アルモニーアンブラッセ ウエディングホテル ●TAKE and GIVE NEEDS WEDDING
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
アルモニーアンブラッセ ウエディングホテル
りほさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
評価なし -
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
招待予定人数:45名 ※新郎新婦は含まれません 下見・オンライン相談会:2023-06-11 00:00:00.0
ゴージャス
- りほさん
- 投稿日:2023-06-13 08:44:50.0
ブライダルフェア・会場見学の感想
両家の待合室は分かれており、安心感があります...やはり一緒だと気を使いますからね...
また、友達の待合については披露宴会場までの時間に新郎新婦と友達がドリンク片手に喋ったりできるようです。
会場の雰囲気
チャペル
自然光がたくさん入りますが、雨だったため写真では少し暗く感じると思います。ただ、青いライトで照らされた暗い部屋から重い扉が開かれチャペルに案内されるため、眩し!!の後にすぐにチャペル綺麗!!と感動をいただけます!この演出は全ゲストにしていただけるとのことでした...!夫氏も感動!バージンロードはオプションでお花を散りばめたり、カーペットがひけたりできるとと仰っていました
また、雨の日に見学に行って、わかったのですが、チャペルの窓には雨粒がつかないように安藤忠雄さんが設計されているとのことでした...!
披露宴会場
朝の9時から行ったので実際これから使用する会場を見学することができました。
22階のアマ・デトワールは50~90名の規模感で、鏡張りの披露宴会場です。チャペルと同じ形で素敵でした...新郎新婦と反対側の扉には大きなスクリーンもあります。
11階のクレール・ドゥ・リュンヌは10~50人規模の披露宴会場で、こちらも全面鏡張りでした。天井は低いですが、シャンデリアが印象的でゴージャスでした!私たちは50人規模で結婚式を考えているので、こちらで検討しています。
クレール・ドゥ・リュンヌを選んだ場合、ガーデンもあるのでそこで集合写真やブーケトスができるそうです。
挙式会場
披露宴・パーティー会場
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
案内いただいたプランナーの方が親身にお話を聞いてくださいました!!年齢が近い?こともあり、お話も弾み、事前アンケートで夫氏がミスチル好きと回答すると待合のお部屋からミスチルが流れてきたりとお気遣いいただきました。6月中に決めるということもあり、細かく金額を説明いただきました。感謝です...
料理・飲物
試食がなかったので、値段のことばかりになります...
税込14850円から24640 円までの5個のコースが用意されていました。幅があって選びやすいと思います!
1番高いコースはほとんど選ばれておらず2番目から4番目までのコースが人気とのことでした。
ドリンクのコースで人気は3700円の基本のコースか、4700円のコースとのことです。
お酒にこだわったコース等様々でした。
ドレス・衣装
付帯設備
その他
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
アルモニーアンブラッセ ウエディングホテルの他のクチコミを見る
- 感動!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- スタッフがいい人揃い!(新郎・新婦による投稿)
- 天空のチャペル(新郎・新婦による投稿)
- 景色を楽しめる都会の結婚式(新郎・新婦による投稿)
- 条件面とチャペルが決め手(新郎・新婦による投稿/料金実例あり)