100年の歴史あるクラッシック空間を貸切。季節ごとに色づく木々や花々につつまれる☆
歴史
伝統ある場所で挙げる結婚式は、積み重なる時間に包まれた特別な体験に。
-
100年の歴史あるクラッシック空間を貸切。季節ごとに色づく木々や花々につつまれた四季を感じる、上質おもてなしウエディング☆
-
日本近代建築の巨匠が挑んだ最も本格的な明治時代の作品(建物)ともいわれている。
-
明治洋風建築を当時そのまま現存する数少ない建物として存在している
-
大きな二階の窓からは美しい庭園も見ることができる
-
暖炉と椅子/それぞれの部屋にはそれぞれ違うデザイン
-
暖炉と椅子/それぞれの部屋にはそれぞれ違うデザイン
貸切の会場は日中のウェディング、夕方からのナイトウェディングもゲストの印象に残る
外観
ドラマチックなナイトロケーション。季節によって移り変わる四季をお楽しみいただけます。
-
100年の歴史ある建物が印象的な一棟を貸切に☆ 本物志向のゲストも胸が高鳴る。上質で洗練されたナイトウエディングを叶えて
-
夕方からはお庭や建物もライトアップされ昼間とは違った雰囲気に
数少ない明治建築の粋を集めた建造物として、国の重要文化財に指定されている。
歴史
北九州にある国指定重要文化財。駅からタクシー7分。豊かな緑に抱かれるように佇むモダンクラシックな建物が現れる。 自然とアートが調和する洗練空間で、美食×美形のウエディングを。
-
日本におけるアール・ヌーボー導入の早い例であり、かつもっとも本格的なものである。建物および煉瓦造りの蔵二棟が、国の重要文化財に指定されています。
-
明治洋風建築の粋を集めたこの館は、当時のまま現存する数少ない建物として国の重要文化財にしてされている。建物に合わせて独自に製作され、内外から調達された拡張高い家具調度品が揃っており明治の香り漂う。
-
【洋館】建築面積624.9平方メートルの木造二階建。応接室・書斎・貴賓室・食堂などが配備される
-
日本におけるアール・ヌーボーの導入の早い例であり、かつ最も本格的な建造物。国指定重要文化財に指定。
旧松本邸 日本館 / 待合スペース・和装前撮り
歴史
ゲストにとにかく「楽しんでもらいたい!」という二人の想いがこもった結婚式を提案する
-
お二人の一番大切であるゲスト様とご親族様にも、特別なお控え室をご用意。
-
敷地に入り、周りを見渡すと非日常の空間
-
和の雰囲気漂う日本館側庭園。 敷地内には2つの庭園がゲストを癒してくれます
-
窓からは1世紀もの時を超えてきた庭園を望む。
-
ゲスト控室ではお抹茶と干菓子でおもてなし
-
ウェルカムスペースを自由にアレンジ
-
花と水がゲストを癒してくれます
国指定重要文化財 旧松本邸(THE INDUSTRY CLUB OF WEST JAPAN)のその他のフォト
すべてのフォト・ムービー(21)
- すべてのフォト
- ムービー(披露宴)
- 《戸畑駅7分》北九州で緑感じる広大な庭園 非日常感溢れる邸宅貸切ウェディング
- 季節ごとに色づく木々や花々につつまれた四季を感じるガーデンウエディング
- 木の温もりが魅力。窓から望む、木・緑・光・水に囲まれた場所でのウェディング
- ふたりらしさを表現できる会場☆ 春夏秋冬、印象を変える庭園は心に響く美しさが宿る
- 全体的にクラシカルでアールヌーヴォーの柔らかい曲線が特徴。会場前には庭園が広がる
- 100年の歴史あるクラッシック空間を貸切。季節ごとに色づく木々や花々につつまれる☆
- 貸切の会場は日中のウェディング、夕方からのナイトウェディングもゲストの印象に残る
- 数少ない明治建築の粋を集めた建造物として、国の重要文化財に指定されている。
- 世界のVIPより愛されてきた料理 (北九州で開催されたG7会食会場)
- 大人花嫁が選ぶ、ゲストも絶賛の旧松本邸ウエディング。 伝統を継承した料理で彩る。
- 旧松本邸 日本館 / 待合スペース・和装前撮り
- 春夏秋冬 季節によって印象を変えるお庭は心に響く美しさが随所に。
- おふたりらしさとゲストへのおもてなしを叶えるロケーション
- 和と洋の融合/クラシックモダン&日本の歴史の世界に招待!
- 神社までの送迎及び美容師スタッフアテンドサービスもあるので安心
- 神社挙式&クラシックモダンウエディング
- ゲストと会話を楽しむアットホームウエディングスタイル。
- 世界のVIPをおもてなしした絶品料理
- ドレス/ 提携店:JUNO小倉店・天神本店、オーセンティック銀座
- 提携店:JUNO小倉店・天神本店、オーセンティック銀座