アルモニーアンブラッセ ウエディングホテル ●TAKE and GIVE NEEDS WEDDING
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
アルモニーアンブラッセ ウエディングホテル
のりおさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-06-28 00:00:00.0
アクセスもよく、結婚式に力を入れているホテル!
- のりおさん
- 投稿日:2025-06-28 23:45:42.0
ブライダルフェア・会場見学の感想
ホテルウェディングをしようと考えており、大阪で結婚式に注力しているホテルということでフェアに参加しました!
阪急大阪梅田から茶屋町に出てすぐにあるのですが、建物は初めて行く人はエントランスがわかりにくいかもしれません。ドアマンの方がいらっしゃったのでお声がけいただき、サロンまで行きました。
チャペルは写真の通りなのですが、ガラス張りになっており、開放感や大阪の摩天楼を望む景観は素晴らしかったです。
披露宴会場は2つあるうちの1つしか見学できず、狭い方を見ましたが、隣にライブキッチンがあり、料理には期待していいと思います!ただ、そちらの部屋の景観は普通だったかな?と思います。
ホテル内装の雰囲気はいい感じですが、良くも悪くもホテルといった感じで、他の人気ホテルと比較すると少しこじんまりとしている感じはありました。豪華絢爛といった感じでは無いです。
試食もしました。前菜を提供いただきました。こちらのホテルは、フルコースではメインの肉料理などは美味しいのは当たり前で、前菜などにどれだけ美味しさをかけられるか、が大事という考えをもっておられ、前菜の美味しさが大切とおっしゃられました。美味しかったですが、ライブキッチンをウリにしているわりには、ちょっと冷えた感じで提供されたので、少し残念でした。ただレストランの招待券をいただいたので、そこで判断する方がいいと思います。
予算は内装やホテルマンのレベルからすると、やや安い印象です。宿泊の部屋も挙式当日は無料で5部屋ほど取っていただけるとのことで、遠方のゲストも安心できると思いました。
ただ、客室のレベルは期待しすぎない方がいいです。
全体的には好印象でした!
その他
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
アルモニーアンブラッセ ウエディングホテルの他のクチコミを見る
- チャペルがとても素敵です!(新郎・新婦による投稿)
- 絶景!(新郎・新婦による投稿)
- ロケーション(新郎・新婦による投稿)
- チャペルが素敵(新郎・新婦による投稿)
- チャペルが好み(新郎・新婦による投稿)