有栖川清水 ●プリンスホテルズ&リゾーツ
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
和装での挙式が調べていて、この会場を見つけました。 試食付きのブライダルフェアを予約して伺いました。 会場に入ると、時が止まったような静かさで落ち着いた雰囲気の挙式がしたい方には良いなと感じました。 プランナーの方が見積もりのことや当日のゲストの送り迎えのバスなどの不安… 続きを読む
会場からの返信 はゆん様 この度は貴重な口コミを頂きまして誠にありがとうございます 1日1組の貸切で結婚式が出来る数少ない場所で御座います 特に貸切で和婚が出来る場所はほぼなく落ち着いた雰囲気で楽しんで頂けます 料理に関しては普段から料亭として運営しておりま… 続きを読む
- 人数: 90名
- 下見・オンライン相談会:2021-11-13 00:00:00.0
- はゆんさん 投稿日:2021-11-14 17:02:18.0 確認済み
-
-
落ち着いた雰囲気の挙式でした。 参列した私たちが幸せな気分にさせてもらいました。 とても楽しかったです。… 続きを読む
会場からの返信 ノリタマさん様 この度は貴重な口コミを頂き、誠にありがとうございました。 有栖川清水は都内にありながら、周りに大使館が建ちならぶ閑静な住宅街にございますので、とても静かで凛とした雰囲気が漂います。また四季の調和が美しい、1,400坪の広大な日本庭園を… 続きを読む
- 参列:2021-10-08 00:00:00.0
- ノリタマさん 投稿日:2022-03-12 22:07:20.0
-
結婚式はとても美しく、みんなとても幸せで、思い出に残る思い出になりました。 結婚式場での印象はとても良く、プロフェッショナルで素早いものでした。 温かくフレンドリーなスタッフ。 すべてが素晴らしい… 続きを読む
会場からの返信 Mikk3194さん様 この度は貴重な口コミを頂き、誠にありがとうございました。 スタッフや施設、料理につきまして、お褒めのお言葉大変嬉しく光栄でございます。 有栖川清水は普段より政財界の方々も含めて料亭として運営しておりますので、おもてなしに… 続きを読む
- 参列:2021-10-10 00:00:00.0
- Mikk3194さん 投稿日:2022-02-10 18:05:15.0
-
・会場の決め手は、料理・一日貸し切りができる点です。 案内してくださったスタッフが、どこの式場よりも料理に自信があると仰っていましたが、まさにその通りだと思うほど美味しいお料理でした(試食)。皇室にもお料理を仕出しされたこともあるそうです。ゲストにも絶対喜んでもらえると確信… 続きを読む
会場からの返信 mai様 この度は貴重な口コミを頂きまして誠にありがとうございます 有栖川清水はおっしゃる通り一日貸切が場所です ですので時間配分も自由です 料理も普段から料亭として接待利用が多くご利用頂いており安心して任せて頂けるよう どこの式場よりも料… 続きを読む
- 人数: 30名
- 成約:2021-10-13 00:00:00.0
- maiさん 投稿日:2021-10-15 14:12:40.0 確認済み
-
-
挙式会場について 靜かな料亭で、玄関で靴を脱ぎます。 各部屋の窓は大きく、外が十分に楽しめるよう設計されています。 窓のすぐ下には水が流れており、心地よい水音がかすかに響いてきます。 挙式を執り行う部屋も十分広く、参列者全員が参加できました。 披露宴会場について… 続きを読む
会場からの返信 Haruka様 この度は貴重な口コミを頂きまして誠にありがとうございます 有栖川清水は一般的な結婚式場とは違いゆったりとした1日を過ごせるように配慮しております 1日1組の貸切ですので新郎新婦だけでなく親族やゲストの方々にとっても のんびりとした… 続きを読む
- 参列:2021-09-10 00:00:00.0
- Harukaさん 投稿日:2022-05-30 17:27:55.0
-
1番の決め手はやはりお料理でした。試食で食べた料理はどれも美味しく、由緒ある料亭のお料理ということもあり信頼感があり、ゲストに楽しんでもらえると思えたからです。また、靴を脱いで過ごすことができるのも惹かれました。自分がパンプスを履いて1日過ごすのは疲れてしまうと思うタイプなの… 続きを読む
- 人数: 50名
- 成約:2021-07-04 00:00:00.0
- Yuccoさん 投稿日:2021-09-03 17:42:45.0 確認済み
