西部エリア(レストラン)

ウエディング、ブライダル、結婚準備ならゼクシィ

 

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. 結婚式場、挙式、披露宴会場を探す
  3. 北陸・甲信越・静岡
  4. 静岡県の結婚式場
  5. 西部の結婚式場
  6. 浜名湖オーベルジュ キャトルセゾン LesQuatreSaisonsHamanako
  7. 浜名湖オーベルジュ キャトルセゾン LesQuatreSaisonsHamanakoのプランナーブログ「結婚式の新しい演出【果実酒作り】」
浜名湖オーベルジュ キャトルセゾン LesQuatreSaisonsHamanako:絶景と美食でもてなすオーベルジュでリゾートウエディング!8月グランピング施設誕生
浜松駅、鷲津駅、豊橋駅/浜松駅より車で43分、JR東海道本線新所原・鷲津駅よりタクシーで18分、豊橋駅より車で30分、東名高速三ヶ日ICより車で10分  アクセス/TEL

結婚式の新しい演出【果実酒作り】

更新:2017/10/9 15:18

image_348.jpg

お色直しの後などに、

ゲストのテーブルへご挨拶にまわる

テーブルラウンド。

その時の定番演出といえば・・・

「キャンドルサービス」が一般的ですよね。

最近では、それに代わる演出として

「果実酒作り」が大人気!!

ご存知でしたか?

果実酒は見た目がおしゃれで華やか!

image_350.jpg

新郎新婦のおふたりが

ビンにお酒を注ぎ入れる姿が

ゲストにとっては

絶好のシャッターチャンス!

それに、お子様からご年配のゲストまで

気軽に参加できちゃう演出だから、

みんな楽しめるという事で、

最近の花嫁さんに人気のテーブルラウンドが

「果実酒作り」なんです♪

今日は、そんな結婚式の

新定番演出となりつつある

「果実酒作り」の魅力や気になるやり方を

たっぷりお伝えします♡

「果実酒作り」は、

ゲストにフルーツを選んで

ビンの中に入れてもらう、

ゲスト参加型の演出です。

例えば、受付後の待合の時間や

結婚式の中盤のイベントとして、

ゲストが参加できるスタイルの

演出を挟むことで、

気になる、中だるみもせず、

終始楽しく、結婚式を進める事ができます♪

結婚式は一生に一度限りの

本当に特別なイベント♡

手作りした装飾やウェルカムボード

当日の写真やビデオなどは残りますが、

大切な結婚式の思い出の品は

多いに越したことはないですよね♪

果実酒は長期保存も可能だから、

一年後、二年後、三年後、

結婚記念日やお互いの誕生日など

本当に大切な日にふたりで

結婚式の感動を思い出しながら

愉しむことができます♡

お互いの親や本当に親しいお友達を招いての

ホームパーティーで皆に振る舞うのも◎

image_082.jpg

果実酒を作る時には、ゲストに

フルーツを入れてもらうだけでなく、

受付の際、ビンにメッセージを

書いてもらうのもおすすめ♡

ゲストからのメッセージを書いてもらって

果実酒は、結婚式の後はインテリアとして

新居に飾っても◎です♡

「果実酒作り」は、

ゲストにお好みのフルーツを

入れてもらった後、

最後に新郎新婦のおふたりが

1つのビンに、2人でお酒を注ぎます。

共同作業になるので、

ウェディングケーキ入刀の

代わりにもなります。

定番過ぎる演出はちょっと・・・

というカップルにはおすすめ!

また、和の結婚式をするカップルが

「水合わせの儀」の代わりとして

行う先輩カップルもいるみたい!

そして、次に「果実酒作り」が実際に

どのようにして作られるか、

□「果実酒作り」のHow Toをご紹介!□

image_172.jpg

用意するのは、

〇フルーツ(お好みのものでなんでも可)

〇ビン

〇氷砂糖

〇お酒(ホワイトリカー)

たったの4つだけでOK!!

お好みで、ローズマリーなどを入れても

見た目もかわいいし、香り付けもできます。

ちなみに、フルーツの種類は

何でもOKだから、

1種類で統一しても良いし、

色んなフルーツを使って、

色とりどりに仕上げても良いですよね♡

旬のフルーツを入れるのも

季節感があって◎

お酒はホワイトリカーという、

無色透明、無味、無臭のクセのない

お酒を使うのがおすすめですが、

ウォッカやブランデーなどの、

アルコール度数の高いお酒なら

何でも使えます!

いかがでしたか?

「果実酒作り」は、

お子様からご年配ゲストまで

幅広いゲストが気軽に参加ができ、

思い出を共有して、

形に残せるというのが、

人気の理由です♡

ありきたりな演出や

人と同じなのはちょっと・・・

というプレ花嫁さんには

おすすめですよ♪

ぜひ、結婚式に取り入れてみてください♡

image_354.jpg

お問合せはこちらまで

【053-578-1000】

浜名湖オーベルジュ キャトルセゾン LesQuatreSaisonsHamanakoが気になったら

ゼクシィで予約しよう!

  • 見学予約
  • ブライダルフェア

気になる結婚式場は、早速クリップ!

ちょっとでも気になった結婚式場は、どんどんクリップ。お気に入りに登録しよう

資料請求して挙式・結婚式場をじっくり検討

挙式・結婚式場を見に行く前に色々調べたいなら、資料請求がおすすめ。資料を取り寄せてじっくり結婚式場を検討しよう

結婚式場へのお問合せはこちら

結婚式場の詳細情報や、ブライダルフェア内容などで確認したいことがあればこちらから問合せできます

ページの先頭へ戻る

浜名湖オーベルジュ キャトルセゾン LesQuatreSaisonsHamanakoの各ページへのリンク