グランド ハイアット 東京
ねっこさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2024-10-13 00:00:00.0
唯一無二のチャペルと映像や照明演出が豪華でした!
- ねっこさん
- 投稿日:2024-10-24 21:06:25.0
ブライダルフェア・会場見学・オンライン相談会の感想
ホテル婚、その中でも外資系ホテルが好みであることから伺いました。(所要時間4時間程)
チャペルは、唯一無二感と聖歌隊やカメラマンが前に来ない作りになっていること、窓がなくても天井が高く開放感がある点がとても魅力的でした。しかし正直な所、この個性的なデザインのチャペルがグランドハイアット様を選ぶ醍醐味の1つであるかと思いますが、チャペルというより音楽ホール感を感じてしまい、我々には完全には刺さりませんでした。(好みの問題です、申し訳ございません)
披露宴会場では、初めてスモーク演出を見ることができ、好みのラグジュアリーさが増していて、予算が許すのであれば取り入れたい演出になりました。また、映像の綺麗さもピカイチでした。
料理は贅沢にもシャンパンと共に試食させていただき、特にデザートは甘すぎることなく我々の好みの味で、非常に美味しかったです。
館内は撮影スポットが多く、和婚で使用される神殿でも撮影可能なこと、憧れの大階段など惹かれる部分がたくさんありました。
さらに11~2月頃の六本木はイルミネーションがあり、冬婚の午後希望だったため、ゲストに式以外にも楽しんでもらえるイベントがあるのも良かったです。
その他、感覚的にはなりますが、持ち込み料のかからなさや新郎新婦の料理が本番後でも頂ける取り組み等ある程度融通が効きそうな点も好印象でした。
申し訳ないですが即決には至らなかったのは、チャペルが少し好みから外れていた点、披露宴会場の照明の外観がライブ感がありシャンデリアが好みと気づいてしまった点(照明演出は感動しました!)、集合写真に別途料金がかかる点などが理由です。費用との兼ね合いを考えた際、保留という結論とさせていただきました。
しかしながら、外資系ホテルならではのゴージャスさと、六本木がアートの街であることから飾られているアートの先進的な雰囲気、カッコ良さやおしゃれさは、結婚式をより一層非日常的な特別な一日に演出してくれそうで素敵に感じました。丁寧にご対応いただき、ありがとうございました。
その他
参考になった
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
グランド ハイアット 東京の他のクチコミを見る
- 全体的に洗練された雰囲気(新郎・新婦による投稿)
- モダンでデザイン性の高い空間での挙式!(新郎・新婦による投稿)
- 洗練された雰囲気で式を挙げたい方におすすめ(新郎・新婦による投稿)
- 実際に観にきてテンションあがった!(新郎・新婦による投稿)
- 木で囲われた素敵なチャペル!(新郎・新婦による投稿)