-
-
和装がとても映える結婚式でした。初めて和装の結婚式に参列しましたが、着物を着た甲斐があると思える会場でした。庭園が素敵で、緑がとても多く立地も最高でした。… 続きを読む
会場からの返信 あかりさん様 この度は貴重な口コミを頂き、誠にありがとうございました。 有栖川清水は四季の調和が美しい、1,400坪の広大な日本庭園を有し、ゆっくりと流れる時間、和の伝統美とモダンな感性が織りなす雅な空間の料亭です。広い庭園のある和婚式場は都内で… 続きを読む
- 参列:2021-06-12 00:00:00.0
- あかりさん 投稿日:2022-03-18 17:26:37.0
-
披露宴会場については、料亭にあるとは思えない広い空間で、天井も高く、金色で統一されていて高級感がありました。窓からは庭も見えるので、閉塞感もなく、落ち着いた雰囲気です。脇にはステージもあるので、演出にも使えそうでよかったです。 他の施設も申し分なく、親族控室も料亭の会食用の… 続きを読む
会場からの返信 ぶーりんさん様 この度は貴重な口コミを頂き、誠にありがとうございました。またご来館、ご成約頂きましてありがとうございました。 披露宴会場「松の間」は大書院造りが特徴で落ち着いた雰囲気が漂う大きな窓から緑や自然光がたっぷりと差し込んでまいります。会… 続きを読む
- 成約:2021-04-15 00:00:00.0
- ぶーりんさん 投稿日:2021-07-13 15:56:42.0 確認済み
-
-
もともと料理にこだわりたい、一日中ゆっくり出来る貸切か、半日使用出来る会場がいい、和婚で落ち着いた雰囲気、という夫婦での希望があり、理想に合うような会場を探していました。 試食会付きのフェアに参加し、そこで説明してくれた担当者さんが細かく希望を聞いてくれ、適切な提案をしてく… 続きを読む
- 人数: 30名
- 成約:2021-03-25 00:00:00.0
- あたいちゃんさん 投稿日:2021-05-05 17:54:42.0 確認済み
-
-
・挙式・披露宴会場の雰囲気で印象的な点は、格式高い落ち着いた気持ちで式が出来ることです。 ・この会場の気に入ったところは、洋食メインの会場が多い中、やはり日本食の良さを再認識できたので、大収穫でした。大変有意義な時間でした。やはり日本食にしようと思いました。 ・見ておいた… 続きを読む
会場からの返信 フー様 この度は、ご成婚誠におめでとうございます。 また、口コミのご投稿をくださりありがとうございました。 有栖川清水の挙式会場並びに、披露宴会場をお褒めくださり誠に光栄でございます。 挙式会場の「清流」ですが、屋形船をイメージしたお部屋になって… 続きを読む
- 人数: 10名
- 下見・オンライン相談会:2020-12-26 00:00:00.0
- フーさん 投稿日:2020-12-26 23:44:57.0 確認済み
-
-
会場の会場の雰囲気が全体的に和でした。場所柄も都心とは一味違うのどかな雰囲気で、プチ旅行にきたかのような感覚でした。新郎新婦は和装でした。ドレスコードが似合う感じではないと思います。(参列者はドレスコードの人が大半でした。)食事も全体的に和風で、結婚式の披露宴で魚を食べたのは… 続きを読む
会場からの返信 あっきーさん様 この度は貴重な口コミを頂きまして誠にありがとうございます。 有栖川清水は都内にありながら、周りが大使館に囲まれた閑静な住宅街となっており、プライベート空間が保たれております。 料理につきましては普段より料亭として運営をしております。… 続きを読む
- 参列:2020-11-15 00:00:00.0
- あっきーさん 投稿日:2022-08-24 23:52:32.0
-
少人数で、落ち着いた結婚式をしたいと考えており、料亭やレストランウェディングを検索していたところ、有栖川清水さんにたどり着きました。私たちは試食付の下見コースを予約したもののなぜかこの日は食べられないと言われてしまい、残念ながらでした。… 続きを読む
会場からの返信 Emi様 この度はご成婚誠におめでとうございます。 また、口コミのご投稿を下さりありがとうございました。 有栖川清水の挙式会場ならびに披露宴会場をお褒めくださり大変光栄でございます。 挙式会場におすすめしている「清流」は屋形船をイメージしたお… 続きを読む
- 人数: 30名
- 下見・オンライン相談会:2020-10-24 00:00:00.0
- Emiさん 投稿日:2020-11-15 13:01:22.0 確認済み
