさんがいらっしゃいました。 チャペルもすてきでした。天候の悪い時の写真も見せてくれたので安心しました。 披露宴会場もすきでした。どのように当日はルートがあ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-22 00:00:00.0
- Bellさん 投稿日:2023-01-28 22:40:56.0
-
-
梅田駅から立地が良く、また梅田芸術劇場が近くにあり馴染みのある場所でもあったのでこちらの式場に見学に行きました。 1階からエレベーターで上がりますが、外が見えない仕様になっており、外はどんな景色になるんだろう?とわくわくしました。 エレベーターを乗り換えての移動ですが… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-21 00:00:00.0
- ゆ yさん 投稿日:2023-01-25 21:26:32.0
-
-
結婚式の大体の予算を知りたいと思い、ゼクシィでブライダルフェアを探していたところ、天空のチャペルの写真を見たのがキッカケでフェアに行きました。夜の時間に見学に行き実際にチャペルを見せていただきましたが、全面ガラス張りの絶景でとても感動しました。結婚式をするなら絶対にここがいい… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-22 00:00:00.0
- ramさん 投稿日:2023-01-23 14:31:34.0
-
-
夜の部に参加しました。先ずウェルカムアメニティとしてブルガリの石鹸などをいただいたことに感動しました。(笑)担当してくださった方が親切で丁寧に式場についてひとつひとつ説明して下さり、非常にわかりやすく話が頭に入ってきやすかったです。夜景をバックにあげることが出来る挙式の綺麗さ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-22 00:00:00.0
- じんさん 投稿日:2023-01-22 22:08:42.0
-
-
まず、1番気に入ったのはチャペルです。 ゼクシィの写真で一目惚れしてフェアを予約しましたが、実際見学すると写真以上に素敵でした。 ガラスで開放感があり、光が差し込む理想的なチャペルでした。 スイートルームのホテルに宿泊できるというのも素晴らしいなと思いました。お部屋は女… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-21 00:00:00.0
- K2さん 投稿日:2023-01-22 00:42:30.0
-
-
初めてのブライダルフェアとしてこちらの式場に見学に行きました。会場のメインの写真にもなっている、ガラス張りのチャペルに惹かれて選びました。事前に写真で見ていたより、チャペルも披露宴会場も素敵でした。2人とも緑がある式場がいいなと思っていたので、街中で緑がいっぱいのテラスがあっ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-15 00:00:00.0
- けんさん 投稿日:2023-01-18 21:37:48.0
-
-
親族と仲のいい友人数人を呼ぶ少人数の結婚式にしようと思ってます。遠方からのゲストが多いため、頻繁に会える訳では無いのでゲストとの距離を近くに感じられお話や写真を撮ることのできる会場を探しています。アルモニーアンブラッセを予約した経緯はゼクシーの雑誌の付録に付いてきた別紙のブラ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-07 00:00:00.0
- まろんさん 投稿日:2023-01-17 20:51:03.0
-
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。