- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
ザ・グリーンカーメル(The Green Carmel)
ぢゅんさんのクチコミ/料金実例
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
料金総額:358万9706円
招待者人数:75名 ※新郎新婦は含まれません 挙式:2025-09-13 00:00:00.0
自分たちの想いが形になりました
- ぢゅんさん(挙式時32歳)
- 投稿日:2025-09-23 15:07:30.0
挙式・披露宴の感想
プランナーさんはこちらの思いを丁寧に聞きとって、想像以上の形にしてくださりました。気になったことは都度メールで質問しましたが、忙しい中すぐ返信してくださり助かりました。
歓談の時間を多く確保したかったので、演出系は一切なしにしました。おかげで歓談と料理を思う存分楽しんでもらえてよかったです。
以下、ゲストからの感想です。
・スタッフさんの気配りが丁寧だった
・介添さんが優しそうだった
・ゲスト同士の距離が近くて楽しかった
・式場の雰囲気が、他の式場とはひと味違っていてよかった
・新郎新婦の感謝の思いがしっかり伝わった
・料理がめちゃくちゃ美味しかった
・料理のボリュームがすごくて満足した
会場の雰囲気
みんなでわいわいできる式にしたかったので、それぞれのテーブルの距離は近めでした。
会場は全体的にアンティーク調で、温かい雰囲気です。周りは自然豊かで非日常感を味わえます。午後式だったので、解散後に外へ出た際のライトアップも綺麗でゲストからも好評でした。
トイレがやや古く階段もあるため、不便な方は不便だと思います。
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
一人ひとりの連携がすごかったです。プランナーさんに何気なく言った一言も他のスタッフさんに伝わっており、様々な場面でご配慮いただきました。
また、式の中で「時間があるので、一つ一つのテーブルを回ってゲストとお話できますよ。回って感謝の思いを伝えますか?」と、私たちの思いを叶えるための提案を急遽してくださりました。おかげで悔いのない時間を過ごすことができました。
撮影スタッフさんには、全てのゲストを撮ってほしいと無茶なお願いをしました。いろんなテーブルや場面に駆けつけてくださっていたので、写真の出来上がりが楽しみです。
料理・飲物
一番上のコースにしました。担当者と話し合いながらメニューを決められるため、ゲストへの感謝の思いをしっかり形にできたと思います。ゲストにも大好評で、今までで一番美味しかったと言ってもらえました。
一番上のコースは事前に試食必須なのですが、それにもお金がかかるため注意です。
料金とその説明
空いていた日がたまたま仏滅だったので、いろいろ割引がありました。こだわらない人にはおすすめです。
ロケーション・交通の便
街中から離れており、やや山あいにあるためアクセスしやすいとは言えません。
しかし、バスを出していただいたりタクシーチケットを活用したりすることで、県外からのゲストや年配のゲストの交通手段は確保できました。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
ザ・グリーンカーメル(The Green Carmel)の他のクチコミを見る
- 自然に溢れ賑やかな式場(新郎・新婦による投稿)
- お料理が美味しく、プランナーさんの対応が丁寧で親切(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- おもてなし(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 新郎新婦が輝く結婚式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 木々の緑とウッド調の内装が◎(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)