- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 電話で見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
グランド ハイアット 東京
ちぃさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
招待予定人数:60名 ※新郎新婦は含まれません 成約:2019-01-05 00:00:00.0
2人の特別な日だからこそ、ここしかない
- ちぃさん
- 投稿日:2019-10-13 12:53:46.0確認済み
この会場に決めたワケ
チャペルの雰囲気に惹かれました。天井が高く、ウッドテイストなところがとてもステキです。ホテルであり、料理や接客にも不安がありません。
感想
チャペルが他にはない雰囲気で、モダンなおしゃれさがあります。チャペルを見たときから、二人でここで挙げたいと気持ちが決まりました。自然光が入り、高い天井、そして木のぬくもりは白いウエディングドレスが映える最高の会場だと思いました。披露宴会場はホテルならではの高級感があり、特別な日をここで迎えたいと思わせてくれます。宿泊される方とは棟が分かれているため、騒がしいこともありません。
ホテルは費用が高いイメージがあるかもしれませんが、外資系ホテルの中では比較的リーズナブルで、持ち込みができるものも多いため節約の工夫の余地はあります。
会場の雰囲気
ホテルならではの高級感、重厚感もあります。華やかな場所にありますが、落ち着いた雰囲気です。
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
予約の際の担当の方も、プランナーさんも信頼できる方です。見積もりと最終支払いにあまり誤差がでないよう、高めに見積もって頂いたところ予算内に収まりそうです。他の会場では、ありえないくらい安い金額で見積もられている項目があったりしたので、そういう点でもこちらは信頼できます。
料理・飲物
キッチン付きの披露宴会場にしたので、温かい料理が運ばれてくるというのが楽しみです。特別メニューを試食しましたが、お肉が柔らかく美味しかったです。
料金とその説明
丁寧に説明して頂けます。打ち合わせの途中でも再度見積もりを出していただくこともできます。装花は値段が上がるポイントの一つだと思いますが、高めに見積もって頂いたおかげで予算内に収まりそうです。
ロケーション・交通の便
日比谷線の駅からは近いが大江戸線だとすこし歩く。六本木ヒルズから中を通って行けるようになっているが、道がわかりにくい。一度駐車場にでなければならないのがすこし気になる。
- 会場からの返信
- 最終更新日:2019-10-13 15:15:55.0
ちぃさん 様
この度は、お二人のウェディング会場としてグランド ハイアット 東京をご利用頂きまして、
誠にありがとうございました。
数有る施設より、グランド ハイアット 東京をお選び頂きご利用頂けました事、
心より嬉しく思っております。
また、この度は率直なご感想を多々頂戴致しまして誠にありがとうございます。
グランド ハイアット 東京のチャペル、披露宴会場などもハード面、
また、スタッフ一同の対応を含めたソフト面、両面共にご満足を頂けたとのお言葉を頂戴致しまして、
心より光栄に思っております。
今後とも、お二人のマイホテルとして恥じない様に、今後も皆様にご満足頂けます様に、
精進をさせて頂く所存でございますので、引き継ぎグランド ハイアット 東京をご愛顧賜ります様、
お願い申し上げます。
この度は、誠におめでとうございました。
グランド ハイアット 東京
スタッフ一同
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。