-
-
料亭で結婚式をしたい人には、とても素晴らしい場所です。会場に行ってから知りましたが、芸能人や政治家の方々がいらっしゃる場所とのことです。ここでは、確実に貸し切りにできるので、本当に自分たちだけの時間になります。大人数を呼ぶ人にとっては、とても良い場所です。こちらは、お料理が本… 続きを読む
- 人数: 13名
- 下見・オンライン相談会:2020-09-30 00:00:00.0
- どきんちゃんさん 投稿日:2021-03-15 15:11:45.0 確認済み
-
-
緑に囲まれ、和式の伝統ある結婚式でした。初めての和装の式でしたが、趣のある雰囲気のある場所でした。… 続きを読む
会場からの返信 春香さん様 貴重な口コミを頂きまして誠にありがとうございます。 披露宴会場につきまして、大書院造りが特徴で落ち着いた雰囲気が漂い、大きな窓からは緑や自然光がたっぷりと差し込んでまいります。ですのでお着物はもちろんのこと、ウェディングドレスも映える会場… 続きを読む
- 参列:2020-08-18 00:00:00.0
- 春香さん 投稿日:2022-08-30 20:24:31.0
-
・和装ができ、かつ食事が期待できるとのことで、訪問させていただきました ・少人数での家族婚を検討しており、それでも問題ないか少々不安でしたが、下見は可能とのことでしたので、お伺いしました。 ・試食(4品)、試着、館内見学、相談が可能なフェアでした ・どこを撮っても絵にな… 続きを読む
会場からの返信 ほげちゃん様 この度は貴重な口コミを頂き誠にありがとうございました 有栖川清水の挙式会場ならびに披露宴会場をお褒めくださり大変光栄でございます。 披露宴会場「松の間」はほげちゃん様にもご説明頂いたとおり、一面に広がる窓から臨む美しい庭と、会場中… 続きを読む
- 人数: 15名
- 下見・オンライン相談会:2020-06-06 00:00:00.0
- ほげちゃんさん 投稿日:2020-06-06 22:53:37.0 確認済み
-
会場の雰囲気・設備 貸し切りの式場のため他に式をあげる方がおらず静かな印象でした。 チャペルや神殿はないため、人前式メインの式場な感じでした。 演出・オリジナリティ 2人のプロフィール紹介がありとても楽しかったです。 入場の際に舞台?のようなところ… 続きを読む
会場からの返信 みこみこさん様 この度は貴重な口コミを頂きまして誠にありがとうございます。 有栖川清水は都内にありながら、周りに大使館が建ちならぶ閑静な住宅地にございます。加えて一組貸切となりますので、当日はとても静かで穏やかな一日をお過ごし頂いております。 挙式… 続きを読む
- 参列:2020-05-02 00:00:00.0
- みこみこさん 投稿日:2022-08-20 18:46:52.0
-
和の雰囲気、お料理が気に入ってこの会場に決めました。 披露宴後、予想以上にゲストからこれまでいくつもの披露宴に出席してきたが、この披露宴はとても良かったとの感想や、お料理がどれも美味しくて今までで1番食事が美味しかったとの感想を頂きました。 若い世代だけでなく、目の肥えた… 続きを読む
会場からの返信 みらい様 この度は口コミの記載を頂きまして誠にありがとうございます 1日1組だからこそ出来るおもてなしがあると思っております 料亭にしか出来ないおもてなしがありそれは直接ゲストの満足度に響くと思っております ご案内させて頂いた日からお二人の思… 続きを読む
- 人数: 69名
- 挙式:2020-02-22 00:00:00.0
- みらいさん 投稿日:2020-03-01 14:54:06.0 確認済み
-
1日1棟貸切なので、他のお客さんに会うこともなく、非常にプライベート感や特別感があって良かった。会場は都会なのに緑に囲まれていて静か。天気が良く外で写真撮影できたのもよかった。和装がとても似合う会場なので参列者も着物を着ている人が多く華やかな雰囲気になった。会場全体は和の雰囲… 続きを読む
会場からの返信 ぷーさん様 貴重な口コミを頂きまして誠にありがとうございます。 有栖川清水は都内にありながら、周りは大使館が建ちならぶ閑静な住宅街にございます。加えて一日一組貸切となりますので、当日は新郎新婦様はもちろんのこと、ご列席者の皆さまのゆったりと過ごして頂… 続きを読む
- 参列:2019-11-10 00:00:00.0
- ぷーさん 投稿日:2022-06-15 19:43:53.0
-
