- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
11 件中1~11件を表示中
- 1
-
義理の母から勧められてブライダルフェアに参加しました。 歴史のある建物で、流行り廃りのないスタイルで理想的な結婚式が挙げられそうだなと感じました。建物が洋館と和の建物に別れているところも魅力だと思います。建物の見学ができるだけでも歴史的な建造物が好きな方にはオススメです。… 続きを読む
会場からの返信 s.s様 このたびは数多くある結婚式場の中より 旧松本邸(THE INDUSTRY CLUB OF WEST JAPAN)をご検討いただき、 ウエディングフェアにご来館くださいまして、誠にありがとうございます。 また、クチコミにご投稿いただき、大… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-03-03 00:00:00.0
- s.sさん 投稿日:2024-03-05 00:50:26.0 確認済み
-
-
ブライダルフェアを予約する上で1番気になっていた旧松本邸に行き1番最初に感じたことは非日常感があり昔の洋館が醸し出す独特な雰囲気がすごい!ということで、パートナーと盛り上がりました。 ここなら家族も喜んでくれそうだなと思う内装や自分達のしたい事に真摯に向き会ってくれたプラン… 続きを読む
会場からの返信 たなかさん様 このたびは数多くある結婚式場の中から旧松本邸での結婚式をご検討くださいまして、 誠にありがとうございます。 また、クチコミにご投稿いただき温かなお言葉を賜りましたこと、 心より御礼申し上げます。 旧松本邸正門よりお入りいただき… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-11-26 00:00:00.0
- たなかさんさん 投稿日:2023-11-27 10:20:20.0 確認済み
-
第一印象は!!すごい!!っという言葉しか出てこなかったです。 とても結婚式場とは思えず驚きました。 良い点としては誰もが驚く会場の見た目!モダンな雰囲気にあった抹茶のおもてなし!コロナ禍のため何回でも結婚式延長してもいいなど他の結婚式場にはない特典がありました。 また、… 続きを読む
会場からの返信 ドラえもん様 数多くある結婚式場の中から、国指定重要文化財旧松本邸をご検討いただきまして、誠にありがとうございます。わたくしどものウエディングフェアが、おふたりのウエディングのイメージづくりにお役立ていただけましたら幸いでございます。 ドラえもん… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-08-11 00:00:00.0
- ドラえもんさん 投稿日:2022-08-13 01:11:16.0 確認済み
-
会場や庭園の雰囲気は歴史を感じられとても素敵で、他の式場やホテルではできないような空間でした。 お料理も大変おいしく、経験豊富なプランナーさんがこちらの話をしっかり聞いてご案内してくださりありがたかったです。 一つ懸念材料としては、交通アクセスです。 空港や駅から少し離れて… 続きを読む
会場からの返信 mako様 この度は北九州に数多くある結婚式場の中から、国指定重要文化財 旧松本邸をご検討いただき誠にありがとうございます。 口コミへのご投稿、そしてお写真をご撮影いただき大変嬉しく思っております。 旧松本邸は1908年~1912年かけて建… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-05-08 00:00:00.0
- makoさん 投稿日:2022-05-08 21:24:48.0 確認済み
-
-
広すぎアットホームな式場でした。 11月の終わりでしたがクリスマス仕様でとても綺麗で素敵でした。… 続きを読む
会場からの返信 ぐみこ様 この度は旧松本邸 西日本工業倶楽部にご参列賜りまして、誠にありがとうございました。 ご結婚式当日につきまして、挙式のご案内からご披露宴のお見送り、お寿司ビュッフェの数量など、 大変ご不快な思いをさせてしまいましたこと、心よりお詫び… 続きを読む
- 参列:2019-11-30 00:00:00.0
- ぐみこさん 投稿日:2021-01-17 09:49:39.0
-
とても豪華な建物での結婚式でした! 中学校時代からの同級生が結婚したため参列しました(^^) 敷地に入るととてもキレイな白い建物に圧巻されます。 古くてお洒落、モダンな洋館、手入れが行き届いたお庭、 何をとっても一級品の式場でした! 北九州は地元… 続きを読む
会場からの返信 クラ様 旧松本邸での挙式・ご披露宴にご参列賜りまして 誠にありがとうございました。 また、ご多用の中 貴重なお時間をいただきクチコミのご投稿をいただけましたこと スタッフ一同心より感謝申し上げます。 旧松本邸の建物・そして日本庭園についての… 続きを読む
- 参列:2019-06-10 00:00:00.0
- クラさん 投稿日:2021-09-23 09:12:52.0
-
会場は何軒か下見をしましたが、本物の重厚な近代建築をに一目惚れして、すぐにこの会場に決めました。 参加者の待合室は和館で雰囲気があり、披露宴会場は洋館で赤絨毯を引いた木造の階段がある広間です。 料理もとても美味しく、新郎新婦は式の後にゆっくり食べられるサービスも良かったで… 続きを読む
- 人数: 42名
- 挙式:2018-10-20 00:00:00.0
- 地図さん 投稿日:2019-09-14 22:42:42.0 確認済み
-
東京駅も設計した辰野金吾による建物を利用した結婚式場です。 とても歴史のある洋館で、内外装のお洒落さや、アットホームな式を挙げられるところが気に入り、この会場に決めました。また、重要文化財に指定されているので、思い出の場所と建物が長い間大切に保存されることも、大きな魅力でし… 続きを読む
- 人数: 42名
- 挙式:2018-10-20 00:00:00.0
- swaさん 投稿日:2019-07-25 09:07:41.0 確認済み
-
部屋があまり大きくないので、大人数より、ある程度人数を絞った先に向いていると思いました。 でも、ここにしかない雰囲気があります。 西日本工業倶楽部の会員の方だと、お得に挙げることができるとか、できないとか…… 続きを読む
会場からの返信 ううふ様 この度は、旧松本邸・西日本工業倶楽部でのご披露宴へのご列席をいただきましたこと、スタッフ一同心より感謝申し上げます。 また、クチコミへご投稿くださいまして誠にありがとうございます。 当日は十分なおもてなしとお寛ぎをいただいておりましたら幸… 続きを読む
- 参列:2018-01-21 00:00:00.0
- ううふさん 投稿日:2020-05-01 16:46:43.0
-
受付は日本館で。ウェルカムドリンクでお抹茶の提供が有りました。今まで見たこと無い!とお褒めのお言葉を頂きました♪ 式、披露宴は洋館で。 晴れの場合は外での式を予定していましたが、生憎の曇空、風も強く室内での人前式。木の温かみと歴史を感じる重厚な室内で素敵な式を挙げる事が出… 続きを読む
会場からの返信 カオルコ さん 大変ご丁寧な口コミ投稿、ありがとうございます。 そして、この度は誠におめでとうございました。 「笑うかどには福来る!」といつも明るく楽しいお二人に 打合せから当日まで、沢山のエネルギーと幸せを頂きました。 新郎新婦の為に… 続きを読む
- 人数: 60名
- 挙式:2016-06-25 00:00:00.0
- カオルコさん 投稿日:2016-07-14 10:53:04.0 確認済み
-
国指定の重要文化財の中で挙げる結婚式。いいよ~とは聞いていたけれど、予想以上に雰囲気がよく、周りにある家具も赴き深くて、写真などもとてもきれいに仕上がっていました。… 続きを読む
- 挙式:2009-02-01 00:00:00.0
- asagaoさん 投稿日:2012-03-24 06:01:34.0
11 件中1~11件を表示中
- 1
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。