有栖川清水 ●プリンスホテルズ&リゾーツ
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ済み
クリップ一覧に追加しました
有栖川清水
Rさんのクチコミ/料金実例
-
総合満足度:
(4.8) ※普通=3.0です -
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
料金総額:380万0000円
招待者人数:38名 ※新郎新婦は含まれません 挙式:2025-10-18 00:00:00.0
和やかで温かい結婚式が挙げられました!
- Rさん(挙式時30歳)
- 投稿日:2025-11-13 15:53:12.0確認済み
挙式・披露宴の感想
全体的にとても満足しています!
こちらで結婚式を挙げることができてよかったなと心から思っており、両家両親・友人からも良い式だったと言っていただけました。
和婚・会席料理でお庭も楽しめる、和やかな会場です。
【事前】
・打ち合わせは式の4ヶ月前から
・テキパキ決めてくださるプランナーの方でした。個人的に全てサクサク決めたいタイプなのでとてもありがたかったです!
・毎回課題(ゲスト一覧作成とか)があり、事前に提出してから打ち合わせなので、家で2人で十分話し合った上で色々決めることができました。
・ヘアメイクの打合せの際、懸念点があることを伝えたところすぐ再調整の時間を設けてくださり、リハーサルを2度していただけたので、モヤモヤせず希望を叶えてもらえました。
【当日】
・一棟貸切ということもあり、時間的にもあまり焦らず、しっかり楽しめました!
・神前式が最近は珍しいので、挙式も新鮮に楽しんでもらえたようです。神前式にすると参列全員にお酒が配られたり、お土産として幸福のお守りを一人一人お渡しいただけたようで、とても喜んでいました。
【こだわりポイント】
・ご飯の美味しい会場にしたい!と会場選びをしたので、大正解でした。
・呼ぶ人数が少なかったこともあり、他の人と比べられたとき見劣りしたくないと思っていたので、和婚や会場の雰囲気で特別感が出せたと思っています。
会場の雰囲気
東京とは思えない静かな空間です!
入り口は竹藪のようになっていて、落ち着いた雰囲気です。コンパクトながらに綺麗な景色が楽しめるので、華美な装飾より自然な感じが個人的に好きなポイントでした。
・広さは40名でちょうどゆったり使えるくらい。
・ワンフロアに挙式会場、披露宴会場とあるのでゲストにも新郎新婦にも移動の負担がないのが良いなと思いました。
挙式会場
披露宴・パーティー会場
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
会席料理なので給仕のスタッフさんは全員お着物で、雰囲気もあり素敵でした。
38名の式なのに、お食事の提供や他の会場の方たちだけで30名くらいいらっしゃり、まったく滞りなくプロの方たちが動いてくださる感じでした。
ゲストからも、飲み物や料理が頼んだらすぐ来るし、みなさん笑顔で挨拶してもらえて気持ちよかったと言っていただけました!
料理・飲物
16,500円のメニューにしました。
どのお料理もとても美味しく、見た目も鮮やかで印象的でした!
料亭なのでお味は文句のつけようがないです!
ウェディングケーキ入刀の代わりに芋羊羹入刀にしたのですが、婚礼の時にだけ出されている芋羊羹は本当に絶品でした。
料理・ケーキ
料金とその説明
ブライダルフェアで出していただいた見積もりからほとんど変わりませんでした!
ご説明も丁寧で、不明瞭な点はありませんでした。
・見積もりからプラスになったのは、新婦の衣装代くらい
・料理、ドリンクはスタンダードで充分満足できる内容でした
・引き出物/プロフィールムービーは自己手配
・最終合計金額には両家親族の衣装代や着付け代も含みます
ロケーション・交通の便
・式場の周りは大使館や学校があり、土日はとても静かです。
・広尾/麻布十番の駅が利用できますが、それぞれから少し歩きます。ただ、品川から行きのバスを出してくださるのであまり気にしなくていいかも。
・入り口が少し分かりにくいので、ゲストには写真を送ったり、タクシーで来る方には指示の仕方をお伝えしておくとスムーズだったと思います。
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-11-19 13:52:08.0
Rさま
このたびはご結婚、誠におめでとうございます。
また数ある会場の中から有栖川清水をお選びいただき、心より御礼申し上げます。
【事前のお打ち合わせについて】
準備期間の中、スムーズに進んだとのお言葉を頂戴し、担当プランナーも大変喜んでおります。
またヘアメイクについても、ご希望に沿う形で当日を迎えていただけたとのこと、心から安心いたしました。
【当日について】
一棟貸切の空間で時間に追われることなく、ゆったりとお過ごしいただけたとのこと、本当に何よりでございます。
神前式は、参列された皆さまにとっても新鮮で記憶に残るひとときになったようで、大変嬉しく拝見いたしました。
【会場の雰囲気について】
「東京とは思えない静けさ」「自然な雰囲気が好き」とのお言葉、誠に光栄でございます。
竹藪のアプローチやお庭の景観など、趣のある空間づくりを大切にしておりますので、その魅力を感じ取っていただけたことがとても嬉しく存じます。
【スタッフ・サービスについて】
お料理の提供のスムーズさやスタッフの対応について、ゲストの皆さまからもお褒めのお声を頂戴したとのこと、大変嬉しく拝見いたしました。
会席料理の提供には細やかな連携が必要となりますが、当日のサービススタッフが「最高の一日」を支える一助となれたのであれば幸いです。
【お料理について】
ご試食の段階からこだわっていただいた「お料理」にご満足いただき、心より安堵しております。
料亭として一品ずつ丁寧に仕上げる会席料理を、特別な日にふさわしいと感じていただけたこと、料理長をはじめ調理スタッフ一同大変励みになっております。
【ご料金について】
お見積りから大きな変動がなかったとのご感想に加え、説明の丁寧さについてもご評価いただき誠にありがとうございます。
安心してご準備を進めていただけるよう、今後も明瞭なご案内に努めてまいります。
【ロケーションについて】
送迎バスをご活用いただき、スムーズにご案内できたとのことで安心いたしました。
改めまして、素敵なお写真と共に数々の温かいお言葉をお寄せいただき誠にありがとうございました。
おふたりの大切な一日を有栖川清水にお任せいただけましたこと、スタッフ一同心より嬉しく思っております。
おふたりの末永いお幸せを、心よりお祈り申し上げます。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
有栖川清水の他のクチコミを見る
- おもてなしに特化したプライベートな時間を大事にでき(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 最高の結婚式(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり/料金実例あり)
- 自分たちらしい式を挙げられた(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり/料金実例あり)
- 1日1組の特別感を感じられるブライダルフェア(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 趣きがあって素晴らしい(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)






