- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
 - フェア参加が難しい方は 見学予約
 - クリップする
 - 
				クリップ済み
クリップ一覧に追加しました
 
旧軽井沢礼拝堂 旧軽井沢ホテル音羽ノ森
cisさんのクチコミ
- 
					
総合満足度:
(4.8) ※普通=3.0です - 
							
会場の雰囲気:
 - 
							
サービス:
 - 
							
料理・飲物:
 - 
							
料金とその説明:
 - 
							
ロケーション・交通:
 
招待予定人数:15名 ※新郎新婦は含まれません 下見・オンライン相談会:2020-06-06 00:00:00.0
軽井沢で本格的アットホームな挙式が叶う
- cisさん
 - 投稿日:2020-11-08 22:39:20.0確認済み
 
ブライダルフェア・会場見学の感想
軽井沢で挙式を考えていて、こじんまりとした雰囲気と本格的な教会がよくて、下見をしました。
会場の雰囲気
コロナ禍でまずはオンライン相談、その後タイミングをみて現地を見学しました。軽井沢の雰囲気のなかアクセスもよく、厳格なホテルのなか会場は人数などで選べ現代的でよかったです。
挙式会場
披露宴・パーティー会場
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
スタッフの方はみなさん親切でアットホームな雰囲気がありました。敷地全体を案内してくださり、素敵なホテルのファンになりました。またその後の金額や日取りなどのメールもレスポンスが早く、スムーズでした。
料理・飲物
ディナーを試食させていただき、とても美味しかったです。見た目の美しさはもちろん、食べたことのない新鮮さや驚きがあり、これならゲストの方も喜んでくれるだろうと思いました。
料理・ケーキ
料金とその説明
料金はとりわけ安いというわけではありませんが、サービスやホテルの雰囲気を考えると妥当だと思いました。
ロケーション・交通の便
軽井沢らしい雰囲気のなかにあり、他へのアクセスもよく、また訪れたくなるようなロケーションでした。
その他
- 会場からの返信
 - 最終更新日:2020-11-11 16:16:38.0
 
						cis様
旧軽井沢ホテル音羽ノ森へ結婚式のご相談を頂き誠にありがとうございます。
お2人の結婚式は、ご決定になられましたでしょうか。
ご見学頂いた際のチャペルやお料理・スタッフ対応の、ご感想をご投稿頂き誠にありがとうございます。
ブライダルフェアの様子が分かりやすく、当ホテルのブライダルフェアに参加を検討しているカップルの皆様に大変参考となります。
当ホテルでの、結婚式に際し気になることや、ご料金的な事に迷われている点が御座いましたら
ご案内をさせて頂きましたプランナーにご相談下さいませ。
当ホテルの結婚式の打ち合わせは、お2人の結婚式への思いをお伺いしながら
結婚式当日までの準備を担当プランナーがサポートしながら、結婚式当日を迎えております。
お2人も準備過程では、お互いの思いを話し合い・理解しながら準備をして頂く事をお願いしております。
この度は、クチコミ投稿誠にありがとうございます。
引き続き、旧軽井沢ホテル音羽ノ森を、どうぞよろしくお願い申し上げます。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
	また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
	なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
	「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
旧軽井沢礼拝堂 旧軽井沢ホテル音羽ノ森の他のクチコミを見る
- 料理とスタッフさんが素晴らしい(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
 - アットホームな一棟貸切(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
 - まさに"森"の中の結婚式(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
 - こじんまり森の中のホテルウェディング(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
 - アットホーム(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
 





															
															
															
															
															
															
															
															
															
															
															
															
															


	
	
	
	
	
	
	