アルモニーアンブラッセ ウエディングホテル ●TAKE and GIVE NEEDS WEDDING
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
アルモニーアンブラッセ ウエディングホテル
こま!さんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-03-20 00:00:00.0
チャペルの造形に見惚れ、ホテルのホスピタリ感動
- こま!さん
- 投稿日:2025-03-23 15:15:37.0
ブライダルフェア・会場見学の感想
安藤忠雄氏設計のチャペルに惹かれて見学にうかがいました。
チャペルはかなり魅力的でした!建築物としてとても素敵で、ずっと座っていたい空間の謎の魅力がありました。
地上23階のチャペル、梅田のビル街で景色が心配だったのですが、かなり素敵な眺望でした。
当日は晴天でしたが、雨が降っても窓ガラスに雨粒がつきにくい設計になっていて、雨が気にならないという特徴をおしえていただきました。
その後、会場2種類と当日新郎新婦が使えるスイートルーム、ブライズルームを見学しました。
建物の形がかなり特徴的なこともあって、どの部屋も作りや位置がちょっと個性的です。面白いのですが、ちょっと使いこなすのに苦労しそうな印象がありました。
また、11階の会場に関しては、新郎新婦の背景の窓に、ビルに書かれた大きな企業名があり、写真を撮った際に絶対入ってしまうだろうなと思いました。
22階の会場も同様に角度的に周囲に立っている高層マンションの生活感が見えてしまうのが気になってしまいました。
当日案内してくださったプランナーさんがとても素敵な方で、成約できればそのプランナーさんについていただけるというのはかなり魅力でした。
プランナーさん以外にも、やはりホテルということでいらっしゃる全てのスタッフさんのホスピタリティやひとつひとつの作法がしっかりしているところは好印象でした。
その他
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
アルモニーアンブラッセ ウエディングホテルの他のクチコミを見る
- チャペルが段違い(新郎・新婦による投稿)
- 結婚式のイメージが湧く見学(新郎・新婦による投稿)
- 景色綺麗(新郎・新婦による投稿)
- 行って良かった(新郎・新婦による投稿)
- きれい(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)