浜松町駅/JR山手・京浜東北線浜松町駅北口より徒歩1分、都営浅草・大江戸線大門駅B3・B4出口より徒歩1分
アクセス/TEL
☆結婚証明書☆
更新:2015/7/13 19:45
本格的に暑くなってまいりましたがいかがお過ごしでしょうか
![icon:emoji022](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji022.gif)
さて、本日は結婚証明書についてのお話です
![icon:emoji043](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji043.gif)
![IMG_0978.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770027532/blog/images/IMG_0978.jpg?1436781547099)
お二人が愛を誓い合う証、結婚証明書・・・
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
日本では結婚式の中で署名することは演出の一環として行われていますが、
エルブライトハウスで使用する結婚証明書(リーブルドー)は、
結婚の誓いをより本来の意味深いものに出来る、
ヨーロッパの伝統にもとづいた証明書となっております
![icon:emoji059](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji059.gif)
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
その後証明書の中に同封された婚姻届に記載し、フランスへ送ると、
村役場で何世紀にも渡り記録され、大切に保管されるのです
![icon:emoji067](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji067.gif)
![IMG_0585.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770027532/blog/images/IMG_0585.jpg?1436783876466)
ではなぜフランスなのでしょうか?
実はエルブライトハウスは、バレンタイン村と提携している式場なのです!
フランスの中部、パリから南に200キロほど離れたところにあるセント・ヴァレンタイン村はフランスのほぼ中心になるため「フランスの心臓(ハート)」と呼ばれ、そのハートにフランス中の愛が集まるようにと"愛の象徴"である「セント・ヴァレンタイン」の名前が付けられました。
愛の力にあやかろうと多くのカップルが訪れる"愛の聖地"として人気の村となっているのです
![icon:emoji048](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji048.gif)
お子さまの出生届けや4世代までの記録も追加できるので、是非、将来ご家族で村を訪れ、閲覧されてはいかがでしょうか
![icon:emoji043](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji043.gif)
皆様のご来館心よりお待ちしております!
この記事を共有する
この記事つぶやく
コメントを書く