靴を脱いでの結婚式は初めてで、とても快適に過ごすことができました。 和装ながらも、お食事や雰囲気は洋でも合いそうでした。 入り口からの想像よりも、会場も思ったよりも広く、天井も高く感じ、驚きました。 待合室も広く使うことができ、お食事も美味しく、そしてスタッフさんもみな… 続きを読む
会場からの返信 ゆうさん様 この度は貴重な口コミを頂き、誠にありがとうございました。 有栖川清水は四季の調和が美しい、1,400坪の広大な日本庭園を有し、周りを気にせず、一日一組貸切のプライベートウェディングとして使用できる数少ない和婚式場の一つです。 部屋の… 続きを読む
- 参列:2019-11-10 00:00:00.0
- ゆうさん 投稿日:2021-06-18 12:17:02.0
-
和式で落ち着いた神前式をとりつつ、新郎新婦がやりたいことを思う存分やった披露宴でした。式前に会場に着いた時、新郎新婦が晴れ姿で出迎えてくれ、そこがまず新鮮に感じました。披露宴は新郎新婦両方とも手紙を読み、合気道やブレイクダンス、日舞といったパフォーマンスを披露してくれ、驚きの… 続きを読む
会場からの返信 angieeri様 この度は貴重な口コミを頂きまして誠にありがとうございます 私共は普段から政財界やVIPの方々に愛されている料亭では御座いますが 結婚式も同様に最大限のおもてなしのお手伝いをしたいと感じております 一日一組の完全貸切で御座い… 続きを読む
- 参列:2019-11-04 00:00:00.0
- angieeriさん 投稿日:2020-05-07 23:17:14.0
-
和装にはもってこいの会場でした!! 和室なのですが、入った瞬間とてもあかるく、豪華な印象でした。 畳張りの会場で、雰囲気もよく、高砂の後ろの大窓から見える 庭園(?)なのか、自然も大変豊かで写真映えすること間違いなしです。… 続きを読む
会場からの返信 生田斗真ラブ様 この度は貴重な口コミを頂きまして誠にありがとうございます 披露宴、会場の雰囲気共々にお褒めの言葉ありがとうございます 格式のある和の雰囲気ですのでゲストの方々含めて寛いで頂くにはもってこいと思っております 結婚式も一日一組ですので… 続きを読む
- 参列:2019-10-19 00:00:00.0
- 生田斗真ラブさん 投稿日:2020-07-14 22:11:12.0
-
和風の挙式会場でしたが、参列者の前で結婚証明書を新郎新婦が完成させるという人前式のスタイルで行われ、新郎新婦の人柄が表現された、和やかな式でした。新郎新婦の手作りのものに出迎えられ、温かみを感じました。… 続きを読む
会場からの返信 ハル様 この度は誠におめでとうございます。 当館の結婚式へご参列いただき誠にありがとうございます。 また口コミのご投稿での数々のお褒めのお言葉ありがとうございます。 和装の人前式もプランナーがおふたりらしいスタイルを提案させていただいておりま… 続きを読む
- 参列:2019-09-08 00:00:00.0
- ハルさん 投稿日:2021-03-09 17:28:12.0
-
こじんまりとした和風ウェディングでした。初めて神前式に参列したのですが、物珍しいシーンが目白押しでとても興味深く楽しむことができました。心温まる素敵な1日を過ごせました。 お守りのお土産や折り鶴シャワーなど、ユニークな演出もありました。… 続きを読む
会場からの返信 Rico様 この度は貴重な口コミを頂きまして誠にありがとうございます 披露宴、会場の雰囲気共にゆったりと過ごせて安心致しました 一日一組の完全貸切ですので他のゲストに会う心配もなくゆったりと過ごせます 格式ある和の雰囲気ですので演出に関しても… 続きを読む
- 参列:2019-07-20 00:00:00.0
- Ricoさん 投稿日:2020-08-12 21:19:57.0
-
和装が映える雰囲気で、格式の高さを感じる披露宴会場でした。 1日に複数組が式を行う様子も無かったので、落ち着いた結婚式が行えると感じました。 お料理も美味しかったです。… 続きを読む
会場からの返信 すもも様 この度は貴重な口コミを頂きまして誠にありがとうございます おっしゃる通り一日一組の完全貸切ですので他のお客様に遭遇することは御座いません 料亭として数々の政財界の方々とVIPをお招きしている空間ですので 安心して一日を過ごして頂けると思… 続きを読む
- 参列:2018-12-22 00:00:00.0
- すももさん 投稿日:2020-06-16 11:22:53.0
-
・友人の結婚式で参列。 ・会場貸し切りで、アットホームな雰囲気があった。 ・会場自体は和風で装花が洋風であったもののとてもマッチしていた。… 続きを読む
会場からの返信 あや様 この度は貴重な口コミを頂きまして誠にありがとうございます 披露宴、会場雰囲気共に喜んでいただき誠にありがとうございます 完全なる貸切ですの他のお客様に会うこともなければ時間に関してもゆったりと過ごして頂けます 1400坪の敷地の中に平屋造… 続きを読む
- 参列:2018-11-10 00:00:00.0
- あやさん 投稿日:2020-06-19 15:33:20.0
-
和装のお上品な披露宴でした。 靴を脱いでの披露宴ははじめてでしたが、リラックスして雰囲気とお料理を楽しめました。… 続きを読む
会場からの返信 いよ様 この度はご参列ならびに口コミのご投稿をありがとうございます。 ゆっくりおくつろぎいただいたご様子が伺え、わたくし共としても大変嬉しく存じます。 有栖川清水では、1日1組完全貸切で皆様に結婚式をご案内しております。 また、ご結婚式当日は… 続きを読む
- 参列:2018-09-16 00:00:00.0
- いよさん 投稿日:2020-09-24 12:36:46.0
-
今までで一番記憶に残っている式場です。 良かった点は、 ・ロケーションが本当に素敵。周りも静かで、都会の喧騒を忘れられる隠れ家のような雰囲気。ホテルのようなザワザワ感がない。 ・貸し切りなので、見知らぬ人とすれ違うこともなく、ゆったりとした気持ちで参列できる。 ・館内… 続きを読む
会場からの返信 新葉様 この度は貴重な口コミを頂きまして誠にありがとうございます 参列の感想にて一番記憶に残ってると言って頂きありがたい気持ちでいっぱいになります おっしゃる通り一日一組の完全貸切ですので他のお客様に会うことは御座います 料理に関してはここで… 続きを読む
- 参列:2018-05-19 00:00:00.0
- 新葉さん 投稿日:2020-05-18 10:49:05.0
-
素晴らしい日本庭園の中での、ガーデンウエディングは 芝生のみどりが、いまでも鮮明にに焼き付いているほど、深くおごそかな雰囲気をかもしだしていました。 なにより、新郎が大のスポーツカー好きとあって、参列したゲストたちの高級車が、まるでモーターショーのごとく、次から次へと、や… 続きを読む
会場からの返信 あ様 この度は、ご参列ならびに口コミのご投稿ありがとうございます。 有栖川清水での雰囲気共にゆったりと過ごしていただき安心いたしました。 有栖川清水では、1日1組完全貸切で皆様に結婚式をご案内しております。 日本の四季折々を感じながらご結婚式をお… 続きを読む
- 参列:2018-04-02 00:00:00.0
- あさん 投稿日:2020-12-25 16:21:58.0
-
日本の伝統が感じられる格調高く、とっても雰囲気の良い会場でした 一棟を丸ごと貸し切り1日1組だからでしょうか 会場の各所、テーブルに飾られているお花も全て統一感があり、それもまたワンランク上の大人婚らしく、よかったです… 続きを読む
会場からの返信 OH様 この度はご参列ならびに口コミのご投稿をありがとうございます。 有栖川清水での雰囲気共にゆったりと過ごして頂き安心致しました。 有栖川清水では、1日1組完全貸切で皆様に結婚式をご案内しております。 また、ご結婚式当日は下足をお脱ぎになら… 続きを読む
- 参列:2017-11-01 00:00:00.0
- OHさん 投稿日:2020-09-17 06:59:57.0
-
お食事、会場の和の雰囲気、会場の雰囲気にぴったりの装花、お衣裳、スタッフの方の丁寧なお心遣い、どれも素晴らしくて最高の結婚式でした。プランナーさんも、私たちの好みを踏まえながら、この会場に合ったコーディネートを色々とアドバイスしてくれました。 また、料亭を貸し切っての1日1… 続きを読む
会場からの返信 ピンポンマムさん この度は誠におめでとうございました! 「最高の結婚式」とご感想をいただけて、スタッフ一同嬉しく思います。 一日一組の貸切で、靴を脱いでお過ごしいただく会場ですので、ゲストの皆様にも ゆっくりとお過ごしいただけたことと思います… 続きを読む
- 人数: 80名
- 挙式:2017-02-25 00:00:00.0
- ピンポンマムさん 投稿日:2017-04-25 00:36:47.0 確認済み
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。